すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

AさんがBさんを誹謗中傷しています。
それを見聞きしたCさんがAさんを誹謗中傷しています。
Cさんの行動は正しいでしょうか?

===補足===
このサイトって、Cさんみたいな人が多い気がするのですが気のせいでしょうか?

こういう投稿をする私はさしずめCさんを誹謗中傷するDさんになるのかな?

  • 質問者:AさんもCさんも同類?
  • 質問日時:2010-02-13 17:52:30
  • 2

並び替え:

気持ちは分かりますが
Cさんは正しくありません。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しいとは思えません。
誹謗中傷しているAさんを注意・抑止するのが正しい行動だと思います。
どんなことがあったにせよ、誹謗中傷はいけません。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくないです。

Aさんと同じだと思います。

余計おかしなことになるだけです。

  • 回答者:未来 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

Cさんの行動は正しくないです。話をややこしくしているだけだと思います。
Cさんがなにかするとすれば仲裁に入るべき。

この回答の満足度
  

正しいとは思いません。
Aさんの行為を悪いと思うなら、
Cさんは誹謗中傷するのはおかしいです。Aさんと同類ということになります。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

CさんはAさんに対して意見すべきであって、誹謗中傷はよくないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくないです。
そんな事をしたらダメです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しいとは思いません。
誹謗中傷してる人を誹謗中傷するなんて、自分も同じことをしてることになると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくないと思います。しかし、世の中ではよくあることです。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくないですね。
関係ない人が誹謗中傷するともっと泥沼化してしまいます。

この回答の満足度
  

Cさんの行動は正しくないです

AさんがBさんの誹謗中傷を見聞きしたのならば、とめなければいけません

この回答の満足度
  

正しくないですね。
CさんもAさんと同じレベルになってしまっただけです。
むしろCさんの方がたちが悪いかも。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

絶対正しくないと考えます。
しかし、よくあるパターンのように思います。
人は人の悪い処を批判して、自分が偉くなったように錯覚することが
よくあるようにおもいます。会社内でもよくあります。

  • 回答者:とくたん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

Cさんは、Aさんに注意ならともかく、誹謗中傷は良くないと思います。
だって傷つきますから・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正解はありません。。。。

  • 回答者:いl (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

AさんがBさんのことを誹謗中傷するのはいけないことだし、
見聞きしたCさんが、Aさんのことを誹謗中傷することもいけないことです。

Cさんのとった行動は正しくないです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

理由はともかく誹謗中傷はよくないですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくないです!!

当事者じゃないから、なにも知らないはずなのに・・・

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

Cさんの行動は正しくないです。

Cさんは、関係ないのですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくないですね~
AもCも同じくらい悪いですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しいとは思いません。Cさんは関係のない人なので。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しいとは思いません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくないですね。

結局は自分も同じことをしているんだから ...

お互い大人な対応が必要ですね(^^;

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくありません。
CさんはAさんに誹謗中傷するのをやめるように忠告すればいいのであって、誹謗中傷するのはズレています。
それでは泥沼にはまり込んでしまうでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

Cさんも正しくないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくないですね。
結局は自分も同じことをしているんだから
どっちもどっちです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

とにかく誹謗中傷はいけません。

AさんにBさんに対しての誹謗中傷を

止めるように言うべきです。

それでもダメなら信頼できる人に間に

入ってもらった方がいいのでは。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくないけれど、そういう人たちの集まりがここです。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

正しくないと思います。
結局Aさんと同じことをしています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

状況によるかと。
ご質問のようにABCがそれぞれ個人の場合は、個人の力で止められるので正しくないと思います。
これが組織や集団になると話は別ですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  

自由でしょう。
ただし、人間性は問われます。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくないでしょ。
なぜC君は誹謗中傷
するんでしょうね。
普通は止めるでしょう

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

Cは正しくない。

中傷ではなく止めるべき。

  • 回答者:魔莉叉 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

Cさんの行動は正しくないです。
出来るなら、Cさんは、Aさんの誹謗中傷の行動を、
止めるように諌めるべきだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくないです。
CさんはAさんを誹謗中傷せず.2人をうまく落ち着かせて説得して何が悪かったのか
を冷静に話し合えるように取り持たなければならないと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくないと思います。
Aさんに忠告などをするのなら理解できますが、誹謗中傷してるAさんの事を誹謗中傷する事は間違った行動だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくはないです。
やっていることは変わりませんから。

  • 回答者:ニャー太一太サンタ (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくはないけれど気持ちはわかります。
それをどこで、どんな手段でやるかは分別つけないといけませんけどね。
基本的に人を誹謗中傷した者は、自分がされても仕方ないと思って
やるべきと思いますから。

  • 回答者:とくめい (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

Aさんの行為はもちろんいけないのですが、Cさんもダメですよ。
Aさんが許せないという気持ちはわかりますが、それでは事態を益々ドロドロにしてしまって
もめごとの関係者が広がっていくだけです。
CさんがAさんとBさんの仲裁に入らずにAさんの悪口を言うだけならCさんもAさんと
同レベルという事です。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくないですね。第三者がケンカに分け入って、ケンカに参加してはいけません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

注意や忠告ならともかく誹謗中傷している時点でCさんもダメです

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

同類と言う事になるでしょう
どちらも不適正です。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る