すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

みなさんは、こんな場合どう決断されますか?

私は結婚して2年目になります。

最近仕事が面白くなり、
責任も任せてもらえるようになりました。
やりがいもとても感じているのですが
小さな会社ですので、仕事がいそがしくなると
午前さんになることも。

もちろん、家庭も大事にしたいのですが、
仕事も任せてもらっている分全うしたい。

でも、家庭のことをしっかりするには
この状態では長くは続かない気もするし。

どうしたらいいのか、悩んでいます。

  • 質問者:お悩み
  • 質問日時:2010-02-09 16:32:22
  • 1

並び替え:

文からは、男性か女性か分からないですが・・。
まずは相手(配偶者)に、今のような状態で、仕事を続ける事をどう思うか、聴いてみてはどうでしょうか?

その様な状態なら、家事はまず、相手に頼ることになるのでしょうし・・。

相手がその様な状態でも、あなたを支えて頑張ってくれるのか、あなたにもっと側に居て貰いたいと思っているのか、それは私達じゃきっと分からないので^^;

私達夫婦も、主人は仕事が遅い事も多いし、試験の勉強もある。私は看護師で夜勤もあるっという状態でしたが、お互い、仕事は好きだったので、家事はお互いできる範囲で頑張る(っと言っても、私がしていたほうが多かったですが・・)事にして、お互い疲れているときは、食事もお惣菜や外食で済ませたりして、仕事をしていました。

きっと、他の方から見たら、「結婚したなら主婦業をもっと頑張るようにしたら?」っと言われるかもしれませんが、うちは、主人が「俺は趣味にお金を使いたいから、お前も働いてくれる方がいい」っと言うタイプだったので、私も仕事をしていました。

理想の家庭の形は、夫婦で話し合って決める事だと思うので、まずは配偶者と話し合われるのが一番じゃないでしょうか?

  • 回答者:りんご (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

(結婚3年目 男性 似たような境遇です。)

この悩みをそのままパートナーに伝える事です。

その為に結婚したのでしょう?

この回答の満足度
  

女性ですかね?
配偶者の方と相談するしかないと思います。
そのような勤務体系では体も壊しかねませんし、家庭との両立も無理だと思います。
きちんと話し合って結論を出せばいいと思いますよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

パートナーと充分話し合った方がいいと思います^^

お互いが理解し合い、納得してやりたいこともできるのが
夫婦生活言うものではないでしょうか?

多分ここの誰の意見よりも
パートナーの言葉が一番心に入ってくると思います^^

自分の意見もきっちり言い、相手の事も考え
2人で決められてするのがよいと思います^^

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

家族に理解してもらうしかありませんね。今は仕事がとても大事な時期だからと。
会社で上司に言えないでしょ、家庭が大事なので仕事を抑えたいとは。
あなたが何を大切にしたくて、大切にしていきたいか、そしてあなたの意思次第。

私なら仕事はほどほどに家族を優先しますけどね。社内でも仕事はしっかり結果をだしながらもそういうスタンスでいます。

この回答の満足度
  

能力を認められいろいろ任してもらえて、よかったですね。
配偶者の方の理解が得られるようがんばってください。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

過労死する恐れがあります、労働監督省に一度相談したほうがいいです。
(匿名)
誰かが言わないと状況は改善しません。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

労基法には、労働時間は1日8時間、週40時間と定められています。それを超えた場合は時間外労働となり、週15時間までは働かせてはいけないとなっています。
 万が一、貴方が過労で倒れた場合、会社は労働基準監督署からきついお叱りを受けますし、最愛の奥さんを路頭に迷わせることになりかねません。
 仕事もおもしろい、会社も大事でしょうが、ご自分の身体のことも考えてください。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

男性の方でしょうか?女性だったらごめんなさい。

パートナーの方と話し合われて、今の現状をどう思うか、これからどうしたらいいと思うか、時間がかかってもお話された方がいいと思います。

もしかしたら、あなたと同じように、パートナーの方も悩んでいるものがあるかもしれないですし…

信頼してくださっているのなら、今の仕事を続けてもいいだろうし、それに不満があるだろうなら、転職を考えてもいいかもしれないですし…

家庭を大事にしたいという気持ち、いつまでも忘れないでくださいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事優先がいいと思います。
任せてもらえるうちが花です。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分の経験と周りを見て、
女性の場合「家族の理解の得られる範囲」と「ある程度の割り切り」があった方がいいと思います。

私は未婚ですが、同じような状態になって毎日深夜残業・毎日数時間睡眠という時期がありました。
仕事がおもしろい、期待してもらえるのが嬉しい、手ごたえがあるからまた頑張れるというスパイラルで体力的には乗り切れましたが、
プライベートはなく、いろんなところで人間関係が不安定になってしまいました。。。

一方、出産して短時間勤務の同僚は、普通の社員よりも短い時間で、残業をせずしっかり仕事をこなしていました。
どんなにスピードを上げてもキャパオーバーなものは断り、その分、勤務時間中は無駄話なしで頑張っていました。

また、夫と子供のいる友人は絶対に残業をしません。
彼女の周りでクレームを聞かないわけではありませんが、残業できない分、深夜・早朝自宅で仕事をしています。

この2人の働き方をみて、私も考え方と行動を改め、今は仕事もプライベートも充実した毎日を送っています。

短時間でよりよい仕事をするなど、残業を増やさないで責任ある仕事をする方法はあると思います。
繁忙期などにどうしても午前様になることは、家族に相談してみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:働きウーマン (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

相談者がおいくつかはわかりませんが、20代のうちはある程度仕事に没頭する時期があってもいいと思います。
ただ、結婚されているなら、配偶者のお気持ちも考えないといけないですね。また、出産しても働き続けるつもりなら、その会社は辞めた方がいいかもしれません。
忙しい時に午前様になるほど人員に余裕がない会社だと、育児休職も取りにくいだろうし、その後の働き方も考えざるを得ません。

蛇足ですが、男の立場だったら、女の立場だったら…というご意見にはちょっとびっくりしました。いまどきそんなこと言う方がいるんですねえ。配偶者が納得していれば、男女は関係ないでしょう。

  • 回答者:ねね (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

以前販売で責任のあるポジションで仕事をしていました。棚卸や幹部の店舗チェック時には無条件で夜中近くまで店舗にいましたが、4年半の勤務を経て家庭とのバランスが保てず退職しました。仕事は好きだったけど仕事での責務以上に段々勤務時間や就労形態の負担が大きくなり、このままこの状態で仕事を続けて行ったら間違いなく自分も家庭も壊れると判断して。会社も長時間勤務に対する考慮がなかったので話し合うことも難しいと判断しました。自分の力は出し切ったしやれるだけの事はやったのでもう駄目かもと思う少し手前での決断でした。両方大事だから頑張りたい、ずっと続けていける自信と気持ちがあるなら出来るのではないかと思いますが、決断するタイミングは正直自分自身だと思います。まだ出来るとかまだやりたいと思ううちはその決断が出来ないから迷うんじゃないのでしょうか。もう十分やったとかこのままじゃ無理だから今変わらなきゃいけない、というほど今はまだそれほど切羽詰っていないのかも。ご主人にご相談も必要かとは思いますが、仕事は自分がすることだから、家庭と仕事の配分はご自身できちんと考えた方がいいように思います。

  • 回答者:みー (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

午前様まで帰れない仕事が責任のある仕事とは思わないのですが・・。
たまには早く帰ってお子さんとご飯食べたら?と言ってくれる会社の方が良い会社だと思うので、
私だったら今の仕事が終わったら、家庭に入ります。
旦那さんが「馬車馬のように働け!」っていってる訳ではないのでしょう?

  • 回答者:馬車ぶた (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

旦那に聞く!

「家の事は僕も頑張るから
やれるだけやっておいで」って
言われるのを待ってたんですけど
うちはその逆でした~

年齢の事や、この先の子供の事とかあると思うので
どうしたいのか
どうしたら出来るのか
どうしなくちゃいけないのか
って旦那さんと話をする所だと思います。

お互いに良い方向に行ける事を祈ってます☆

  • 回答者:りょーぼし (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

男性ですか?女性ですか?
差別用語のようでなんですが、それによって考え方が私は違います。
相談されてる方が女性だとして・・・
仕事が忙しすぎて、家族に負担がかかっていたり不満が出てるようなら家庭を重視します。やり甲斐が合っても、わたしが最も大事にしたいのは家族だと考えるので、家庭に支障が出ない仕事に変えるなり考えます。
夫が理解してくれてるのなら、それに甘えて仕事を頑張り、できる限り家庭の事も頑張ります。
相談されてる方が男性ならば・・・
家族を養うために働かなくてはなりませんから、家庭を多少は犠牲にしても仕事を優先してほしいです。わたしが妻なら、家庭のために仕事を早く切り上げてくるような夫よりも、仕事を任せられて生き生きしている夫の方が魅力的に見えるので、夫が忙しくても文句は言いませんし。

家族が今の状態をどう思っているのかは重要だと思います。
認めてくれてるのか、不満を抱いてるのか、それによって対処法は変わってくると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事を優先すべきと思いますね。
それを理解できないと
配偶者とは遅かれ早かれ
ぶつかることになるのでは。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

メリハリをつけることです。
任せてもらえるからって仕事ばっかりは問題です。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭を大事にすることと、家庭のことをしっかりすることって、イコールではないと考えます。家庭にいる時間が長ければよいというわけでもないし。
今は仕事をしっかりやりたい、というなら、ご家族と良く話し合ったうえで、どこまで家事を分担するかなど、見直してはいかがでしょう。
少なくとも午前様になる仕事をしているのに家事すべてをこなしたいというのは、身体を壊す元です。どこかで手を抜く、妥協するということも考えてみてくださいね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

質問者様の性別が判らないので、両方のパターンを書きます。
私が男ならば、家事は妻にお願いして仕事を優先させます。
やりがいがある仕事とのことなので、程々に頑張ると思います。
女としてならば、(旦那の給料で暮らしていけるのであれば)
私なら会社を退職して家庭に入ります。
実際、独身の時に毎日、朝6時には出勤の為に家を出て、
帰宅時間が10時~11時とか、
真夜中とかの生活をしたことがあり、
そんな中での仕事と家事の両立はかなり難しいし、
自分の体力では無理なのを知っているからです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まずは配偶者と話し合うことですよね。
ここでアカの他人にこうすべきなんてアドバイスもらったところで
配偶者が我慢できなかったらどうしようもないですし。
人によって、我慢できること・できないことは違いますしね。
まずは腹を割って話し合いましょう。

あなたのパートナーは他の誰でもないわけですからね。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ご主人のことや仕事の内容が分からないので、確約は出来ませんが…

結婚して2年目の人に遅くまで仕事をさせる会社も会社ですね。
任せてもらっている仕事は、能力オーバーなのか
慣れれば時間内に終わるのか?もあります。
ご主人の理解は限界があります。

会社は心底面倒見てくれませんが、ご主人は面倒を見てくれます。
この違いを十分考えてください。

  • 回答者:満月 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

すでに回答されているように 私もほどほどで手を打つように出来ないと続かないと思います。
今の状態が何年続くかにもよりますが 数年じゃ変わらないだろうと思うのなら妥協点を見つけないと生活が破たんするかもしれません。
今はまだ全力投球でいいかもしれませんが いつか子供を作るときにはもっと家庭も大事にしたいと考えるようになると思います。
そのときに急には難しいので今から準備やら コツとかを身につけておくべきだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

配偶者の方と話しあってどうするか決めるのがいいと思います。
家庭をもう少し大事にしてほしいと思ってるならやはりそれも考えなくては
ならないし、今はまだ子どももいないし、家のことはそれほどしなくてもいいから
仕事に力をいれればというなら家庭のことは配偶者にも協力してもらって
仕事に集中したらいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事の生きがいは、維持したいですね。
でも、午前さまになることは、どうなんでしょうか・・
会社の運営が疑問視されます。
せめて、8時、9時ですね。

忙しくても、なるべく速く帰れるように、普段の仕事を整理しておきましょう。
これは、今日やらなければ・・・
これは、明日にまわして・・・

ご主人との結婚生活も大切にしないと、
一度限りの人生ですから、悔いのないように・・・

  • 回答者:匿史郎 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も結婚二年目です。一緒ですね。

仕事が好きな気持ち分かります。
旦那様もそれも含めて結婚したいと思ったのではないでしょうか。

夫婦で理解し合っているのであれば、家事を多少手抜きしてもいいと思います。

無理して倒れたら、仕事・家庭両方に迷惑をかけますし。

おいくつなのか分かりませんが、仕事を本気で出来る年齢は限られていると思います。
やれるときに思い切りやった方がいいと思いますよ。

うちは、私が仕事が好きなことを知っているので、遅くなっても文句は言いません。
料理も毎日作れませんが、具たくさんスープをストックするようにしています。
おかずを買い足せばちゃんとしたご飯になる&栄養も取れるし、準備も簡単。
やっぱりご飯くらいは一緒に食べたいですよね。

  • 回答者:もこもこモモコ (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

悩んでいる時点で,両方をしっかりしようと思うのはまず無理です.両方ともしっかり出来る人でしたら,悩むことはありません.

というわけで,家庭のことを「しっかり」したいなら,仕事を辞めるしかありませんし,仕事を「しっかり」したいなら家庭を諦めるしかありません.

と,これでは実も蓋もないですが,普通は,「仕事もそこそこ」,「家庭もそこそこ」で妥協点を見つけるのが現実です.

仕事を「全う」なんかする必要はなく,60-70%の合格点レベルで満足し,家庭も60-70%で満足すれば,個人としては120-140%ですので,なかなかのパフォーマンスで頑張っているということになりませんか?

200%の実力が出せる人は,稀にはいますけど,90%以上の人には無理な相談です.

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

あなたが男性か女性かわかりませんが、
子どもさんもいない共働きなのであれば、夫婦で協力すればいいことなので、お互い様だと思いますよ。女は内、男は外って時代でもないですから。
仕事が楽しいと思えるのって、すごく幸せなことだと思います。
がんばってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る