すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

専業主婦になってから2年くらいになります。
皆さんは、毎月のお菓子代っていくらぐらいかかりますか?うちは子供と夫婦の3人で結構お菓子が大好きなので3000円くらいかけています。
これって多いのでしょうか?(手作りはしたことないので全て市販のものです)

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-02-05 13:24:01
  • 0

並び替え:

私は2000円ぐらいです。お子さんとご夫婦三人で3000円なら普通だと思いますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お子さんがいらっしゃるなら3000円位で妥当に思います★

私は20代夫婦2人暮らしです。専業主婦です!
2人ともお菓子大好きです!2000円は使っています♪
市販のお菓子ってやみつきですよね…私は柿の種とじゃがビーが大好きで♡

お子さんのために手作りされるともっと安く安全になりそうですが、
友だちとの市販のお菓子って話題にもなるし、手作りは手間がかかるし大変ですよね。

  • 回答者:とくめい (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2000円ぐらいです。独身。

  • 回答者:t7い (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家もお菓子代は3000円ぐらいです。
ついついすぐ近くにあるコンビニで無駄遣いしてしまいます。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コンビにに行ってお菓子を買ったり、スーパーでいろんなついでにお菓子を買うと、3000円より多くなると思います。多いとはいえないのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大人2人ですが、同じく3000円位です。
お酒のつまみとしても食べるので、毎月この位はいってしまいます。
3人で3000円なら普通だと思いますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ウチも1カ月3000円くらいです。
多くないと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週に1回買い物に行って3000円の買い物、そのうちお菓子は1つ2つだから月に1000円も買っていないです。夫婦と両親と子供3人。

お菓子って子供には体に良くないですよ。せめてくだものとか考えるべきでは?

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちもそのくらいですよ。
夫は食べないので私と子供一人で
3000円前後はかかってます。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はあまり食べないので月に1500円くらいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おおくないと思いますよ。
私も同じくらいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3000円くらいだったら多くないと思います。

うちは夫婦2人ですがたぶん1月で5000~6000円くらいかなと思います。
ケーキなどを入れた金額ですが、週に1回有名店のケーキを食べることが夫婦の楽しみなので、ここを節約するつもりはありません。
それ以外は家で手作りケーキなどを作って楽しんでいます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夫婦2人(29歳)ですが週1回の買い物でお菓子500円分くらい購入します。
2500円くらい使います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生と中学生の子供と夫婦の4人家族です。
小学生の息子はお友達が来たり、お友達の家で遊ぶときはお菓子を出したり
持たせたりしますので、月に5000円ぐらいです。
これはスーパーで買うおかしで、
ケーキや和菓子は別でそれをあわせると
8000円~1万円ぐらでしょうか。
我が家はお酒を一滴も飲みませんし、タバコを吸わないので
この程度のお菓子はいいかな?と思っています。
3000円なら多いとは思わないですね。

  • 回答者:みるく (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4人家族で1万円以上かかっています。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お菓子は5000円以上かけています。

もっと、かかる時もあります。

女性陣が我が家は多いので・・・。

3000円で3人家族なら、理想的だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのぐらいじゃないでしょうか?
スナック菓子が多いので家はもう少し安いです。
それも安い時に買い溜めします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お菓子が大好きで3000円は安い方なんじゃないでしょうか。

我が家は5人家族で10000円以上かかっています。
全て市販のものです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は5000円以上はいってます。
多くないと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは子供が小さかった頃は スーパーに行くと子供がお菓子売り場に直行し 1つだけは おやつに買ってあげていたので それだけでも1回100円近いですから3000円は多くないと思います。 現在は夫婦だけになり 休日は主人がお小遣いで ケーキか和菓子を買ってくれます。 平日に私だけで食べている分で 1回50~100円くらいだと思います。

  • 回答者:匿子 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり気にしたことがありませんでした。
食べたいものを見つけたら買う、安売りしてるものがあったら買うって感じで^^;
チョコ系が好きなのと、食後のデザート(ケーキやプリン、エクレアなど)がほぼ毎日な事を考えると菓子代は夫婦2人で8千円くらいかかってるような気がします。
3000円なら決して多くは感じませんよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の家では月に5000円以上使っています。
多くないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちはまだ子どもが小さいので、かにパンのようなお菓子とえびのみりん付けのようなものを子どもは食べています。そのほかベビーせんべいや、たまごボーロなど。
旦那と私もお菓子が大好きなので、うまい棒からはじまり、ポテトチップス、チョコレート、スイーツ系のコンビニデザート、シュークリームなど食べまくっています。
なので、毎月5千円以上は使っていると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家では子供が3人いてるので
結構お菓子代がかかります。
月に8000円くらいは使っています。
1週間で2000円くらいは使うので・・・

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お菓子にケーキにアイスにと月10000円は優に使っています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1ヶ月うちは2000円くらいですね
3000円は妥当かなぁとおもいます
うちも市販が多いですね。
子供が上の子が幼稚園なので食べない日もあり
少し安くすんでます

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3,000円では全然安いと思いますよ!

私は子どもの分もありますが、自分の消費する分が多く・・・
安いものしか買わないようにしていますが、それでも5,000円は軽く越えています。

  • 回答者:チョコレート (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3000円は多くないと思います。

うちでは6000円以上はかかっています。

子供はお菓子が大好きですから
油断すると、もっと多い月もあります。

自分もおやつは我慢出来ないんですよね。
反省しつつ、安いお菓子を探そうと思います。

  • 回答者:ポテ子 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家は夫婦+子供1人で4000円ほど市販のは買ってます。
ポテチなどはあまり買わないけど国産の干しいもや乾燥マンゴーとか買うので割高です。。。
手作りしてますがケーキを焼くことが多いのでイチゴやチョコ、バターなどの材料が月2000円ほどかかってます。

のでだいたい5000円~6000円かな?
まぁ敷地内に居るばぁちゃんや姪っ子2人にもケーキやらあげるのでそう高くはないと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一人暮らしで、月に平均1500円です。
スーパーのチラシをチェックして、特売のお菓子ばかり購入しております。
家族3人で3000円なら少ないですね。 
質問者さんは、やりくり上手だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夫婦二人ですが、月1万はかけています。
ケーキなどを入れると、2万はいきます。

  • 回答者:ニャー太一太サンタ (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4人でうちも同じく3000円くらいです。
普通だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夫婦二人で、1000円ちょっとでしょうか。

旦那がチョコレート好きで、ときどき買ってます。

私はお菓子は飴くらいあれば満足なので、おカネかかりません。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一人暮らしのおばちゃんです。
チョコやクッキー、ケーキなど、甘いものに月に3000円ほど使っています。
一日平均100円です。
三時にコーヒーを入れて、テレビをみながらいつもなにか食べています。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家は二人で月3000はいくとおもいます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは旦那と私の二人暮らしですが、1万円はおやつ買ってますよ。
おやつも含んだすべての食費は5万円です。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家も主人と子供の3人家族です。
チョコレートなどが多いです。

金額は月1000円~1500円ですね。

  • 回答者:ココ (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も子供(一人)もお菓子大好きで毎日なにかしら食べないといられないです。
なので買い物のたびにお菓子を買っています。
金額ははっきり計算はしたことがないのですが(家計簿つけてません)
3000円~4000円くらいは使っていると思いますよ。
やはりちょっと多いですね。
1日に100円前後のお菓子は消費しているのでもう少し抑えないといけないなと思っています。
できるだけ安いお店で買ったり、子供の分はバラ売りの1個10円~30円のお菓子を買おうと考えています。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちはまだ子供が小さいのでお菓子は食べさせてません
主人も食べませんので私だけ食べます^^
あまり裕福じゃないので月1000円以下で頑張ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る