すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

生後3週間のトイプードルの子犬がいます。離乳食を与える時の餌の量は、どうやって決めたらいいでしょうか。ちなみに、現在、631gと555gの2匹です。

  • 質問者:リル
  • 質問日時:2010-01-28 19:42:11
  • 0

フードの与える量は犬の頭部大くらいといいます。
なので1日の量を4回ほどに分けて与えますから.だいたい肉団子くらいの大きさで2つ分が1回の量くらいです。
そこに犬の粉ミルクを入れて与えます。
人間の牛乳は濃度が薄いので下痢を起こしやすいので止めます。

  • 回答者:匿名 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

食べたいだけ与えてください。
その時期の子犬は太っても太りすぎることはありません。
残った分は母犬に与えたらいいですよ。
計量カップ半分量くらいをたっぷりのお湯でふやかして冷めたらミルクと混ぜてあげてください。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る