すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

カタハマキゴケは漢字でどう書きますか。
カタの部分がわかりません。
出典も示してください。お願いします。

  • 質問者:こけ類
  • 質問日時:2010-01-27 19:36:39
  • 0

ちょっと検索してみただけでは漢字はわからないですね。

ここ↓ に
http://www.ne.jp/asahi/koke/file/katahamakigoke.htm

「乾くと葉が内側に巻くことからこの種小名や和名がある」とあるので、
片側に葉が巻く、ということで

片葉巻(き)苔 

かもしれませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご存知の方がいないようですね。私もまだわかりません。
でも、ご親切にありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る