すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 健康食品・サプリメント

質問

終了

鼻の通りが悪く、困っています。
蓄膿気味というのか、きっと鼻がよくないせいだと思いますが、食べ物、お茶など、ふだん口にするもので鼻の通りがよくなるものがありましたらお教え下さい。

  • 質問者:鉄器
  • 質問日時:2008-07-22 00:15:54
  • 0

なた豆茶がおすすめらしいです。

自然療法もいろいろと併用しつつ、この症状は本当に蓄膿症からなのかどうか、それとも健康なのか、または違うものなのか…はっきりと診断をしていただいて安心をなさってください。
そのほうが自然療法も気合を入れられると思います。

  • 回答者:ブラシ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。参考になりました。

並び替え:

まずは病院に行かれるのが一番ですが
普段の生活ではどくだみ茶など解毒作用のあるお茶がオススメです。

  • 回答者:つらいよね (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

サッポロがだしてた、「アレルスムーズ」という
ペットボトル飲料が効きました。

  • 回答者:鼻むずむず (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

病院がいいですね。

それと、テレビでいってましたが、
「首から上の慢性的病気」耳とか鼻とか口とか、、があると
「脳梗塞などの病気になりやすい」といってましたからね。

そちらのほうも気をつけたほうがいいですよ。
検査などしておいたほうがいいかもしれません。

  • 回答者:paco (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

耳鼻科に行ったほうがいいです。私は鼻ちゅうかく湾曲症で手術しました。おかげで今は、鼻の通りがいいですし、炎症も取れました。

  • 回答者:ぱぱさん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る