すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

仙人さんからご返答いただいたので、質問内容を変えてお願いします。
パソコンのモニターの色・色調・光度が真っ白になり、黒文字(今、書かれている)がわかる程度です。
ノートパソコンでモニターを目一杯開いた状態で書いてます。
コレの原因と対処の方法がわかる方、教えてください。
おねがいします。

  • 質問者:もも
  • 質問日時:2008-07-20 22:30:17
  • 0

「コントロールパネル」→「画面」→「設定(タブです)」→「トラブルシューティング」
ここで画面の質問に応え修復を試みてください。

最初はここから始めましょう。

-------- この相談室の利用方法です -------------

あと新たに質問を作らなくても、自分の相談欄の右上に「編集」というボタンがあります。
そこをクリックすると、内容を修正したり追加することができます。
こちらをお使いください。

-------------------------------------------------------------------
上記でダメでしたらもうひとつだけ試してみましょう。以下のとおりです。


1.画面が正常だったのはいつだか思い出してください。
2.「スタート」「ヘルプとサポート」「コンピュータへの変更をシステムの復元で元に戻す」
「コンピュータを以前の状態に復元する」「次へ」
3.ここでカレンダー画面が現れますので、1.で思い出した日付を選択します。あとは指示に従ってください。

----------------------------------------------------------------

これでもダメなら、他の方がおっしゃる通りモニタの交換でしょうか。
しかし同じくほかの方が説明いただいているとおりノートの液晶は高いです。
しかしディスクトップ用の液晶は2万前後で手に入ります。
そのノートを持ち運びしなくてよいのなら、これで十分です。
パソコンの右か左か後ろにモニタ出力端子があると思います。
つなげばよいだけです。

  • 回答者:仙人 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仙人さん、ありがとうございます。
コントロールパネルからトラブルシューティングまではやりました。
でも、全然直らないんです。
修理にだすしか、方法は無いみたいですね。

並び替え:

あくまでも念のためですが、これは電源投入の全くの起動の最初からおかしいのでしょうか?

それであれば皆さんの指摘通り、モニターやビデオチップのハードが原因の可能性が高いですが、起動の最初がまとも(何らか真っ白で無い)のであれば、ビデオドライバ関係のOSがおかしくなっているだけと言う可能性もありますので、その場合はデバイスドライバなどからビデオドライバを再インストールするという手があります。

  • 回答者:スピアーノ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっと直りました!
メーカーの方がいらして、10分程度で直りました。
皆様のご好意ありがとうございまいた。

「仙人さんからご返答いただいたので、~」が、何なのかが分からなかったので探してしまいました。捜さなくても済むように前回の質問も記載していただくとありがたかったのですが・・・。

モニターを開ききってということは、モニターを下から覗くようにして見ることで文字が判別できるということですね。

液晶モニターそのものがオダブツになっている可能性が非常に高いと思います。メーカーに修理に出さないと元に戻らないでしょう。まずは見積もりを取って修理されるかどうかを判断して下さい。(多分中古PCが買えるくらいはかかると思います)

  • 回答者:みーさん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すみませんでした。突然のことであたふたしてしまいました。
ありがとうございました。

輝度調節のボリューム機能があると思いますので、説明書はご覧に
なりましたでしょうか?
また、一旦シャットダウンし再起動しても同じでしょうか。
調節してもダメな場合

・液晶の故障
・ビデオチップかビデオメモリの障害

と思われます(要修理または買い替え)。 (~_~;)

※先の相談に回答中突然終了して書き込めませんでした。

  • 回答者:しんちゃん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すみませんでした、あたふたしてしまい「終了」してしまいました。
輝度調整のボリュームが無いんです。
修理に出すしかないですね。
ありがとうございました。

バックライトを液晶が遮らなくなった状態でしょうか
だとしたら液晶の寿命だと思われます
その場合は液晶を交換するしかありません

何年ぐらい使われてます?

  • 回答者:どうかな (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

1年半ぐらいです。
どうにもなりません。
液晶交換かなぁ。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る