すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

夜間のちょっとした外出や、停電時などのために、
懐中電灯を常備しています。

知り合いは、使用するとき以外は、乾電池を出しているそうです。
そうすれば、非常時に電池切れなどということにならないので安心だそうです。

私は、停電時や非常時には、暗いですし、慌ててしまいそうなので、
すぐ使えるように、乾電池を入れたままにしていますが、
たしかに、乾電池の消耗は、とても早いです。

普段からもっと気をつけていればいいのですか、
出かける際になって、電池切れに気づき、乾電池を交換することも多いです。

通常時電池消耗のない非常用の懐中電灯や、
手回し式の充電ライトなどを、新しく買うのもいいとは思いますが、
まだ使えるものを、捨てるのもなんです。

とは言え、非常時の安全のためとは言え、乾電池の消費量も多く、
こちらの出費もかなりのものです。

電池は抜いておいた方がいい、
電池切れを防ぐ方法、
買い替えがおすすめなど、
アドバイスをよろしくお願いします。

  • 質問者:みる
  • 質問日時:2008-07-20 17:36:34
  • 0

並び替え:

通常時電池消耗のない非常用の懐中電灯を、各部屋においてあります。

原理は簡単ですが、今ご使用の物に穴を開けるのもチョット。。。

  • 回答者:おじさんが悪かった (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電池を入れたまま、間に紙を一枚挟んでおけば、消耗が防げます。
同様の措置として、購入したパッケージ(個包装)のまま入れておくのもいいかもしれません。

最近では、消費電力の少ないLEDライトが売れ筋のようですね。

  • 回答者:提灯持ち (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

非常用なので電池は入れっぱなしですぐに使えるようにしています。

1ヶ月に1度ぐらいですが、使っても使わなくても、
新品の電池と入れ替え、まだ使える電池は、
リモコンや時計、電卓、コードレスマウス、子供のおもちゃなど
消費の早い物で使い切ってしまうようにしています。

非常時に最善の状態で使用したいと言う事と、
無駄なく電池を使う為にはこの方法が一番だと思っています。

  • 回答者:gaspar (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

非常用であれば装着したままがよいですが液漏れ注意です。
1年に1度電池を変えるようにしたほうが安全です。

  • 回答者:チーター (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地震対策のため懐中電灯は必要以上に常備しています。
電池は充電式(皆さんと同じ)
コンセント差し込みタイプ(停電時に点灯)は廊下や玄関、階段に設置。
コンセントからぬけば、懐中電灯として使えます。
手回し式でラジオ付き。
どこに置いたかわからなくなると思いますので、コンセント差し込みタイプがお勧めです。

  • 回答者:ポンポン (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エネループなどの充電電池がいいかも。
あと、ソーラー充電器などもあります。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0610news-j/1031-1.html#1
今ちょっと欲しいので書いてみました。

  • 回答者:kudou (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電池は長く使わないと液漏れして器具の方がだめになるので、「長く使わないときは抜いておきましょう」という意味で使われています。

それならば、三洋電機の宣伝ではありませんが、電池が単三なら、エネループというニッケルマンガン水素の充電式電池が良いでしょう。じいも色々使っていますが、かなり経済的です。購入の時には、充電器も合わせて買ってくださいね。

それから、最近流行のLEDライトも長持ちします。もし購入されるのであれば
もう電球式はやめて、1W-3WぐらいのLED式をお勧めします。自転車のライトなどにも大流行です。

色々見てみてください。お勧めはフルーツメールショッピングの中で紹介されている、単三電池を3本使うタイプです。
URLは、http://shop.fruitmail.net/thum.php?cate=LIFE_16_002

タイプはいろいろありますが、GENTOS SuperLEDハンドライト SuperFireX SF-303X【スーパーLED New 3w搭載:85ルーメンモデル】が
明るくてよいと思います。値段は3980円です。

  • 回答者:じい (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電池と電池の間に10円玉くらいの大きさのビニールを一枚はさんでおいてください。乾電池は金属に触れていると自己放電してしまいますが、若干ましかと思います。
非常用懐中電灯のある機種は懐中電灯の真ん中にスリットがあって、そこに壁掛け器具から突き刺すようにインシュレーション用のプラスチック板が挿入されています。で器具から取り外すと自動的に点灯します。

  • 回答者:おけ (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通の乾電池を直列に入れて使う物は、
おっしゃるように消耗してしまうことが多いと思います。

このタイプの場合は、他の回答者さんの通り、
電池と電池の間に絶縁シートを挟んでおくと、
消耗を防ぐことが可能です。

別の方法としては、
リチウム電池を使用したLEDライトを利用する。
たとえば、
ナショナルのBF-947P
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-947P

リチウム電池は長期保存が可能なのと、
LEDは消費電力が小さいので、
非常用にはお奨めですよ。
ただ、電池が高価なのがネックですが(^^ゞ

  • 回答者:pukoclub (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

充電式電池「エネループ」という物があります

初期費用はかかりますが、繰り返し使えるので経済的だし
ゴミも減らすことが出来ます

その都度使い捨て電池を買うよりもお得だと思います

使い捨てでも安い物は消耗が早いようですね

  • 回答者:さんよう (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当に非常時の為だったら、
ダイナモ発電式かソーラー発電式を
お使いになった方が良いかと思いますが・・・
トラブル少ないですよ。

2~3千円で良い物が買えますよ。

電池の消費はエコでもないですよね。

  • 回答者:kinop (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

長期使用の可能性が無い場合、乾電池は抜いておいて方が望ましいです。
これは、電池の消耗というより、電池の経時劣化等で液漏れを生じる事があるためです。液漏れが発生すると、懐中電灯そのものが故障する可能性があります。
また、電池(懐中電灯)の保管場所は涼しいところにします。温度の高いところに置いておくと自然放電が早く進行します。
正常な(絶縁が十分に出来ている)懐中電灯の場合、しっかり電源スイッチをOFFにしておけば電池の消耗はあまり変わらないはずですが、電池を外している場合と懐中電灯に入れて電源をOFFにした場合と明らかな電池の消耗具合に差が有りますか?差が有るようでしたら、スイッチ部での絶縁不良の可能性があります。簡単な対策として、緊急時直ぐに懐中電灯を使うことが出来なくなりますが、電池の電極の一部にビニールシートの切れ端等を入れ絶縁をしておくという手があります。使用時には懐中電灯を開け、絶縁シートを取り除いた後、スイッチを入れれば使用できます。(手間は掛かりますが絶縁シートを引き抜くためのスリットを懐中電灯の横に作り、そのスリットを通して絶縁シートを入れておけば、使用時に絶縁シートを引張って抜くことで使用可能となります。)
後、先にも述べましたように乾電池を入れっぱなしにする場合、電池の消耗どの確認以外に液洩れ有無の確認を数ヶ月に一度づつ程度実施することをお勧めします。

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

LEDタイプの小さい物への買い替えをお薦めします。
電池は入れっぱなしで。。
使いたい時に電池を入れてたら間に合わないですよね!

  • 回答者:とむ (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る