すべてのカテゴリ » 美容・健康 » ダイエット・フィットネス » 食生活・ダイエット食品

質問

終了

お正月太りで一気に4キロふえました泣
簡単にお金をかけないで、痩せれる方法ってありますか?

  • 質問者:むんむん
  • 質問日時:2010-01-23 20:06:20
  • 0

並び替え:

運動ですね。
ウォーキングや腹筋、ストレッチは効果的だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

腹筋。1日10回~20回を毎日続ける。
2~3ヵ月続ければ効果がはっきりでますよ。
なにをやるにしても継続が大切です。
頑張ってくださいね。

この回答の満足度
  

お風呂あがり、

腰回しやストレッチ、

腹筋、腕立てをしています。

これでずいぶん違いが出てきました。

  • 回答者:bs (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  

食事量を減らして歩くのが一番です!!

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

食事の量を減らせば(あるいは食べなければ)、体重が減ると思います。お金がかからず、手間もかかりません。

この回答の満足度
  

朝ごはんをヨーグルトだけにする。

  • 回答者:ゆう (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

食べた分のカロリーだけ、運動することです。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ウォーキングをお薦めします。大きく手を振り、早足で30分。公園の階段の上りは、2段上がり。これを繰り返すとかなり瘦せます。3ヶ月で3キロ保証。食後にしてください。食前だと、食べ過ぎます。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

私もお正月2キロ太りましたが、10日で元に戻りました。
10日間毎日実行したのは、
・寝る前3時間は食べない
・1日35分運動する です。 
私はコアリズムDVDを使いましたが、お金をかけないでという事なので、
他の運動でも(ジョギングとか筋トレとか)良いと思います。
頑張って下さい!

この回答の満足度
  

私は毎日、朝と夜、必ず体重計に乗り、体重を量ります。

他に何か特別なことをしているわけではないのですが、

それで正月から2キロやせました。

体重を常に意識するって有効ですよ

  • 回答者:2-yan (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ウォーキングをしましょう。
筋力がついて自然と痩せる体形にになると思います。

  • 回答者:教えて♪ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①朝寝起きにアルカリイオン水を飲む。(代謝を良くする)
②朝食にヨーグルトやバナナを食べる(整腸作用がある)
③普段の生活では、家の近くに外出する時は歩きましょう(運動不足解消)
④昼食・夕食前に飴玉を1個食べ糖をおぎなっておきましょう。(食欲の制御)
⑤食事の時は必ずスープなどを先に食べましょう。(カロリー吸収の制御)
⑥夜8時以降の間食はやめましょう。(休む前の食事は身になるので・・・)
これらの事を続けると1ヶ月に2~3キロぐらい変わると思いますよ!
がんばってください!

この回答の満足度
  

元の食事量に戻せば元の体重に戻りませんか?

それなら、原因は運動不足でしょうね。

たくさん歩くように心がけましょう。健康のため、1日30分は歩くように。

  • 回答者:w (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

食事を減らせばすぐ減ります。
はじめは大変ですが、慣れてきます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一気に太ったのはすぐに落ちます。
運動してください。

  • 回答者:f (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

買い物の際に少し遠回りをするとか、自宅でスクワットなどをするとかどうでしょうか。ちなみに私も正月太りで3kg増えました。それで、普段バスで通勤するところを、今は30分かけて歩いていっています。効果が出るといいのですが。

  • 回答者:やせたい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やっぱりカロリーコントロールが一番でないでしょうか。
余分なカロリーが脂肪になるようなので、摂取量を減らすか
運動をして消費量をふやすことでしょう。
食欲に任せて、食べないことでないでしょうか。

  • 回答者:みんな笑顔 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

食べないことが一番です。

  • 回答者:ブルーぱんだー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

エレベーターやエスカレーターを使わないで階段で上り下りする

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ジョギングがいいでしょう。
今のままの食生活で朝でも夕方でもいつでもいいので一時間のスロージョギングをしてください。
一ヶ月で2キロは痩せますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

お金を掛けない・・・なら家で、朝・昼・夜の時に
体を⑮分間動かしましょう。じゃぁ、だんだんbn少しづつ、
痩せてきますょ^^

この回答の満足度
  

1km10分のペースでウォーキングします。

最初は2~3kmの距離から、慣れてきたら距離を5~6kmに伸ばしていきます。

歩き方は、大股で腕を大きく振って早足で歩きます。

更に、炭水化物は減らします。

私はこれで、3ヶ月で20kg減らしました。

距離はこれを使うと計算し易いです。
http://www.mapion.co.jp/route/

  • 回答者:とくめい (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

やっちゃいましたね。
痩せるのは、でもとても簡単なことですよ。
運動で減らすよりも、食べる量を減らす方がはるかに効率がいいです。
たとえば一日2食で間食一切なし、腹が減ったらお茶でも飲む、
みたいなダイエットが一番です。

  • 回答者:匿名氏 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  

お金をかけないと言う事であれば、
1)毎日一生懸命うちの中の拭き掃除や掃除をすると効果があります。
結構な腹筋運動になるんですよね。
2)それに加えて、一生懸命歩く事でしょう。
3)そしてベッドとか寝る前に和布団でもいいんですけど、足を45度上に両足をそろえてあげて10秒足をあげたままにします。
これを1日10回寝る前にします。
ウエストが引き締まりますよ。
4)街中ではエスカレーター、エレベーターを使わないと言うのもいいですよね。
この位ですかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る