すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

最近iphoneアイフォンを40~50の方が使っているのをよくみます アイフォンの操作性はそんなに難しくないのでしょうか?

  • 質問者:amij
  • 質問日時:2010-01-21 11:06:12
  • 0

並び替え:

ぜんぜん難しくないですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

タッチパネルということもあるし、操作性は全然難しくありません。
年配の人でも使いこなせますよ。

この回答の満足度
  

言われてみれば、普通の携帯をバリバリ使いこなしていて、
キーの位置やメニューの階層を身体が覚えてると使いにくいですが、
逆に携帯で最低限のメールや通話しかしてない人には、
iPhoneの方がルックアンドフィールで使えるので簡単かも知れませんね。
「読まず」に「見る」ことで操作できるのは、年配の方には疲れなくて良いかも。
画面も大きいですし。

  • 回答者:ausgc (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ぜんぜん難しくないです。
40~50代の人でも問題なしです。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

難しくないと思います。
40~50代のかたって普通に携帯使ってる世代なので全然問題ないでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

40-50代の人も、会社でPC使っていれば、iphoneの方がかえって使いやすいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もともと入っている機能が
多くない上に、メニュー(?)の
階層も浅いです。

ほぼ全面の液晶画面で表示される
大き目にデザインされた画面と
見ているものを触ると言う
直感的なインターフェイスなので
マニュアル無しで使えると言うのは
本当だと思います。

実際に製品には本のマニュアルは
付属していません(オンラインではあります)

最初から色々付いているより、
最初はシンプルで、
慣れたら機能を追加できるというのは、
機械に不慣れな人にも入りやすいのでは
ないでしょうか(^-^)

  • 回答者:Maku (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

難しくないですね。
説明書を読まなくてもグリグリしてるとイロイロと操作を楽しめるからです。
子供みたいにアチコチ触って試すのが好きな人向きかもしれません。

  • 回答者:あんまん (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  

お店で触らせてもらっただけですが、従来の携帯と一線を画すのは、感覚的に操作することがとても容易なことですね。 何も予備知識がなくても、ある程度の操作ができるし、これは使い出したら便利だろうなと思わせるものがありますね。 中年に利用者が増えているということですが、それも納得できます。 使用説明書を読むのは面倒ですものね。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る