すべてのカテゴリ » 暮らし » オークション

質問

終了

ヤフオークションに出品を考えています。もう何年も会員で落札はしていますが、出品はしたことがありません。出品する際の高値で落札してもらえるコツや注意点などがあれば教えてください。

  • 質問者:検討中
  • 質問日時:2008-07-17 00:19:06
  • 0

並び替え:

ちょっとしたおまけを付けて、他の出品者との差別化をしてあげると
意外な高値で落札されることがありますよ。

それからタイトルには気を使ってください。入札する人は
検索をかけて商品を探しますので、いろいろなキーワードを
混ぜた方が検索されやすく、その結果高値で落札されます。

  • 回答者:sophians5 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご返答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

やはり写真の画像をのせることが基本だと思います。それと、なるべく人気のある商品を出品することをお勧めします。人気がない商品だと最低落札額がいいところになるかと思います。また落札されない可能性も多々あります。時間やお金に余裕がある場合は問題なないと思いますが。それと最後に出品期間の最終日は、日曜日の22時以降の方がいいと思います。

  • 回答者:tenshiti (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご返答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

終了日時を多くの人が見ている可能性の高い週末の夜にすると、競り合いになって値段が上がる可能性が高くなると思います

  • 回答者:マッシュ55 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご返答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

他の方も書かれてましたが、発送方法・入金方法は選択肢が多い方が少し有利かもしれません。
 また、画像も含め商品情報(痛みその他)を詳細に記載すること。
 ここまでは、他の方も書かれてました。
 
 もうひとつ。
 わたしは、これがあると有利かなと思うのが、送料の目安です。
 わかる方でしたらつけられるかもしれませんが、わからない方だと難しいことかもしれません。
 今は、宅配もいろいろな業者さんが出てますし、メール便や郵便も種類が多くあります。
 出品される物によりけりですが、メール便等はお安いですが、使える物が限られます。
 何なら可能で、送料はいくらくらいか。
 入札される方は、入札金額のほかに送料も負担されるのですし(振り込み手数料もかかりますが)、わかりやすい方が入札しやすいかと思います。

 トラブルがないとも聞かないオークションですし、お互いに気持ちのよい取引にするためにも、明確にできる点はしておいた方がよいかと思います。
 よろしければ参考になさってくださいね。

  • 回答者:しろちゃ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご返答ありがとうございます。やはり、落札者の気持ちになってかんがえるといいようですね。参考にさせていただきます。

やはり状態や使用できる(もしくはできない)発送方法を
きちんと書くことではないかと思います。

他の回答者様も書いていらっしゃいますが、
傷のある品物の場合は、きちんと書いておくと良いと思います。
商品の写真は前から、横から(後ろから)、傷がある場合は
いちばんひどい部分を撮影して、これが一番ひどい部分ですと
書き、綺麗な状態のものをお求めの方は入札をお控えください
と一言書き添えておきます。

商品説明をできるだけ質問のないように作ることが
スムーズなやりとりにもつながりますし、
安心して入札できるのではないかと思います。

あとは、自分がこのくらいまでなら発送できるという日付より
心持ち余裕を持たせて書いておくことでしょうか。
(即日発送出来る時も1~3日以内にはお届けできると思います、等)
早い方がもちろん良いですが、そうもいかない時もあるかもしれませんので。

初めての出品体験、頑張ってくださいね。

  • 回答者:葵 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご返答ありがとうございます。気持ちのいいお取引ができるようにこころがけます。参考にさせていただきます。

落札なさってた時何を出品者に期待されてましたか?そのことをなさったらよい

と思います。自分に不利なことでも商品の状態は正直に書く。連絡は迅速、丁寧に

して誠意をもってやってれば多少のミスくらいならセーフになることもあります

自分は出品よくしてますが非常に悪いの評価が数件ついてる方が入札されると少し

不安になります。

  • 回答者:moviefan (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご返答ありがとうございます。商品の欠点は正直にしなくてはいけないと思います。落札者としてでも、かなりいつも迅速に、まめに連絡等は気をつけておりますので、非常によいの評価しかありません。でも確かに数件でも悪い評価のある方の入札怖いですね。対面販売とちがって、商品の瑕疵の見落としとかしないか不安ですね。参考にさせていただきます。

商品の写真に気をつかった方が良いですよ。
やっぱり最初は見た目ですから…

  • 回答者:ええ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご返答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

何を出品するかによって違いますが、私が考えるに、
きちんと撮った写真があること、
簡潔かつポイントを抑えた説明をしてあること、
送料が明記してあること、
幾通りか支払方法、発送方法を提示してあることです。


自分が買いたい、と思った出品者さんのページを参考にすればよいと思います。

  • 回答者:みーの (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご返答ありがとうございます。そうですね。私も発送方法や支払方法や振込み先の銀行がかいてあると安心します。参考にさせていただきます。

売れ筋を研究して
毎月10品無料出品をココ3ヶ月やっています。

やはり旬の流行り物は強いですね
又新品・未使用品が出ます。

画像は綺麗な鮮明なものをアップしてくださいね

  • 回答者:トマト (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご返答ありがとうございます。私もその10品無料をみて出品検討してるところなんです。参考にさせていただきます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る