すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » 情報家電

質問

終了

電話の無線子機は「コードレス電話」か「ワイヤレス電話」どっち?

  • 質問者:YA
  • 質問日時:2008-07-17 00:13:42
  • 0

電子蚊取りやバッテリー充電器などでは
「コードレス」というと直接コンセントに差し込んで電源をとる、
という意味が一般的ですので、
もしかしたら電話の子機の場合は「ワイヤレス」が本当は正しいのかも
知れませんね。

  • 回答者:Boxia (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

難しいですね。
ありがとうございました。

並び替え:

日本国内に限っては、「コードレス電話」でしょう。

  • 回答者:380MHz (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有力な結論なしでした。
ありがとうございました。

私は「コードレス」と言ってますが…

  • 回答者:こき (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有力な結論なしでした。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る