すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

古いパソコンでねばっている方、いらっしゃいますか?
何年位前のパソコンですか?
これはついででいいのですが、型番や基本スペックも書いてくれると嬉しいです。

  • 質問者:パソコン
  • 質問日時:2010-01-16 18:49:55
  • 0

もう9年ほどでしょうか。
元彼の自作です。
たぶんセルロン512(増設してるはず)

ギャオとかコマ送りです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

2003年の秋に買ったので、7年目になります。
ソニーのノートパソコンです。
メモリは256だったので512をたしか増設したと思います。
まだまだ現役バリバリです。

  • 回答者:とくめい (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まあ、対象となるかどうかは別ですが・・・。家にあるというならばWin98の東芝のノートがあります、K6の333MHzでRAM64MBHDD(これは交換して)20GBです、動きますが殆ど使いません。14年前の物です。
使うとなるとDELL製のL400でしょうか、Pentium3の700MHz/128MB/HDD40GB/光学ドライブ及びFDは外付け
ネットブックもあるのですが、縦スクロールが面倒臭いので、こっちを使うことが多いですね。およそ13年前の代物です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

9年くらいです。FMV-BIBLO-NB50Kです。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

13年目に入りました。HITACHI製
 途中基盤を度々交換しているので、お尋ねの対象にならないかも

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

彼が使っているのが、多分6年目にはいると思います。
HPです。
彼が今仕事に持っていっているので型番等は分かりません。。。
が、今日も元気に動いてくれるはずです。

  • 回答者:☆匿名☆ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今年で、8年目です。

メーカー製、2002年冬モデルのノートPCです。
OSはXP(サービスパック無し)、CPUはペンティアム4、
256Mのメモリを外して、512M×2枚に増設しました。
オンボロPCですけど、Sooda! くらいは、サクサクと閲覧できます。
この性能でも、確か23万くらいしたのかなぁ…、何だか愛着もあるので、
天寿をまっとうするまでは使い続けるつもりですよ。

  • 回答者:オンボロPCユーザ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今のノート
CPU周波数455M。
メモリ増設256M
買うときはWin98、自分でXP入れて使っています。
大体10年前です

  • 回答者:Sooda (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10年くらい前のDELLのデスクトップ。(確か2000年問題の前に買ってるはず)
当時35万円・・(3DCG製作用に買ったためちょっと高価)
DELL Dimension XPS-R350
PentiumⅡ-350MHz、メモリは256M、Windows2000(元はWindowsNT4.0)。
グラフィックメモリは16Mかな。
もちろんHDD交換やOSの再インストールなどもしてますよ。
ファンレスなCPUなので今でも比較的静かです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

7年前です。もうすぐ8年になります。
Lavie L(NEC)メモリ256MBを512MBに変更しています。

  • 回答者:・・・ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2003年製造のノートを今も使っています。
ASUSL3400Hです。

5年前のノートと、最新のデスクトップも横にあるんですが、
この子もよく使います。(画像処理やゲームはもう無理ですが)

メモリ 480MB
Intel Pentium4 2.40GHz
ディスプレイ SiS650 Rev00 32MB

ううーとかいって苦しそうですが、よくがんばってますよ^^
いつもほめてあげています。
なんか昔のノートの方が丈夫な気がする。

  • 回答者:たら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

約6年前
celeron 2.5GHz  512M
古いってほどでもないかも・・。

  • 回答者:とくめい (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

7年くらいと思います。
CE117 FUJITSU

  • 回答者:f (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

8年です。

CPU Intel Pentium4 2.6GHz
RAM 1024MB
GPU GeForce4 Ti 4200

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確か4年くらい使ってると思います。
デルのディメンション3100C
CPUが2.66メガヘルツ

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

11年前?w98です。
FMV ~CLです 詳しくはわかりません
ごめんなさい。遅いし 画面に麻痺が出ますが
すぐに治るので使用。潰れてもいいので
誰でも使わせます ノートはたくさんあるので。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る