すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

昨今の急激な物価上昇は、投機マネーが主たる原因だそうで、こういった投機的な取引を規制しようという動きがあるのですが、具体的にどんな規制方法があるのですか?

  • 質問者:alice
  • 質問日時:2008-07-14 07:37:14
  • 0

並び替え:

増し担保

  • 回答者:増し担保 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ケイマンなどの脱法、脱税天国をなくせば、近道です。

  • 回答者:UYOUYO (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ちょっとお題からはずれるかも・・・

1国で投機的な規制をしても投機家は
別の国から仕掛けますからはっきり言って無意味です。

世界中で協調規制をしなければ何も解決しません。

規制に期待はできないと言う事です。

  • 回答者:kinop (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

投資している内容の公表。

ただ、各市場は通常はたいした変動はないのですが、

他で、トラブルがあると資金の移動で・・・

その移動が起きないようにすれば・・・

さらに、異常な(需要)が起きないようにすることも・・・

  • 回答者:kingofitou (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

取引をしている者達の名前・会社名を公表するってのがありますね。
名前や会社名を晒されればモラルある行動を取らざるを得なくなり、結果、不当ともいえる値段高騰を抑制できるのではないかって事なんですけど米国政府が「市場介入はよくない!」っていう言い分で反対してます。

  • 回答者:ごんぞ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る