宮部みゆきの時代物もお好きなら、畠中恵の『しゃばけ』シリーズはどうでしょうか? ミステリー風味の時代物ファンタジーという感じですが。
メフィスト賞作家は好みが分かれるところですが、文体に独特のリズム(というか癖)のある人が多いので、慣れればそれなりに面白いですよ。西尾維新の『戯言』シリーズは好きですね。舞城王太郎の『煙か土か食い物』はインパクトが強かったです。蘊蓄系が大丈夫なら高田祟史の『QED』シリーズもいいと思います。
個人的に今一番好きなのは、北森鴻でしょうか。長編もいいですが、『香菜里屋』シリーズ等の連作短編は読みやすさもあって、ついつい人にも勧めてしまいます。