トラウマになっているのかも知れませんね・・・
私も9割以上が嫌な思い出です。
と言うか、楽しかった記憶が全くありません。
記憶ではなく、実際にその時々(学生時代の小・中・高)楽しいと思って過ごしていませんでした。
なので、9割以上と言うよりは10割、全く楽しい記憶はありません。
イヤな記憶、辛い記憶は消えないと思います。
でも、その時の感情を客観的に分析しながら大人になっていくのではないかとも思います。
そして、辛い思いをした分、他人の辛さを理解する力や優しさが養われるのではないかと思います。
過去を振り返っても過去は変わりません。
それなら未来を見てこれから楽しい思い出を作れば、過去の記憶は消えなくても思い出す機会が減るかも知れませんよ?!
また、それをキッカケに過去の楽しかった出来事を思い出すかも・・・