すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » 車検・メンテナンス

質問

終了

帰宅途中に、乗っている原付のライトが切れました。
車種は3年前のHONDA TODAY(トゥデイ)です。

1 バイク屋であれば当然、交換をしてくれるでしょうが、作業時間はどれぐらいでしょうか?
  また、行けばすぐにしてくれるものでしょうか?

2 バイク屋以外でも作業をしてくれるところはあるでしょうか?

3 料金はどれぐらいかかるでしょうか?

よろしくお願いします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-01-10 22:29:33
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様、御回答ありがとうございました。
結局、会社を早上がりしてバイク屋さんに行きました。
私の住まう地域のガソリンスタンドや南海部品では、交換作業は
受け付けてくれませんでした。
他の地域では、やってくれるんでしょうか。羨ましいです。

①数分で済みます。交換部品の在庫があればですが。
②自分はバイク屋で交換してもらったのでわかりません。
③価格は覚えてません。でも千円も掛からなかった気がします。

===補足===
ベストありがとうございます。

私の場合、足元を照らす側だけ切れました。

  • 回答者:K (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御回答ありがとうございます。
数分で済むのですね。
料金も余り高くなさそうなので安心しました。

並び替え:

1、ライトだったら、自分で換えられると思いますけど、店で頼むなら、30分くらいで十分だと思います。もちろん順番待ちなしの条件ですが。

2、バイク用品店以外では、ホームセンターで自転車売場とかがあれば、やってくれると思います。

3、工賃は500円くらいだと思います。あとは交換するライトの代金。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御回答ありがとうございます。
ホームセンターなどでもやってくれるんですね。

1 在庫でバルブがあれば10分もかからずに交換できます。
2 バイク用品などを売っている所(ナップスやライコランド、南海部品、ドライバースタンド2輪館など)なら交換作業もしてくれます。
  
3 料金は、店によって違うので一概に言えませんm(__)m

  • 回答者:357MAGNUM (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御回答ありがとうございます。
通勤途中に南海部品があるのですが、営業時間に訪れるのは難しそうですが、
参考になりました。

1-玉交換だけでしょうから早いでしょう。リード線断裂なら15分くらい
2-ガソリンSSでも部品置いてると思うよ 聞いてみたら玉代だけで済むかも
3-なったことないから価格分からないがそんな高価な玉はいらないだろうと
   思う50ccなら

コレくらいしかいえませんで すみません

  • 回答者:MR (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御回答ありがとうございます。
ガソリンスタンドでもやっているかもしれないのですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る