お気に入り(0)
日本国内で海外の人と一緒にお仕事した事はあるのでしょうか?
並び替え:
外国人と一緒に仕事しています/していました。同じ部署で、中国人(2人、1人は別会社に転職、1人は別部署に異動)、ニュージーランド人、スリランカ人と仕事しました。ちなみに、彼らとは、会話・メールとも全部日本語です。全員、非常に堪能です。あと、海外から来るお客様(アメリカ人、ドイツ人)と、年に数回打ち合わせをします。こちらは、英語でのやり取りになります。
あります。今は韓国人と働いてます。過去に中国人・インド人・ドイツ人と働かされました。皆さん英語が通じるので留学経験ある私が隣に配置されまくりでした。休日には決まって京都や奈良につれていく役が回ってきて大変です。
外資系企業の外国人と仕事したことがあります。
はい、需要家さんとしてアメリカ、イギリス、中国、フランス、インド、イラン等20カ国以上の仕事のやり取りしています。最悪は、フランス人です。フランス人以外は、人類と思っていません。
はい、ありますよ。 今もしています。
外資系の会社なので機会多いです。 でもまったくしゃべれないので・・・・つらいです。
研修に「日本」にきた「マレーシア人」がいました英語で通じましたイスラム教信者だったので、昼からになると「お祈り」タイムとして仕事を中断しますそれは、仕方がないことでした
あります。オセアニア系統の人とか、米国系の人とが多いです。 しかも、会社の寮で下の部屋が中国の方と、ニュージーランドから来た方です。
台湾人、マレーシア人、中国人と同じ職場で仕事をしたことがあります。
英会話学校に勤めていましたので、英語を母国語とする方達と働いていました。
ありますね。 日米の合弁会社の責任者として、ドイツ人やアメリカ人や中国人を部下として一緒に仕事をしました。英語と日本語のチャンポンでの会話でしたが、楽しく仕事は出来ましたね。
主人はよくありましたよ。 建設現場とか外国人多いですから。
海外の人ってつまり外国人ですか? ありますよ。中国人、インド人・・・ しゃべったことは無いですけど
社長が海外に興味があるからか様々な国の方を社員として採用しています。 もちろん日本語での仕事ですがいろいろな考えの人がいて面白いですよ。
中国人、韓国人、フィリピン人とあります。
私も有ります。 料理の仕事をしています。 中国の方とフランス、イタリア。。。。もう30年も前のことです。 今も親交を保っている方もあります♪
有りますよ 語学教えています 外人講師はいます
短期間ですがドイツの方に来てもらい、機械を導入した時に通訳の方と一緒でしたがお話ししました。 すぐに帰りましたが、打ち上げの際に御食事をしたらじゃがいもが好きで、お店にあったいもを全部を食べていきました。 ドイツ人は本当にいもが好きなんですね。
アルバイトで、洋菓子の製造工場に行った時には、日系ブラジル人や、ポルトガルの人。中国人。けっこういましたよ。
半年間外資企業でシステム運用をアメリカ人と組んだ事あります。 英語が苦手で、何度も聞き直しました.. 日本で仕事するんだから、日本語を覚えろと言いたいです。.
ありますよ。 研修に来ていた方に機械の使い方を教えたり,一緒に営業等で他社を回ったりしてました。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る