質問&質問者によるんじゃないでしょうか?
私は以前URLを貼ってもらって、大変助かりました。
日本語で検索しても引っ掛からない外国のサイトでしたし、ココでくどくど解説されるより、画像付きの詳しいサイトを教えていただいたので、バッチリでスッキリでした。
私は自分で検索をした事やどの程度のスキルが有るか質問文に書きました。
それを考慮しての外国サイトのURL貼り付けだったと思います。
私個人的には、料理のような検索すれば簡単に出てくるようなものを質問した場合、知りたい事が作り方であるとしたら、URL貼り付けで充分だと思いますが。。。
それを作った感想が聞きたいなら、個人の意見なり感想を書くべきだと思いますけど、作り方を知ることが最終目的であるなら、URL貼り付けであろうが、ここで文章を入力したのであろうが、最終的にどちらでも回答として成り立ってると思います。
何らかの事情(会員登録が必要な場合など)で、貼り付け先が閲覧出来ないとかなら、話は変わってきますけど。
要は質問者が『何を知りたいのか?』です。
レシピが知りたいのか、感想を聞きたいのか、それとも両方知りたいのか。
知りたい事を質問するべきで、それが筋です。回答する側はそれに沿って回答するべきです。
コミュりたいなら、ココはQAサイト、ポイントサイトですので。。。難しいです。
===補足===
>自分で下調べしないで質問する方が圧倒的に多いでしょうし、期待としていろいろ解説やナビゲーションしてもらえると思ってるのでは?そういう質問にURL貼り付けのみっていかがなものか
だとしたら、ナビゲーションが欲しい旨を記載するとか…補足ででも可能ですし。
下調べしないのが普通ですかね…じゃぁ、それ、そんなに知りたい事じゃないような気がします。そう思われるから、URL貼り付けで終わりという結果になるんじゃないでしょうか?
本当に知りたければ自分である程度調べるのが私の普通なので。
ある程度下調べしなければ、自分が解らないところも、寄せられた回答の信憑性も解らないと思います。
調べるのがめんどくさい、調べたけどうまくヒットしないという感覚は理解できます。
こちらの場合こそ、URLを教えてもらえばそれで事足りると思うんですが。。。
リンク先を見た上で解らなければ再度質問すれば良いと思います。
そうすれば、質問者のスキルが回答者に伝わりやすいので、更に有益な回答が出ると思いますよ。
回答する側は質問者のスキルが解らないんで、『すき焼きの作り方を教えて下さい』という質問なら、子供、外国人、万人に解るレベルで解りやすさ重視の詳しいサイトを教えてあげたほうが常識的で親切だと思います。
『お宅のすき焼きはおいしいですか?主婦歴10年、手早くおいしいすき焼きのわりした(約4人分)の作り方を教えて下さい。いつもは~~~のように作っています。』ならば、経験や実体験で、~~~の作り方の訂正をするなり、いつもうちはこうやって作ってます。って教えてあげれると思います。
もちろん有益な外部サイトがあれば、掲載するのも有りです。でも、お宅のすき焼きに聞かれているので、感想を自分の言葉で述べないといけませんよね。
URL貼り付けで事足りるような質問自体が良いか悪いかの話になりますが、回答者は質問者のスキルやどれくらい知りたいのかも計ってると思います。少なくとも私は計っています。
質問者側もURL貼り付けでキレるくらいなら、有益な回答をもらえるように質問文を考えれば良いと思いますけどねぇ。。。
質問するならば、解らないところや知りたいこと、欲しい情報ををうまく伝えるのも筋だと思ってます。
- 回答者:思わないです。すみません。 (質問から5時間後)
-
1