すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

昨日の「志村動物園」で犬や猫が何十kmも離れた飼い主のもとへ
帰るという実話を放送していたのですが、
犬猫はどうして(どんな能力?)帰ってこられるのでしょうか?

  • 質問者:嵐4冠やったね!
  • 質問日時:2009-12-20 14:02:06
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。
「帰巣本能」って初めて知りました。
本当に凄い能力だと思います。

帰巣本能によるものですね。

帰巣本能は、動物の生理的な時間感覚である体内時間に関係するといわれています。

すなわち、同じ場所で生活している動物の体には、体内時計と呼ばれる時間感覚が生まれます。
離れた場所ではぐれても、はぐれた場所の太陽の位置と体内時計で記憶している太陽の位置(つまりいつも生活している場所の太陽の位置)とのズレをなくすように移動すれば、自分の家の方向へ進むことができるのです。

帰巣本能は犬、猫の他に鳩(伝書鳩)でも有名ですよね。

  • 回答者:とくめい (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

犬猫には帰省本能という能力を持っていますから..
帰って来るのです。
臭覚もかなりすごいし。
昨日観て泣きましたよ私。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

犬の話は聞いたことがありますが、猫の話にはびっくりしました。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

犬には帰巣本能というものがあるので帰ってこれる様です。
猫は、行動範囲が2キロくらいなので何十キロも離れた場所から
戻ってくるのは大変珍しい事だと思われます。

  • 回答者:トクメイ (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いろいろ説があるようですが、はっきりとはわかってないようですね。
すごいにゃあ。
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20011028/gimon10.html

  • 回答者:猫好き (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これは動物の本能だと聞いたことがあります。

どんなに離れていても飼い主の居場所がわかるそうですよ。

詳しくはわからないけど、すごいと思います。

本能だけで何十キロも離れた所から帰ってくるなんて・・・

  • 回答者:wizard (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る