すべてのカテゴリ » マネー » 決済・ポイントサービス » 電子マネー・電子決済

質問

終了

『モバイルスイカ』って言葉は聞いた事がありますが、携帯電話を使って、スイカの様に改札で清算する事ですよね?

私は、まだ使ってる人を実際に見た事が有りません。
あまり普及して無いって事なのかな?って思いますが、『モバイルスイカ』って、利便性はどうなんでしょうか?

  • 質問者:スイカは使ってる
  • 質問日時:2008-07-09 10:54:21
  • 0

主に関西でモバイルSuicaを利用しています。SuicaチャージはBicカメラのViewカードを利用しています。
関西のICOCAはまだ携帯に入らないので、関西のJRの自動改札で携帯で出入りする人はあまりみかけません。たしかに便利は便利ですが、自動精算機は対応してないので、自動精算するときには現金になるのがこれから改善して欲しいところです。

これをインストールするときには、携帯電話のICアプリ(生活アプリ)のメモリを大量に使ってしまうのと、別に大きく専用のエリアを切ってしまいますので、他に入れたいEdyやnanaco等のアプリが入らなくなることも考えられます。また、Suicaを削除してもそのエリアは自分ではフルリセットしない限り開放できませんので、ちょっとインストールしてみようかなって場合は、止めておいた方が良いように思います。

  • 回答者:ミーな (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

インストール後の環境まで、考えが及びませんでした。
何だか厄介そうなので、私は辞めておく事にしました。
ありがとうございました。

並び替え:

モバイルスイカ使ってます。
カードを別に携帯しなくていいし、デポジットがいらない。
バッテリー切れだと使えないらしいから、改札を通ってから充電が切れたらどぉしよう??とドキドキする。
でも今のとこ満足してます。

  • 回答者:れいち (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近は結構使っている人もよく見かけます。
ただ、カード型のものに比べるとやはり少ないのではないかとは
感じますが…。

携帯の電源がなくなってしまうと使えないという点は不便だと思います。
ポイントがたまるので、毎日買い物をしている人などはお徳なのかも
しれませんね。

  • 回答者:まいな (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あっ(・▽・;) 電車を下りる前に充電が切れちゃったら、下りる時はどうするんでしょう?
その為に、使い捨ての充電器を買って持っておく・・・ってのも・・ねぇ。(^^;)

利便性はいいですよ。
一番の特徴は、クレジットカードからチャージすることで、クレジットカードのポイントがたまる(たまるカードとたまらないカードがあるので注意)。
逆に、普通の駅での清算機は使えない(らしい)ので注意。

  • 回答者:kammy (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

使える駅と使えない駅が有るんですか?それは困るなぁ。
クレジットカードを使いこなしてる人には、お得って事なんですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る