すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

質問を削除したい場合はどうすれば、いいでしょうか?
回答があった場合です。

  • 質問者:トクメイ
  • 質問日時:2009-12-15 18:52:00
  • 0

まず質問を終了させてから、回答を一通り満足度評価してください。
そして問い合わせフォームから運営事務局へ、削除希望の主旨を伝えます。
”これこれこういうわけで削除を希望しますのでお願いいたします”、
との理由を伝えればすんなりと削除処理してもらえます。
http://sooda.jp/inquiry

ただし回答者への評価は必ず行ってください。
未評価のまま質問が削除になると評価部分が空欄になったまま残ります。
一方で総回答数へのカウントは取り消されませんので
回答満足度に何かしらの影響を残します。
回答してくれた人には迷惑をかけてしまうことになります。

  • 回答者:問い合わせで削除依頼できます (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

とりあえず終了して回答を評価しましょう。
その後、理由を添えて事務局にお願いする他ないのではないかと思います。

  • 回答者:削除したい理由は分かりませんけど (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る