すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

HDDに録画した番組(地デジ)を動画(mp4、aviなど)にしてPCに保存したいんですが、どういう方法がありますでしょうか?
ちなみにPCとレコーダーは接続等はしておらず別の場所にあります。

  • 質問者:ぐうたら
  • 質問日時:2009-12-15 00:56:00
  • 0

並び替え:

回答が付かないようなので、(私の)無い知恵を絞って、調べたところ、

地デジHDDレコーダから 外に映像(地デジ動画)を持ち出すには、
ダビング10(古ければ コピーワンス)に基づいた、
CPRM対応メディアに移すしかないですが、
ここで、CPRMで保護(暗号化?)されているので、
仮に、パソコンへデータをコピーできたとしても、
意味をなさいものになってしまうのではないでしょうか。
(ましてや avi などへのフォーマット変換は無理と思います)

但し、パソコン側に、CPRM対応の光学ドライブ/動画プレーヤーがあれば、
そのメディアを再生することは出来ます。
(場合によっては、HDCP対応のモニタとグラフィックボードが必要な場合がありそう)

パソコンとHDDレコーダをケーブルで接続して、
DNLA や DTCP-IP によってパソコンで視聴する方法もあるけれど、
これは、あくまで、HDDレコード内にある動画を配信しているだけなので
目的に沿わないので”ペケ”になりますよね。

唯一、可能性があるのは、
HDDレコーダにあるコンポジット端子(RCA端子)から、
アナログ映像として、パソコン側でアナログキャプチャーする方法でしょうか。

キャプチャーが出来れば、フォーマット変換や動画編集なども出来ますが、
実際に確かめた訳ではないので、HDDレコーダーの機種によっては、
何かしらの保護機構が具備されている可能性もなくはない 事はご了承ください。

  • 回答者:参考情報です (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る