すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

ストレスで月経周期が乱れることが多いです
また生理期間が不安定です
多い時や少ない時もあります
腰痛や頭痛はありません
みなさんはどんな風に対処されていますか

  • 質問者:としえ
  • 質問日時:2009-12-11 12:23:19
  • 0

仕事やプライベートが忙しい時期や、季節の変わり目は私もあります。
女性の体はとてもデリケートです。
女性ホルモンなんて、コップ半分くらいの量しかないそうです。それが
少し減った、増えたってだけ(ほんの何CC)で体調に大きく影響するん
ですから。
私は、ストレス解消と運動のためにダンス教室に通っています。
うちでもストレッチなどして体をほぐしたり熱くない風呂に長めに入って
体をいたわっています。
食生活のことや寝不足にならないようにも気をつけて体調管理してい
ます。

  • 回答者:ラテン系 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

早まる事はほとんどないですが、遅れる事は良くあります。
一週間は当たり前で、二、三週間遅れる事もたまにあります。

子供も当分ほしくないし、痛みもないので問題放置してますが、
気になるようでしたら、1度婦人科で見てもらってはどうでしょうか?
何か良い解決方法があるかもしれませんよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

月経周期は安定させるのは、エストロゲンという女性ホルモン。

エストロゲンがしっかりと分泌されていないと、月経周期も乱れますし、
女性的な魅力も衰えます。

参考サイト:http://konkatsugaku.com/face.html

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

腹痛や頭痛など無ければ生活に支障はないと
思いますが。。私は夏場でもお腹を温めてます。
気になるようであれば産婦人科相談してみる方がいいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は婦人科で薬をもらっていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ストレスによる自律神経の乱れや、自律神経は内臓の機能を
支えていますから、特に肝臓は生殖器の調子とも関係しています。
肝臓は血液を貯蔵する重要な器官でもあり、また、ホルモンを
作り出す場所でもあります。まずは、ストレスを解消するために
身体を動かして発散しましょう。身体を動かすことで全身の血流も
よくなりますから、生殖器に関する働きも整ってきます。決して
激しい運動でないことがよいです。動きすぎると血液が不足する
ことにもなりますから。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今はもう更年期の年なので「命の母」を飲んでいます。
それ以前は漢方の
トウキシャクヤクサンというのを飲んでいました。
一応婦人科全般にいいと言われている漢方です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る