すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

子供がいる方、又は現在妊娠している方に質問です!!

子供が出来るまでにしておけば良かった事や、こうすれば良かった。と思っている事は何かありますか?
パパさん、ママさん教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-12-01 11:36:45
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

大変参考になりました。

ありがとうございました。

並び替え:

遊んでおけばよかったなぁと素直に思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不謹慎ですが夜遊びです(笑)
子供が産まれたら絶対にできません。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

みなさんとおなじような意見になりますが。

旅行(特に遠いところ)や外食ですね。
子供がうまれるとなかなか外食も難しいですから。
後は映画をみたり、趣味を満喫したり。

貯金をできればしておいたほうがいいですね。
意外とお金がかかります。

あとは妊娠前に自分の体調をととのえておくといいですよ。
葉酸は妊娠前から妊娠3ヶ月頃までに摂取するとよいそうです。

  • 回答者:のの (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もっと2人で旅行とか食事とかデートをしておけば良かったな~と思います。
子供ができると子供中心の生活になり、私はほっとかれています。

  • 回答者:2児パパ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2人のママです。

どんどん子供がいると
おもちゃが増えますので物を整理しましょう。
出産後に服の好みもかわってきます。
いろいろ整理してきましょう。いらないものはすてましょう。

あとは子供がすごしやすいように模様替えです。

あ!あとは日帰りでも・・旅行ですね。
しばらくいけなくなりますので2人の時間大事にしてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貯金。夫婦二人での旅行。外食。
子供を育てるスペースの確保。

でも一番は、夫の教育。
今一人しか産んでないのに、子供が二人いる状態です。

  • 回答者:まま (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3歳の子供がいます。子供が出来るまでに旅行をしておけば良かったと思います。
夫婦2人だけで旅行は難しくなりました。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もうちょっとお金を貯めてから産みたかったですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

しておいて良かったのは貯金です。
あと私(旦那)の生命保険(死亡保障)です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海外旅行ですね。

結婚して12年たちますが新婚旅行以来海外には行けません。
国内だと車でとか電車賃がかからない小学生までに遠出出来ますが
海外だと赤ちゃんの時は泣いたら困るし、物心をついた時は
子供料金が発生しますからよぼど貯金がないと家族でというわけにはいかないです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

引っ越しや旅行。
乳幼児のころはもちろん、おむつがとれてすぐの3歳前後も外出するには困難です。

妊娠中なら9か月までに髪を切る、手入れしやすい髪型にすること。

家の片付け。子供が生まれてからはできないので余裕を持って70%収納がいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もっと旅行など旦那さんと遊んでおけばよかったかな。。。

  • 回答者:姫たん (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

引越しと安定して住める場所を確保しておくことをおすすめします。
できれば家を買って引っ越さなくていい状況にしておいたほうがいいです。
子供ができてからの引越しは物理的にも大変ですし、子供の保育所や
学校などが変わるのは手続きも面倒ですし、子供も環境が変わるので大変です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

離婚ですね

子どもがいなくて身軽だったら
人生やり直しももっと簡単に出来た気がします
子どもを巻き込むと思うと、踏ん切りがつきません

相当追い詰められているのですが…

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

旅行です。
どうしても行ってみたいっていう所があれば今のうちですよ。
子供が出来たらなかなか落ち着いては行けません。
私は子供ができるまで3年かかったので色々遊んだつもりですが
それでも遊び足りないぐらいでした。今のウチに旦那さんとたくさん遊んで下さいね。
後、介護の資格を取れば良かったと思っています。

  • 回答者:桃 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京ディズニーリゾートへ旅行に行っとけば良かったって思います。
遠いのでなかなか行けないんだから、子供が生まれる前の身軽なうちに
行きたかったです。
子供と一緒に行って楽しめるのは何年も先だし、
家族で行こうと思ったら、海外旅行に行けるぐらいのお金もかかるし・・・
行っとけばよかった~ってすごく思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供が生まれると出来なくなることを
しておけば良かったと思います。

一番は夜遊びです。
妊娠中でも主人と一緒に夜の街をあるいたり
レストランのディナーに行ったり
しておけば良かったと思いました。

生まれると夜に家を空けることは難しいし
特に夫婦で出かけるのは
預ける人がいない場合は無理なので。

今のうちにご夫婦でお出かけしておいて下さい。

  • 回答者:真面目過ぎました (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

妊娠線予防クリームを、ふとももにも、しっかり塗っておけば良かったなあ。
と思っています><

重点的に塗ったお腹まわりは全然妊娠線が出来なかったのですが、
(※個人差はあると思います)
ふとももはあんまり塗っていなかったので、出産後に妊娠線が…!

後悔しています><。

  • 回答者:風見 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

テニスです。
してみたかったです。
子供が手を離れたら出来ますが若い時に・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

転職と転居です。
産休や育児休暇のあるところに勤めていれば、出産して退職することもなかっただろうし、
私は出産に300万円近くかかってしまったので、そのお金があればもっと広くて機能的な部屋を探して引越しすることもできたのになぁ…と悔やまれてなりません。
あと、妊娠中は「妊娠していればギャンブルに勝てる」という神話を信じて競馬ばっかりやっていたので(笑)
もっと普通のデートを、たくさん夫としていたらよかったなぁ…ということも思います。
おしゃれなお店での外食とか…ね。←子どもがいると行けません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海外などの遠方への旅行ですね~
子供ができると長時間の飛行機にはなかなか耐えられないですし
国内の旅行であっても行く場所は子供向けの場所を選ばなくちゃならなくなってしまいます。
子供はすぐに飽きてしまいますし、待つことが苦手です。

また映画も子供を気軽に預かってもらえるあてがあるならいいですが
それが望めないなら夫婦で映画館へ行って好きな大人の映画を見ておきましょう!
子供ができてからは子供が理解できる子供向けアニメとか見に行くはめになりますからね~

どちらにしろ夫婦共通の趣味を存分に楽しんでおくといいと思います♪

  • 回答者:バニラ (質問から29分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

グァム旅行に行っておけばよかったと思います。
新婚旅行と結婚式を兼ねて行ったので親兄弟が居たために
あんまり二人で新婚旅行っぽくなくなってしまいました。それが悔やまれます。

  • 回答者:しじみ (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る