すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » お土産

質問

終了

地方の地酒で良いものが多くなりました。関東地方の話ですが、観光地で古新聞でお酒を包装しているのを良く見かけます。最近スーパーにも置いてありました。
そこでお尋ねですが。
古新聞による包装は各地の個別のアイディアなのでしょうか。それとも資源の再利用のために全国的な運動なのでしょうか。詳しい情報をお持ちの方はいませんか。

  • 質問者:sanhon
  • 質問日時:2009-11-21 14:05:21
  • 0

全国にあるかと思いますが、それは古新聞ではなく瓶詰めした日の新聞です。
新酒の初搾りなど間違いなくその日に瓶詰めした証拠となるのでそうしているのです。
酒蔵ではその日は大量に新聞を買い込みます。

  • 回答者:徳明 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございました。
古新聞とばかり思っていましたので失礼しました。
酒蔵の皆さんの思いが込められているわけですね。
いい勉強になりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る