すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

お店でうな丼を注文したのですが、ご飯の粒が細かく割れた状態で出てきました。その店は老舗なのですが、わざと割れた米を使ってご飯をたいて丼に使っているのでしょうか。そういったお店を知っている方いますか

  • 質問者:まっこ
  • 質問日時:2009-11-19 17:57:49
  • 0

知ってます。
現実にそういう店あります。老舗で。

鰻そのものの味は決して悪くありませんが、
くず米・砕米は食感が悪いので、食べててがっかりします。

  • 回答者:216 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

古くて安いお米を使ってるのかもしれませんね。

ちょっと残念ですよね。

  • 回答者:ぼの (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わざと割れたお米を使うお店はないと思います。
値段の安い質のあまり良くないお米なのかも知れません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お店でご飯を炊く準備をするのは新人が多いです
ですから必要以上に力を入れて研いで割れてしまい、そのまま客に出したのかもしれません。

もしまた行く機会があってキチンとしたご飯であれば”ハズレ”の日に行ってしまったのかも。
また同じように割れたお米であれば、それなりのお店・・・なんでしょうね

老舗と言われる店でも吉兆みたいなことがありますから、自分の目と舌で確かめましょう

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

安いお米を使ってるんじゃないかな~

5K1400円のお米を買った時 割れたお米や、白くなったお米、小さいお米等が混じっていました

それ以来、安いお米は買わないようにしています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまたまお米の下の方の残り少ない部分を使ったからじゃないですか?
鰻屋さんには食べに行きますが.割れたお米では無かったです。
私はマクドナルトのポテトが割れたのばかり下の方に入っていたのは腹が立ちました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る