すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

スペイン語の
Ñ, ñ
(フランス語綴りで"gn"に相当)のような文字を何というのでしょうか?
(ティルダのようなの自体とNとその記号との組合せ名称各々について)
また、日本語キーボード+MSIMEでその記号を入力するのにはどうすればいいのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-11-18 10:44:22
  • 0

「ñ」「Ñ」(エニェ)は、キーボードをスペイン語に設定し「L」キーの右の「;」で出ます。
ちなみにスペイン語特有の「¡」「!」はshifo+「1」「2」。
「¿」「?」はshifo+「,」「.」で出ます。

  • 回答者:匿名さん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

言語にスペイン語を登録しておけば、タスクバーにある切替だけでスペイン語が打てるようになったはずです。

一番簡単な方法は、MSIMEの辞書に登録しておくことだと思います。

コピーして、それを登録→nなど自分の好きな言葉で登録をしておけば、
使うとき「n」を打ち込み変換を押せば、「Ñ」がすぐに出てきますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る