すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

愛犬との距離感について!

みなさん、こんにちは。
ワンコを飼いだして分からない事や気になる事が多く、みなさんのお話とても助かりました。
前回は色々ありがとうございました!またまた質問させてください。

私は専業主婦で家に居る事が多いです。そうなると、ワンコともずっと一緒。
ずっと人間が傍にいることを、犬はどう思っているんでしょうか?
私が常に一緒にいる事でストレスにはならない?

なぜこんな事を気にするかというと、私自身いつもみんなで一緒というより一人でいる方が好きなタイプだからです。
それと、一緒に居過ぎて分離不安になってしまわないかな?と思って。
1日のうち、数時間は違う部屋に移動したりしてたまに距離をとったりしてますが。。(本人はというと、寝る時リビングで一人で人間とは離れている時もお留守番も騒がずにできています。)

まだ5ヶ月の子犬なので遊びたい盛りで、私が一人作業していると、じ〜〜っと見つめて来たりするんで遊んであげますが、途中で「もういい〜」とどっかに行ってしまいます(汗)
でもまたすぐに私の傍に来て「何かやってよ〜」と言わんばかりな表情をしたりします(^-^;)
そこで遊んでやりますが、またすぐに「もう飽きた〜」といってやめてしまいます(=_=;)

これってどうしたらいいんでしょうか(?_?;)
散歩も毎日していて、週末はドッグラン、パピーパーティなどに行って他の犬と思いっきり遊ばせてあげているので、運動不足とは感じませんが。。(どうでしょう?)

ワンコを飼ってらっしゃるみなさんは、子犬の時にどんな毎日を過ごされていました?
特に私と同じく仕事を持たない主婦の方の体験談も知りたいです!
一緒に生活して間もないためまだまだ距離感が掴めず、ちょっと困惑しています(汗)
日々悩みは尽きないですが、とってもかわいいヤツというのには間違いありません♪

===補足===
質問がちょっとわかりづらかったので補足です♪

具体的には、子犬特有のパワフルさとすぐ飽きてしまう気まぐれさの温度差にどう対処していいか困惑しているという感じです(^_^;)

  • 質問者:幼獣まめしば
  • 質問日時:2009-11-12 15:56:59
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん丁寧な回答をありがとうございます。
今回も、初心者の私にとっても参考になりました!

子犬の色々な面も教えて頂き、これからの接し方にも勉強になりました。
最近はキラキラした目で私をみてくれるようになりました♪

これからも色々な疑問や悩みがでてくるかもしれません。
また質問の際はよろしくお願いします!

ワンコは基本的に群れで生活しているので、
群れの中で過ごすのが自然で、
むしろどの子も留守番は苦手です。
ですが人間と暮らしている以上、留守番の必要はあるので、
留守番中、群れから離れている間も落ち着いて家の中で過ごすようにトレーニングは必要です。
そのため、一緒の家にいても、違う部屋で過ごしたり、いつもベタベタしないという対応は、分離不安を予防する上でとても重要だし、適切に対処されていると思います。
ただ、犬からの誘いに応えて遊んであげ、犬が飽きたら犬の方が遊びをやめるのは、飼い主と犬の主従関係が逆転してしまうので注意が必要です。
遊びの初めと終わりは人が決めます。
そのため、犬用のおもちゃも、普段は出しっぱなしにしないで、
遊ぶとき以外は片付けておいたほうがいいです。
まず犬が喜ぶおもちゃを使って遊びを始めたい時は、人間がそれを出してきて、
犬にみせます。犬が喜んで近づいてきたら、「おすわり」でも「おて」でも、その子のできる指示を出し、従ったらおもちゃをあげる、という形で遊びを始めます。
子犬は集中力が短いので、犬が飽きておもちゃを放り出す前に、「はいもうおしまいね。」とおもちゃを取り上げ、しまってしまいます。
ここで犬は、飼い主が決めたルールに従ってここでは生活するのだということを学び、飼い主が忙しかったり、犬と遊べる状況や気分じゃないときは、遊んでもらえないんだということを理解していくことでしょう。
かまう時間とかまわない時間を人が決めて、
かまわない時間は人のペースで生活するし、
かまう時間は、「今から5分、この子のために使おう。」(ながら遊びはダメ)と、
メリハリをもって接していけば、少しずつ犬の方も飼い主の生活スタイルを理解してくれるようになると思いますよ。
お試しあれ~。

  • 回答者: (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

分離不安の対処、今ので大丈夫なんですねありがとうございます!

遊びの初めと終わりは人が決める、
うちは出来ていませんでした。。おもちゃも出しっ放しだった気が;
具体的な子犬との遊び方を教えて頂きありがとうございます。
遊びを通して、ルールを覚えてもらうのはいいですね。
次からやってみますね!

メリハリつけて接していこうと思います♪
アドバイスありがとうございました!

並び替え:

あまり犬の要求に応えてばかりいると犬がα化してしまうかもしれません。
もう少しイニシアチブを取ったほうがいいでしょう。
犬が人と一緒に居てストレスを感じるようなら一人で離れていくでしょう。
たとえば部屋の隅っこで丸くなって寝るとか^^
基本的に犬が寝てる時はいじらないであげてください。
分離不安は心配ですが、夜に一緒に寝ないことや一日数時間一人でお留守番をさせることで緩和されると思います。
犬種にも寄りますが^^

で、犬との遊び方ですが。
今はどんな遊びをされているんでしょうか?
持ってこい、などの持来をしているのなら犬が飽きる前にやめるべきです。
その子の良い部分を伸ばしてやるためには犬がもっと遊びたい!と思ってる時にやめる。
これが鉄則です。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

応えてばっかりだと我が侭になっちゃうんですね。
うちのワンコは普段からあまり甘えてこないので普段からちょっとした距離が生まれています;
でも、構ってほしい時は突進してきたり。。(汗

分離不安は今のところ全然出てないですね。そういう面では手が掛からないコです。

遊びですが、ボールをなげて持ってこさせる、ひっぱりっこ、紐で結んだぬいぐるみを追い掛けさせる等々。
確かに、ワンコが飽きるまで遊んであげていました。
それだとダメなんですね。
いいところでやめておく、と次に遊ぶときにも繋がりそうな気がします。

アドバイスありがとうございました!

毎日楽しく楽しく過ごしていましたよ^^
基本的に犬は遊びたいときは遊ぶ、休みたいときは休みますから、
休みたがっているときは静かにしてあげるぐらいのことでよいと思います。
じーっと見るのは観察しているだけかもしれませんから(あるいはオヤツくれ、か)、
気にせず自分の作業に集中していればいいです。

ただうちは歴代複数飼いましたが、同じ犬種の子犬でさえ個性はいろいろで、
べったりいつも甘えたがる子もいればクールな子もいたり色々でした。
なので気まぐれなのは御宅のわんちゃんの個性でしょうね。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あまりにもじーっと見つめられるので、「あわわ、何かしてあげなくちゃ。。」と焦っていました(+_+;)
きっと子犬の方に合わせている感じで、私自身ちょっと疲れていましたね。。
自分のペースを守って、大人しく待ってくれていたら後で誉めてあげるのがいいんですね。

同じ犬種でも性格はバラバラなんですね〜。
どうしてうちのコは他と違うんだろ。。なんて悩んでいました。
これからはこのコの個性を大事にしてゆきたいと思います♪
アドバイスありがとうございました!

犬は野生では団体で生きる生き物です。
一人にするのはすごくストレスになる生き物です。
よくスーパーなどで犬を車に置いたままでしてらっしゃる方とかいますが、
あれは犬にはすごいストレスを与えてるんですよね。
それをわかってやらなければ、犬の飼い主とはいえません。

小犬のパワフルさと、飽きる飽きないは、小犬では当たり前のことです。
遊んでルールを学んだりする、社会性を養うというようになっていますので、
それに人間が付き合ってあげることも大事ですね。

うちは今の犬が何代目でしょうかってくらい犬を飼ってきましたが、
個性もあるし、大変な子もいれば手のかからない子もいましたよ。

で、うちの子が小犬のときは、おっしゃるようにやんちゃで、でも飽きっぽくてというような感じでしたよ。
いぬの集中力って、そんなに長く継続できないので、それもわかってあげてくださいね。しつけの時も数分が限度です。しつこくするといやな印象をもたれて逆効果になります。

がんばってください!

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一人にするのがストレス、なんて一人狼系の私には考えもしなかったのですが、
みなさんの意見で変わりました。
今まではスーパーなどでちゃんと待ってられるワンコをすごいと感じていました。
自分もああいう風に出来たらなぁ〜って。
でも逆なんですね。
そっけなすぎてもベタベタしすぎてもダメ、ほどほどの関係がいいのですね。

子犬は集中力が長く続かないってのはしつけ教室の先生からも言われました。
飽きるまでダラダラ遊ぶんじゃなく、数分だけと決めて遊んであげるといいかな?

アドバイスありがとうございます!がんばります♪

私も犬と一緒にくらしています。
小犬のころってそういうものですよね。
遊べる時は遊んであげてできないときは我慢させるという感じでいいと思います。
最初は戸惑いますが、一年もすればお互いのペースや性格がわかり慣れてきます。
小犬の頃ってお互い慣れないし、しつけもしなくちゃいけないし、大変ですよね。
私はちょっとしたことを心配したり、悩んだり、子犬はかわいいし、一緒の生活は
楽しいけど悩み多い毎日でした。
でも、今となっては本当にかわいくて楽しかったな~ということばかり思い出します。
小犬の頃しかできないことっていっぱいあるので後悔しないようにすごしてください。
大人になれば落ち着いてそれほど遊ぼうとも言わなくなる子もいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に子犬のオンの時のパワーってすごいものがありますよね(>_<;)

まだ、私たちはお互いの生活リズムが掴めていないのかもしれませんね。
これから徐々に、仲良くやっていこうと思います^^

子犬の時だけしか体験出来ない、色々なことやもの、一緒に楽しんでいこうと思います!
ありがとうございました!

私は主婦ではありませんが、休日(土日)に一緒にいると、確かに月曜日はちょっと後を追いかけます。なので分離不安を心配する気持ちもわかります。
犬からの要求ですが、吠えて遊んでもらいたいという感じで、飼い主さんより立場が飢えな感じでもないので、遊んであげたり、なぜてあげたりしてコミュニケーションをとってくださいね。ただ、仕事中はだめというように何かルールを作るといいかもしれませんね。
うちも両親は自営なので、仕事中は相手をしないというか、出来ないのですが、えさ・水・排泄は我慢させるとかわいそうですが、それ以外は何でも犬が優先にする必要はないです。
元気な期間もそうそう長くはありませんので、犬から近寄ってきて、仕事中以外の時にはなるべくかまってあげてください。【うちは1歳を境に急に大人びて、今は4歳半ですが、寂しいくらいです】

その時、遊び以外に、犬の身体のいろんな場所をなぜるなどは今後病院に行く時に困らないとか、犬の異変に早く気付けるので、お勧めですよ。

  • 回答者:カイノス (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!
そうですね、ルール、わかりました!
確かに、作業中「構って〜」とやってきたりしてちょっと中断して遊んであげたりしてしまうこともありました;
曖昧な接し方はワンコも混乱しちゃうのですね。

それから、今はやんちゃでも年を重ねるとだんだん落ち着くのですね。
それがすこし寂しく感じると。。
それを聞いて、子犬の今だからこそ遊べる時はめいいっぱい遊んであげよう!と思いました^^

色々なアドバイス、参考になりました!

わたしも専業主婦でわんこ達とは1日中一緒にいます。
子犬のころからずっと一緒で、寝るのも一緒。なのでわんこ自体私と同じ人間だと思ってるかもしれません。
わんこは毎日一緒にいるのが当たり前になっているので、買い物などの外出でお留守番させるといたずらや嫌がらせをして困らせようとします。
こんな風ですから、いつも一緒にいることをストレスには感じてはいないと思います。
一緒にいる時間、寝ていてもちょっかいだしたり犬が休まる時間がなければストレスでしょうが・・^^:
わたしてきには年中べったりで育ててしまったこと、少し間違っていたかなぁと感じています。ほんのわずかなお留守番ですら出来ない子になってしまったので・・・。
長時間のお留守番の時に、帰宅したら両腕に湿疹のような赤いものが出来ていて病院で看てもらったことがあります。退屈で不安で自分の手をペロぺロ舐めてしまい、それが湿疹のようになってしまってるとのことでした。
わんこにとってはいつもと違う状況が何よりもストレスになるのではないかと思います。

運動もしているようですし、お留守番もできてるようで、このままたっぷり愛情を注いであげればいいと思います(^-^)

  • 回答者:ちわっこ (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じ専業主婦さんということで親近感が湧きました^^
寝てる時はそっとしておいてあげてるので大丈夫かな?
べったりなんて羨ましいです!
うちはけっこうドライな感じですので(^_^;)

アドバイス頂きありがとう!安心しました♪
この距離感を大事に、愛情いっぱいに育てていきたいと思います^^*

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る