すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

SSDの寿命は何年くらいなのでしょうか???SSDはHDDよりも構造上振動に強かったりすると思います。と言うことはHDDよりも寿命は長いのでしょうか???

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-11-08 15:14:49
  • 0

並び替え:

SSDはフラッシュメモリでできています。
デジカメなどで使うSDカードもフラッシュメモリを使っているので、これらの大容量版と考えても良いです。
フラッシュメモリですから、HDDの様な駆動部はありません。
そのため、対振動性能は非常に高いものがあります。

しかし、フラッシュメモリであるが故の弱点を持っています。
それが「データの書き換え限界」です。
SSDにはデータの書き換え回数の上限が決められており、それを超えてしまうと書き換えができなくなってしまいます。
「データの書き換えができない=使えない」ですから、これがSSDの寿命であると言えます。


では、その寿命がどれくらいかと言うと、それは誰にも分かりません。
データの書き換えを頻繁に行えば寿命は縮まりすし、あまり行わなければ寿命は延びます。
つまり、利用する状況によって変わるわけです。


この件に関しては、以下の記事を参考にしてみてください。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080919/315086/
まとめると、このような結果になっています。
 ・全く利用しい → 850年以上
 ・書き換えをハードに行うベンチマークテストを4日間継続 → 5年未満
かなりハードに使って5年ですから、一般的利用でもこの程度は保つかもしれません。

ただし、これはあくまでも理論値です。
またテストで利用した製品の場合であって、他のSSD製品では結果が変わる可能性もあります。


ちなみにHDDの方は、上手く使えば10年位保ちます。
SSDとHDDのどちらが寿命が長いかは、難しい問題だと思います。
(書き換え限界がある分、SSDの方が不利かもしれません。)

  • 回答者:ロイック (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今のところは、定説といったものが見当たらないですけれど、
(「SSD、寿命」で検索しても、情報が氾濫している)

SSDベンダーは、ベンダー独自の(それぞれの)評価方法で、
標準的な使用方法という条件の元ならば
少なくても(最低ラインとして)、4、5年程度を目標にしている
といった情報もあります。

  • 回答者:とくとく (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

NANDフラッシュメモリは書き換え回数の保証値が最大でも10万回で、多くの品種では1万回とか製品によっては1,000回のようです。

ですので年数で考えるのは無理があります。

私が使っている外付けハードディスクでも半年で壊れたものもあれば、数年壊れずにいるものもあります。

つまり、SSDやハードディスクは消耗品と考えるべきだと思います。

メーカー保障が1年から数年有っても、壊れない保障はどこにも無いですので、いつ壊れてもいいようにデータのバックアップすることが大事です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

寿命は製品によるから一概には言えないが、買い替えの時期までは普通に持つと思いますよ。
電気消費量的にも構造的にもHDDよりも機械的には耐久力があると思います。
但し、パソの使い方にもよりますがフラッシュメモリは書き込み回数の上限があると思いますよ。
通常の使い方でメモリの寿命は有得ないとも思いますが……

今一番のネックは容量と金額。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る