すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 葬儀

質問

終了

3年前に私は結婚11年で離婚してしまいました。

昨夜、元夫から電話がありました。内容は彼の母親が亡くなったという訃報でした。

11年の結婚生活のなかで、元夫の両親とは遠方と言うこともあり、行き来はしていませんでした。2~3回くらいでしょうか・・。
こちらから、お中元、お歳暮、父の日、母の日などに贈り物をする程度の付き合いと言う感じです。

そんな中での離婚となってしまいましたが、昨夜、不幸の報せが入り、今の自分の立場ではどのような行動をすればよいのか非常に悩んでいる状態です。

立場的には”息子の元嫁”です。別れてしまったとは言え、元義理のお母さんが亡くなってしまった場合、葬儀その他でどのようなことをするべきなのでしょうか・・。

ちなみに、元夫とは、子供の養育費などの受け取りのために、毎月、顔を合わせています。子供たちも一緒にです。
元夫の両親とは3年前に離婚が成立してからは、音信不通です。

遠方のため、葬儀には出席できないとは思いますが、お香典などは送るべきでしょうか・・。
また、その場合は金額的にはいくら位が相場になるんでしょうか・・。

マナーなどに詳しい方がいらっしゃったら、教えて戴けると助かります。
よろしくお願いします。

  • 質問者:立場が微妙
  • 質問日時:2009-11-07 01:36:26
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

いろいろなご意見をいただけて、とても参考になり助かりました。ありがとうございました。自分の考えに後押ししてくれた感じの回答がたくさんあって、どのようにしたら良いのか解りやすかったです。

元旦那さんが報告してくれたのは、
長年連れ添ったあなたへの誠意もあると思いますが、
お孫さんに当たる、あなたのお子様にも伝えたかったのではないでしょうか。
養育費も振込みではなく顔を合わせていただいているとのことですので、(今どき私の周りではあまりない話なので感心です)今でもお付き合いのある方として、香典は送った方がいいのではないでしょうか。
お母様や親戚がどうのではなく、あなたと旦那さんの関係でということです。
もし、旦那さんのことがどうでもよろしいのであれば、別段気にする必要はないと思われますが、お話を読んでいて、あなたが悩んでいるのでしたら、悩むほどなら香典は出しておいたほうが無難だと思いますよ。

マナーと言うか、あなたのお気持ちで元旦那さまとの関わりを一番に考えるのがベストだと思います。

金額は、知り合いの不幸の時に出す金額でよろしいのではないですか?
うちなら10000円ですかね。地域によって違うと思いますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
回答を拝見させていただいて、なんとなく自分の背中を押してもらった気がしました。
とても、丁寧な回答をいただけて嬉しかったです。

並び替え:

遠方であれば、

香典を送付するといいと思います。

気持ちだけでいいので、1、2万円がいいです。

  • 回答者:けい (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

元夫に香典を頼み、貴方のお子さんが元夫と参列するのが良いと思います。

1万円でも良いかと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

離婚したとはいえ、お子さんたちにとってはおばあちゃんですから、お香典は送った方が良いと思います。
金額は1万円が妥当だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

義理のお母さんに対してではなく、
いまも元の旦那さんと行き来があるのであれば、
その義理で香典はついたほうが良いと思います。

金額は、他の方も書いていますが、私も1万円が
良いと思います。

相手の親族と深く付き合ってゆく場合は、
3万円でも良いと思いますが、現在の関係ならば1万円で
問題はいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あなただけなら何もする必要はないと思いますが、お子様(お孫さん)がいらっしゃるのでしたらお香典は必要だと思います。
あなたにとっては他人ですが、お子様にとっては血縁者ですからね。
1万円くらい包まれたらいいと思います。
可能であればお子様をお葬式に出席させてあげた方がいいと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から2日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

元主人にお香典を預け
子供さんが行くと言ったら連れて行ってもらえばいいと思います。
金額は1万円でしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お子様だけ列席させるのが望ましいとおもいます。
香典は1~2万でしょう、

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ご本人様は出席する必要はないと思います。が、やはりお子さんにとっては血縁者になるので、無視は出来ないと思います。お子さんを元ご主人に託して連れって行って頂き、香典も元ご主人に持っていってもらうのがいいと思います。
香典の金額は、ご本人様の経済力によると思います。最低1万円、多くても3万円、特に社会的に重い立場でなければいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貴方と義理の両親の中は切れたとはいいながら、子供さんにとっては、祖父母に当たりますから、何がしかはする必要はあるでしょう。

できれば、子供さんが葬儀に出席するということがいいと思います。お祖母ちゃんを見る最後の機会の別れですからね。

それが、望ましいと思いますが、それがかなわない時は、弔電や香典を送られたらどうでしょう。香典は、子供さんの名前でいいかもしれませんね。
金額は、1万円程度でいいのではないでしょうか。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お子様の名前で香典を包まれる。出来たら、お子様が列席されると、良いと思いますが、遠方だと負担大きいですね。お子様の名前で弔電を送られるといいと思います。
香典は、1万円です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の方がおっしゃっているように、立場が微妙さんはお香典をつつみ、お子様だけ参列されるのがよいかと思います。
お子様にとってはおばあちゃんですから・・・
金額は1万円くらいでいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気は心ですからいくらでもよいと思います

あなたは違うけどお子さんは血がつながってますから肉親です

  • 回答者: 匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

元主人にお香典を預けるのがいいと思います。
金額的には1~3万程度でいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お子さんにとってはおばあちゃんですので、
葬式に参列されるほうが良いと思います。
お香典は1万円で良いと思います。

  • 回答者:トクメイ (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大変ですね。

ご主人が連れて行ってくださるそうなので子供たちだけ行かせて
ご自分は1万円から3万円程度包むとよいと思います。
長男か二男かでも違うとは思いますが..

これから法事など何度もあると思います。
でも、もうそれは遠慮してもいいかと思います。
近くなら無視も出来ませんが婚姻期間中もさほどい付き合いもないようですので
遠慮しても問題はないでしょう。
さりげなく元ご主人に私はそうすればいいかしら?と尋ねてみるおいいですね。

  • 回答者:みかん (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり葬儀にお子さん連れで参列するのが、妥当だと思います。
 葬儀の連絡はどのように頂いたのかはわかりませんが、告別式に出席して欲しいので
連絡されたと思います。
 この場合地域によって香典はことなりますが3万円前後と思います。
2万円はやめてください。
 お子さんはいくつかわかりませんが、意見を聞いて納得の上で出席願います。

 又骨あげ7日法要も参列して頂きたいと思います。

 これが人間としての礼儀でな無いでしょうか、お互いに助け合う事が大事です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別れた元ご主人は他人ですし
ご香典は包むと混乱のもとになるから、つつまないほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

みなさんの言う通り、お子さんは弔問に。
そしてご主人にお香典を預けるのがいいと思います。
金額は、やはり1〜2万円が妥当なのでは。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1万円送りましょうか。あなたの子供とは血縁ですからね!余り多いと向こうが負担を感じます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

縁が切れたといっても、香典ぐらいは当然出すべきですよ。息子さんにとっては、血の繋がった親族なのですから、恥をかかないだけの事はして置いてくださいね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の方が回答されているように、子どもさんにとっては血の繋がったおばあさんになりますから、行かせてあげると良いと思います。

その他のお香典や、弔電などは離婚している事ですし、必要ないかと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

元御主人がお母様の訃報を、自分の子供の保護者=母親に連絡してきたという認識で良いのかな?と思いました。貴方個人に対しての意味は薄い気が。

貴方にとっては既に他人でも、お子さんにとっては血の繋がった直系のお婆さまですからね。
お子さんを葬儀に出席なさる事はできませんか?
元御主人に託して連れて行って貰うのが一番良いと思います。
お香典は、まだお子さんのお孫さんからは不自然なので不要ですし、貴方は今は他人なので不要と思います。
もしも、元御主人実家の風習で不祝儀を出すのが常識なら、御主人が貴方の名前でも出せば良い事ですから。

お子さんにとって、最後のお別れをさせてあげる事は重要な経験になると思います。

  • 回答者:おくりびと (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遠方のため葬儀には出席できないということですが
お子さんにとってはおばあさまであるわけですから元旦那さんに連れて行ってもらうかして
葬儀に出席したほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。元夫が連れて行ってくれるようなことを言ってましたので、子供たちだけはなんとか行かせようかと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る