すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

インターネット銀行を開設しようと思っています。
イーバンクやジャパンネットなど、
色々とありますよね。

どこが一番おすすめでしょうか。

  • 質問者:ぽっぷ
  • 質問日時:2008-07-05 16:14:51
  • 0

私はインターネット銀行に口座を4行開いています。

①セブン銀行・・・入出金が多い方にお勧め

②イーバンク・・・ポイントサイト利用時に

③新生銀行・・・外貨口座用

④楽天バンク(東京都民銀行・楽天支店)・・・楽天証券で運用している為

1銀行につき、1000万円以下でのお預け入れを♪

  • 回答者:ファイナンシャルP (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

eバンク銀行の方が、手数料のメリットがあったり、提携先が多いなどで便利たおと思います。

  • 回答者:たか (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

イーバンクが一番色んなところと提携していて便利な気がします。

  • 回答者:やす (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイントサイトのポイントを換金するにはイーバンクがいいと思います。

ATMなどの手数料などを考えると
新生銀行や住信SBIネット銀行もいいかもしれません。

  • 回答者:KISS (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

色々とキャンペーンをしている住信SBIネット銀行でしょうか。イーバンクやジャパンネットも開設したほうが便利かと思います。

  • 回答者:マッシュ55 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やはり、イーバンク銀行が一番だと思います。イーバンク銀行同士なら、振込み手数料が無料なので、お勧めかと思います。また、ゴールドラッシュプログラムとかいい名目で、100円程度、入金がありました。内容は、詳しくはわかりませんが、すいません。

  • 回答者:tenshiti (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

イーバンクがいいいと思います。
口座維持手数料が無料です☆

  • 回答者:ころ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイントサイトの換金用ならイーバンクが一番いいですね。

インターネット銀行になるかはわかりませんが、新生銀行も良いですね。
セブンイレブンからの引き落としが、今のところいつでも無料なので。

  • 回答者:はああ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

イーバンクがいいと思いますよ。
ポイントサイトの換金に私も今日申し込みました。

  • 回答者:なな (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

断然お勧めは、e-bankですねぇ。加入に際して、他のサイトの口座開設の要望もありませんし、アンケート等のポイントの入れ替えや転換も簡単です。

  • 回答者:kumichan (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイントサイトの換金用に イーバンクの口座をつくりました。

ポイント受け取るにはベンリですね。

  • 回答者:Ryu (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

イーバンク銀行がお奨めです。イーバンク銀行は口座維持手数料がかかりません。

  • 回答者:みーさん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイントサイトの現金振込みにはイーバンクが手数料無料になることが多くて有利でしょうね。
ぼくはネットの定期預金を利用していますが、定期の利率はイーバンクよりもジャパンネットのほうが高く設定されていました。
他のネット銀行のことは、利用していないので分かりません。すみません。

  • 回答者:長老 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

新生銀行やイーバンク銀行を使っていますが、最近手数料や振込無料回数など制限され、サービス低下しています。まあ、サービス低下というより、銀行側の顧客の選別が始まったということだと思います。

住信SBIネット銀行も開設しましたが、確かに今は手数料・振込無料回数などサービスいいですが、何年かすると縮小するかもしれないと覚悟して開設された方がいいように思います。

  • 回答者:スープスパ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

イーバンクを使っています。
最近、手数料が値上げになったりして
頻繁にATMで入出金する人には向かないかも
しれません。
しかし懸賞サイトの賞金の受け取りには
便利です。
また投資信託の種類が多いなど
資産運用の面でも選択の幅が広いです。

その一方で住信SBI銀行もサービス内容が
魅力的です。入出金手数料が無料であるとか
外貨預金が小さい単位で申し込めるなどです。
こちらも機会があれば口座開設したいです。

目的によってどの銀行がいいか、
いろいろな意見をお持ちの方がいます。
それらを比較して自分に合った銀行が
見つかればいいですね。

  • 回答者:e-e (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイントサイトの振込みなら イーバンク (サブプライムで大きく損失してからサービスが低下しましたが)

利息なら          ソニー  住信SBI

振込みなら         住信SBI 新生  (月三回は無料)

コンビニ出金なら      ソニー 新生  住信SBI(ある程度顧客を獲得したら何れサービスの低下の可能性があり?)             
入出金があまりなければ、イーバンクがおすすめですね!

  • 回答者:さくらんぼ (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

無難だと思うイーバンクをおすすめします。
年会費や手数料やサービス内容・料金を比較してみてください。

  • 回答者:風林火山 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あなたに都合がいい所が・・・

イーバンクだけ使っていましたが、
運用に都合がよくなりジャパンネットも開設しました。

これから先も、自分の都合により・・・

  • 回答者:kingofitou (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、ポイント還元のためにイーバンク銀行、
SBI証券(旧イートレイド)の特別口座(普通預金0.45%)のためにSBIネット銀行を使っています。
利用目的がはっきりしていれば、通帳の無いのも良いと思います。

このページに広告がありました。
定期預金1年もの金利年1.0%
特別金利+500円プレゼントキャンペーン中≪住信SBIネット銀行≫
www.netbk.co.jp

  • 回答者:よこなが☆★ (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

イーバンクの口座を持っています。
口座維持費無料と言うのが最大のメリットですね。
ただ、最近他行宛て振り込みの手数料が上がったり、
ATM使用の制限が厳しくなったりと、
だんだんお得感が薄れてきている感じ・・・

なので、最近住信SBIネット銀行も開設しました。
また、純然たるネット銀行ではありませんが、
ゆうちょ銀行もネットで手軽に利用できますので、
こちらもお勧めです。

  • 回答者:136 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

貯金目的によっても変わると思いますが、
ネット内で獲得したポイントを換金するときは、
大概どこのサイトもイーバンクのバーナーが
入っていて便利です。

私は、パソコンでのお小遣い稼ぎ用と決めて開設しました。

 
ご参考までに。

  • 回答者:こひなどり (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

新生銀行、りそな銀行、イーバンク銀行がお勧めです。
振込をする場合、ジャパンネットはジャパンネット銀行内の口座でも
振込手数料がとられます。

他行の振込みで新生銀行は月3回まで無料(条件により増える)で、
りそなは100円で済みます。
イーバンク銀行はヤフオクなどの支払いで使えるので、
3口座開設するのがベストだと思います。

  • 回答者:通りすがり (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

お小遣いサイトのキャッシュパック用ならイーバンクがよいと思いますが、
もし利息の良さにひかれて、お金をあづけるのならイーバンク以外がよいでしょう。
イーバンクは最近利率が下がっています。
私はイーバンクとジャパンネットバンクとソニーバンクに口座をもっています。各社の金利というところを比べてみてください。

  • 回答者:ruru (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイントサイトなどにたくさん登録しているようなら、
イーバンクがいいと思います。
私はネットバンクは、イーバンクだけです。

  • 回答者:nana3 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

インターネット銀行の口座ですよね。

イーバンクでも、ジャパンネット銀行でも楽天バンク、住信SBIでもどこでもいいですし、いくつか持っておいても損になるものはありません。ただ、ジャパンネットバンクは口座維持手数料がかかりますので、無料にするような方法を考えないといけません。yahoo!プレミアム会員で、yahoo!ウォレットを設定しておけばずっと無料です。
それぞれで完璧ってのがないので、目的別にそれぞれの口座を使い分けたらいかがでしょう。オークションやポイントサイトからの振込みの場合でも、色々と持っておくと有利です。

イーバンク銀行は、ATM入金や出金で有料になるという変更があったので、ちょっと人気を落としていますが、ネット銀行の草分けですから、これからに期待しましょう。
ジャパンネット銀行は、決済パスワードが小さな液晶表示の機器に都度出てきたのを使いますから、外出先やモバイルでの利用の際にはいつも持ってないといけないのが不便かも知れません。

  • 回答者:ミーな (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

昨日イーバンクに開設申込書を送りました。
手数料が0円なのが魅力ですよね。

  • 回答者:とんとろ (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

イーバンクはまた改悪しますが、ポイント集めやオクをやるなら比較的には使える銀行ではないでしょうか。

  • 回答者:ゆうちょ (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

イーバンクがいいんじゃないでしょうか。比較的メジャーだし。
私はメインはイーバンクニしてます。

  • 回答者:かい (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る