まだ10代くらいの思春期の方でしょうか?
親の言うなりになりたくないという反発心が芽生える年頃なので、
言われれば言われるほど逆効果という考えは分かります。
私も思春期はそうでした。反抗ばかりして親とよくケンカしていまし
た。
実際に親になり(息子はまだ幼児ですが)、口うるさかったのは私
が社会に出て恥をかかないための躾だったと分かるようになりまし
た。愛情があるからうるさく言ってしまうんですよね。
今度また「勉強しろ」とか「掃除しろ」と言われたら、ご両親と対等に
お話してみて、あなた自身はしなくてはならないことを分かってること
を伝えてみるといいと思います。分かってるのに言われると反発した
くなるという気持を伝えてください。
ご両親はあなたの成長を喜ぶだろうと思います。