すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 歴史・地理

質問

終了

日本に胡椒が伝わったのはいつですか。

  • 質問者:しょうしょう
  • 質問日時:2009-10-17 11:28:44
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございます。

胡椒が伝わったのは遣唐使を通じて奈良時代には使わっていたそうです。(正倉院にも胡椒の粒胡椒の実が含まれていたと記録されてるそうです)
一般的に使うようになったのは17世紀(江戸時代)になってオランダ経由で入荷されるようになってからからだそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る