すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

専門知識のある方、教えてください。ZIPについて質問です。
自分以外の人が圧縮したZIPを自分のPCで解凍しようとするとごく稀に解凍エラーになることがあります。
(中身がない状態)
これは、どちらが原因なのでしょうか?
Winです。

  • 質問者:じぷろっく
  • 質問日時:2009-10-12 15:46:21
  • 0

並び替え:

普通は作った段階でエラーだったと考えるべきですね。

解凍ソフトはwindows標準のものでしょうか?winrarを使用しているならばツール→書庫を修復を選択してください。場合によっては修復できるかもしれません。winrarはシュアウェアですが実質フリーソフトなので安心してください。他にも7-zipなどのフリーソフトもあるので試してみるといいですね。3つくらい試して無理なら効率が悪いのであきらめた方が無難です。

  • 回答者:PCデポ店員 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

普通に考えると、ファイルが壊れている。
CRC情報もあってそれが合っているのであれば、ソフトが対応していないことも有りうる。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る