味覚の異常のひとつに亜鉛の不足があります。亜鉛はミネラルの一種で、細胞が新陳代謝する際に必要です。味覚を感じる「味細胞」は新陳代謝が非常に活発で、亜鉛が常に必要ですから、亜鉛の不足で味覚の異常が現れやすいのです。妊娠中は胎児が渇発に細胞分裂を繰り返して成長していますから、普段よりも亜鉛を消費することになりますね。よって、妊娠前とは味覚が変わってしまったり、食欲がなくなることはあります。
===補足===
妊娠は本能的活動ですから、本来身体に必要な食べ物を要求してくる可能性はあります。化学調味料など人体に必要としないものは自然と避けるのかもしれません。極端に偏食をしないよう気をつけることが大切だと思います。また、ストレスも加わり、食べ過ぎたりしますと体重も増え血圧が上がったり、妊娠中毒症を起こさないよう、健康管理は充分に行い、元気なお子さんを出産されることを祈っています。