すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

長生きしたいですか?

  • 質問者:osan
  • 質問日時:2008-07-03 21:32:58
  • 0

並び替え:

気がつけばねえ
長生きしていた
そうなりそうな気がします。

  • 回答者:そこいらのおじさん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はこの世に分からないこと、知らないことが沢山あります。少なくともこの世に飽きるまでは生きていたい。それはイコール長生きということになります。

  • 回答者:泥沼衛門 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私にしか出来ない事・私がどうしてもしたい事・
私の代わりが居ない事柄が
ある内は「生きたい」と言うよりもむしろ「死ねない」かな。

そういうことが無いのなら、
生きるという事にさほどの執着は無いです。

人間いつか死にますから、
悔いさえ残らないならそれでいいです。

  • 回答者:gaspar (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうでもないです。
それよりぽっくり死ぬのが希望です。

  • 回答者:スーパーちび茸 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

老後が安泰なら長生きしたいですね。
今の現状では80歳まで生きればいいかな。

  • 回答者:心意気 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

長生きしたいです。
健康で頭もしっかりしたまま長生きしたいです。
長生きして一般人が手軽に宇宙へ行けるようになったところを見たいです。

  • 回答者:メテオライト (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

単純に平均寿命までは生きたいと思います。
でも、健康で自分のことが一人で出来るのならいいのですが・・・。
一人だけ長生きしても身近な家族や友達がいないのでは寂しいですよね。
ほどほどがいいですね。

  • 回答者:きよみ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

健康で、周りに迷惑をかけずに長生きしたいです。

  • 回答者:まろん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

体が動く間は長生きしたいですが、病院のベッドで延命処置によって長生きするのであれば自然にまかせてあの世に行ったほうがましかもしれませんね

  • 回答者:マッシュ55 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

健康であるならば長生きしたいです。

  • 回答者:長寿大国 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

したいです

  • 回答者:その (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

したいです

東京大学で研究してる人がいていままでは
人間の細胞は劣化コピーしていく事によって
がん細胞が出来たり死滅したりして死んでしまったのですが
研究していて劣化しない細胞が出来たとNHKの爆笑問題の番組で
いっていたのでそのうち老衰で死ぬことはなくなりそうなので
健康的に200歳300歳まで生きられるかもしれないので

他にも海外でマウスの実験で寿命を数倍延ばしたという話も
違う番組でやってましたし

  • 回答者:ゆうき (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

程々にしておきたいです。

体が不自由になったとき、
眠った様に永眠したいです。

  • 回答者:kinop (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

寝たきりとかでなくて健康体で普通に暮らしていけるのなら、そりゃあ短命よりは健康で長生きがいいですね。
でも長生きできるだけの蓄えがなければ、元も子もありませんね。。

  • 回答者:メロンぱんだ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ほどほどに長生きでいいですね。

寝たきりになるくらいなら・・・・。

  • 回答者:Ryu (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最低、主人より1日は長生きしたいです。

  • 回答者:どら (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

長生きはしたくないです
未来に希望がありません

  • 回答者:うなじ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一度この世に生を受けたのであればやはり世の中のためになることをしたいと
思いませんか?
たとえば。。。困っている人がいたら少しでも悩みを聞いてあげるとか。。。

  • 回答者:jazz (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

したいです。
目指せ3桁!

  • 回答者:目標100歳 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ぽっくりいくなら、いつでもいいかな。

  • 回答者:なな (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ただ生きているだけなら長く生きたいとは思いません。
ほどほどで。具体的な年齢なら、70で十分かな。
でもまずまずの体調での70が希望です。
そしてぽっくり逝くのが夢です。

  • 回答者:じたばた (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

二十二世紀まで生きてドラえもんを見てみたいですね(笑)

  • 回答者:ナナシノ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

夫婦共に身体の自由がきいて、健康な限りは7、80歳くらいまでは生きたいかな。

  • 回答者:Boo (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

長生きはしたくないです。
できれば早めに・・・とは思いますが自殺はしません。
命がある限りは生きます。

  • 回答者:Y (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

心身ともに元気なら。

  • 回答者:2児パパ (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

健康でいれるなら長生きしたいです。

病気で苦しむなら延命せず早くしにたいです。

  • 回答者:YU (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供の頃は500年生きても足りないと思っていましたが、
最近は身体がダメになったら死のうと思っています。

子供を作る気もないし、お金もないし、
身体が不自由になってしまっても頼る当てがないので。

60歳まで生きてるかなぁ?

  • 回答者:28歳 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

75位までは生きておきたいです
それでももう半分はすぎちゃってるんだなぁ・・・

  • 回答者:ぱた (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

眠る時に「このまま2度と目が覚めなければいいのになぁ」と、思うことは時々あります

長生きはしてもしなくてもいいんですが、心か身体が耐えられないほど辛くなった時には、寿命がきて欲しいです

  • 回答者:イルマ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

他人の手を借りなくては、生きていけないようになる前に
死にたいですね

  • 回答者:自殺はダメよ (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今の世の中を生きにくいと感じています。
長生きしたいとは思いません。
なんだか夢も希望もなくなってるカンジなんですもの。

  • 回答者:なな (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

したくないです。

  • 回答者:のあ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

天命をまっとうできれば。
長生きしすぎるのもちょっとなので。

  • 回答者:座布団 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

長生きしたいです。
いつまでもジーパンをはいて、自分のことを「ぼく」と呼びつづける老人になりたい。
性格的には「ちびまるこちゃん」の友蔵じいさんなんかが理想です(笑)。おっちょこちょいでも周囲から愛されているから。

一般的に「世の中はいい所。楽しいことがたくさん待っていそう」と考えている人は「長生きしたい」と答えるそうです。
「世の中が嫌。悪いことばかり」と考えている人は「長生きしてもしょうがない」と答える傾向があるそうです。
世の中への印象が、生きる意欲を左右しているんでしょうか。

最近は、年金問題とか災害でも「自分はもういつ死んでもいいから」なんていうお年寄りがすごく増えてしまいました。
そんなこと言わずにもっといつまでも生きていてくださいよ・・・ぼくはそう言いたい気持ちでいます。

  • 回答者:長老 (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ほどほどで往生したいです。
長生きしすぎると、周囲の知り合いがどんどん亡くなって自分ひとり残されるので。
誰かに看取ってもらいたいです。

  • 回答者:DAKE (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

80でも元気で他人の手を借りずにある程度できるなら
生きててもいいですね。
ただ、介護とかほとんど寝たきりなら60でも生きてたいと
思わないでしょうね。

  • 回答者:いきがい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昔から、自分のことは自分でしなさい!と言われてますが、自分自身の日常事(歩く・食べる・話す・聴く等)が出来なくなったらこの世を去るべきだと思ってます。生きるという事は何かしら使命を持たされていると思いますからね。

  • 回答者:魔王 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ひとりで どこへでも自由に動けなくなったら死にたいです。
その時の年齢かな・・?
想像では70歳ぐらいかもしれません。

  • 回答者:シャンプー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

健康であれば長生きしてもいいと思っています。
健康状態が悪ければ長生きしたくありません。

  • 回答者:うらら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の人生哲学は「太く短く」。メタボ検診なんて迷惑なだけです。
いま40代前半ですが、あと10年も生きたいとは思っていません。年金だって、払った分も戻って来ないだろうな(そもそももらえる齢まで生きないだろうし)。毎日、暴飲暴食とまでいかなくても、好き勝手に飲み食いしてますから(たぶん身体の中はボロボロのはず)。周囲に迷惑かけてまで長生きしたい、なんて思いません。

  • 回答者:マンボウ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そこそこまで生きられればいいです。

  • 回答者:ころ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

運に任せたいですが、同級生たちと同じくらいがいいです。
一人残されると悲しいです。

  • 回答者:ガット (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

現在40代。自分が長生きするとか早死にするとかを考えたことありません。
従って、長生きしたいかどうかもわかりません。
寿命の尽きるまで生きるんだろうな…って当たり前ですね。

  • 回答者:ごんべ (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生きる、という概念がちょっと他人と違うのですが・・・
長生き、できるものならしたいですね。
子供がいない身の上なので当然孫が出来るはずも無く
私の生命活動が終わったあと、何も無かったように消滅してしまうことこそが
怖い。
だから誰かに覚えていて欲しい。出来るだけ長く。それが私の「生きる」と
いう価値観です。これが達成できるなら明日(普通で言うところの)
死んでも構いません。
「朝に道を聞かば 夕べに死すとも可也」

  • 回答者:A/J (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いいえ。
長生きしようと思ってするものでもないしね。
よく勘違いされるのは、仏教では、長生きを目指していると思われてる方が多いようですが、そんなことはありません。
日々、普通に暮らしていて、いつのまにか、長生きしていた。それがいいんです。

  • 回答者:ムーチョ (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どちらかと言えばそんなに長生きはしたくないです。
最近凹む事多いので。

  • 回答者:弱 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

別に長生きしたいとも想わないし、
早く死にたいとも想いません。
後は、神様に任せます。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ほどほどでいいです。
子供が大きくなるまでは生きていたいなぁ。

  • 回答者:はるはる (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

病院で長生きするのはいやですが、健康なら。

  • 回答者:tw (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ほどほどでいいです。
元気に暮らせるうちだけで…

  • 回答者:なす (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分で立って動ける迄でいいです。
人に迷惑かけてまでは生きたくないです。

  • 回答者:まささん (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

長生きしたいです。
周りにどれだけ疎まれても。
若い頃は、今死んでもいいと思う事もありましたが、子供ができたら、行く末が気になります。
子供が成人するまでは元気でいたいと。
それが今では、孫や曾孫、玄孫まで・・と、欲望はつきません。

  • 回答者:匿名♀ (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

長生きの良いところを探すために長生きします。

  • 回答者:TT (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いくつになっても働ける仕事ですので、
仕事があれば、つまり社会から必要とされるならば、60くらいまで生きてもいいかなと。
それ以上はもういいです。

  • 回答者:たま (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

70ぐらいまで生きれればいいですかね。
この年に近づくとあと10年とか思うんですかねェ。

  • 回答者:通りすがり (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全然。毎日仏壇や神棚に手を合わす時、「この命お供えしますからどうぞ困っている人に使ってください。私は長生きしたくありません。その代わり短くてもいいから充実した、仕事のできる人生を与えて下さい」と毎朝夕に祈ってます。
嘘でも何でもありません。こんな苦しい目をしてまで生きてたいとは、これっぽちも思いません。

  • 回答者:おかぴー (質問から8分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

健康で長生きしたいですね。
でも、周りから疎まれるようなら長生きしたくないです。

  • 回答者:りさ (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

50位までで充分です。

ただ長く生きても・・・  ねぇ。

お年寄りには優しくない世の中になってきていますからね。
まぁ お年寄りに優しいとか言ってた某政党が
お年寄りに住みにくい世の中を作ったんですけどね。

  • 回答者:カイ紫電 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る