すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

寝ている時に鼻がつまります。朝気がつきます。どうしてですか?

  • 質問者:質問
  • 質問日時:2009-10-06 00:11:18
  • 0

並び替え:

乾燥しているのだと思います。
のどはガラガラになりませんか。
私は乾燥すると朝起きると鼻がつまっているし、のどがガラガラになります。

この回答の満足度
  

鼻の通りが悪く、

部屋中が乾燥しているので

空気清浄機など、

するといいと思います。

  • 回答者:キラキラ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

意識が冷めてくると、気づきやすい物だからです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

冷え込むと鼻炎にかかりやすい人が多いので、もしかすると…。

  • 回答者:私も鼻炎 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

乾燥しているんだと思います。
加湿器などをつけて寝ると治ると思います。
それと、少しアレルギーや炎症があるのかもしれないです。
風邪をひかないように部屋の湿度を上げて気をつけてください。

この回答の満足度
  

空気が乾燥していると、鼻も乾燥して、そうなります。

また慢性鼻炎やアレルギーや風邪など、
元々鼻が詰まりやすい原因でなることもあります。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

寝ているときに、鼻が乾燥して乾燥を防ごうと鼻がつまるようです。
私がそうだったので、寝るときはマスクをするようにしました。
そうすると解消できました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る