すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » その他スポーツ

質問

終了

知り合いの子が高校の部活でアーチェリーを始めたのですが 矢が的をはずしてしまう事が多く 悪戦苦闘しています。
現在アルミの矢で打っているそうですが 経験者の方がいましたら良いアドバイスをしてください。
先輩方もアドバイスはしてくれるそうですが、皿に助言を頂きたいそうです。 
よろしくお願いします。

===補足===
漢字間違えて投稿しちゃいました。 『更に』の間違いです。

それと矢がまっすぐストンと飛ばず ぐにゃぐにゃ回転して飛んでるみたいです。
むちゃなお願いですが よろしくです。

  • 質問者:むちゃぶり
  • 質問日時:2009-10-05 23:10:01
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

アドバイスありがとうございました。 やはり練習が一番なんでしょうが、周りに指導者がいない状況で 頑張っている様です。 

とりあえず友人に伝えました。 さらなるアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

練習が一番だと思います。
的に当てることだけを考えていたらなかなか上達しないでしょう。
押し手(通常左手)と引き手(同右手)との力のバランスがリリースの瞬間にどちらかに偏ってしまうと矢はどこに飛ぶか分かりません。リリースの瞬間に押し手の力が勝つと左方向へ、その逆に押し手が引き手の力に負けると右方向に飛びます。つまりリリースの瞬間の左右のバランスが取れていることが重要だと思います。
和弓をやっていましたのでそのあたりは同じかと思います。和弓の場合は精神的なものが影響するということで無心になることを修練しました。
矢のことですが和弓では矢竹と羽根は鳥の羽根を使っていましたので、アルミとはずいぶん違いますが竹の場合は曲げても復元性が高いのですが、アルミの場合は復元性が低いので微妙に曲がった状態だとまっすぐに飛んでくれないのではないでしょうか。それと、初心者の場合弓の力が弱いと矢は山なりにふらふら飛ぶことが多いと思います。

  • 回答者:徳明 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
 
練習が一番ですね。 回数を重ねるごとに感覚をつかんでいくのでしょうね。
もちろん練習はするでしょうが、仲間がどんどん当たりだしているのに自分だけ当たらないと 落ち込んでいるようです。 

友人に話して伝えます。 ありがとうございました。
また何かアドバイスがありましたら 教えてください。

並び替え:

弓の弦を引く力を安定させることと、弦のリリースを一定に
行うようにすることです。

とは言っても、始めたばかりの時は上手くいかないものです。

弓の弦の張り具合の調整と、練習を重ねることで、安定した姿勢で
矢を射ることができるようになると思います。

  • 回答者:ジョルジュ (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速のご回答ありがとうございます。 友人に伝えさせていただきます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る