質問

終了

AIWAのかなり古いテレビを10年近く使っています
ブラウン管なのでかなり分厚いですがまだ使えます

明るさ調整をしたいのですがテレビにもリモコンにも明るさ調整のつまみがありません

古いテレビは明るさ調整できなう場合があるのでしょうか

それとも探せばどこかにあるのでしょうか
もしあるとしたらテレビの裏とかでしょうか

教えてください

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-10-05 08:16:43
  • 0

並び替え:

テレビ画面の下に方にボタンがいくつかあって調節できるようになっていると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

テレビ画面の下側に、扉は付いていないでしょうか。

その中に、ボタン式かボリュウムつまみがあると思います。

もう一つは、リモコンボタンに「メニュー」はありませんか。

メニューボタンを押すと、画面に「画像調整」の表示が現れると
思いますので、リモコンの決定ボタンを押すと、明るさ調整や
色合い調整などの表示が現れると思います。

  • 回答者:ジャンバル (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家のテレビもブラウン管で10年以上前の古いテレビですが
リモコンに一応メニューというボタンがあります。
その中に画像調節や明るさ調節がありますが、その類のボタンはありませんか?

  • 回答者:サリーちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

AIWAではなくてSonyのTVを使っていたときは、TV画面の下にカバーがあって、その下に調節するスイッチがありました。
リモコンにメニューがなければ、隠されていると思って操作するところがないかどうか探してみてはどうですか?

この回答の満足度
  

家でも同様な年代物を使ってます。本体の表の調整ツマミなどは省略されてるので
おそらくリモコンのメニュー(TV画面に表示する機能)の中に調整メニュー項目が
あるのではないでしょうか?(家のはそうなので)。
裏の下、奥まったところにある場合もあります。明るさはBrightnessなどと書かれて
ます。
故障レベルの場合は本体の内部にも調整ボリュームなどありそちらを調整しないと
いけないこともありますがブラウン管回りは高圧電源(10KV以上)なども
あるので注意しないと危険です(できれば専門家に任せた方が…)。
取説はもうないんでしょうね?型番がわかればWEB検索で見つかる場合もあり
ますが古いTVやビデオは検索でもデータが見つからないことが多いです。

  • 回答者:電気や (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る