すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 言語・習慣

質問

終了

皆さんの方言教えて下さい。

検索しても出てこないようなもので何かありますか?

  • 質問者:方言
  • 質問日時:2009-09-26 17:53:37
  • 0

山形で、良く聴く言葉です。

「け」:食べなさい。
「く」:食べます。

一言なので、検索に引っかからないと
思います。

  • 回答者:ジョシュア (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

け・・・・?
く・・・・?

・・・・・素晴しいですね。

並び替え:

名古屋在住です。
ひょっとしたら有名かもしれませんが、名古屋では
ちょっと尖ったもののことを
「トキトキ」
けっこう尖っているものを
「トキントキン」
すごく尖っているものを
「トッキントッキン」
と言います。

例:「トキトキの鉛筆もってない?」

  • 回答者:ham (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

「そらそら」       それはそれは
「よけ」          余計に      
「よけ 時間かかるわ」
「ようけ」         たくさん       
「ようけあるさけん、持って帰りぃ」  たくさんあるから 持ってっていいよ
「なんしょったったん?」        何してたの?よりやや敬語的
「せんど」「せんどま」   長い間
「せんどおうてへんなぁ」        長いこと会ってないね
「ぎょうさん」  だくさん
「ぎょうさんげに」 大げさに
「ぎょうさんげにゆ(言)うて、この子は」 みたいに使います
兵庫、播州です 
播州は方言の宝庫ですよ(笑)

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ようさん書いてもらいましておおきにすんまへん。^^

静岡県です。

わっち…私
こずむ…沈む
でゃ…だ
あと語尾に「だら」や「ら」が多用されます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

ぶちはとても、すごいなどの意味です。
山口です。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

がねばがねっていうたあ九州だけっちゃほんなこてや

蟹をがねというのは九州だけというのはほんとうですか

  • 回答者: 匿名 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

良い響きですね~
さっぱり分かりません^^;

兵庫の播州弁です。

「いちびる」とか使います。調子に乗っている様子です。
調子に乗ってる人、という意味になると「いちびり」になります。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

いちびりたおす、ってのもありますね^^

長野県伊那谷なんですが、北の方に行くと通じません。

「ごしたい」
疲れたときに、使います。

  • 回答者:クロベー (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

静岡県です。
県内でも中部だけだと思いますが、主に年配の方が「みるい」という言葉を使います。
果物や木の実が熟していない時に「まだ、みるい」みたいに使います。
また、人間的に未熟な時にも「あの男はまだ、みるい」とか表現します。
NHKの「アナウンサーの方言ファイル」で久保田祐佳アナウンサーも紹介してました。

  • 回答者:緑茶仮面 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

よどかけ=よだれかけ
旦那に言っても通じなくてショックでした・・。

===補足===
すみません・・。岐阜県民です

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

岐阜は愛知の尾張地区と方言が少し似てますね^^
(仕事で多治見、瑞浪にいたことがあります)

日本でもっとも汚い、押しが強い言葉と言われる兵庫の播州です。
やはり代表は :ダボ:=アホ、馬鹿を意味します。
:ごーわくの~:=腹が立つ
:べっちょない、べっちょない:=大丈夫、大丈夫
:メグ、メゲタ:=壊す、壊れた
多すぎて紹介できないですが、
少しという意味で、まだ可愛い言葉ですが:ちょびっと:も日常的に使われています。

  • 回答者:日本一下品 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ww・・

分かります、分かります
友人が網干の出身でよくダボ、ダボと言ってましたよ^^

よだきい→だるい
しゃーしぃー→うるさい
ちゃっ→だよね
ひーじー→体力的にきつい
などです。方言としては標準語に近く、訛りは強くない方だと思います。他県の方からは、言葉遣いが荒いと言われます。
大分県の北部です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

大分の方言はあまり馴染みないですね~^^

香川県です。
怖がりのことを「おとっちゃま」、汚い部屋を「うっしゃごや」というそうです。あとは、いろいろのことを「まんでがん」かな。
うちは両親は県外の人なので、私たちはこの言葉を知りませんでした。昔から香川に住んでいる人に教えてもらいました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「うっしゃごや」ってなんか牛小屋みたいってことでしょうかね
汚くて臭そう^^;

九州では、「ばってん」です
意味は、しかしみたいな物です。
武田鉄矢さんが、いろんなところでいってるので、
あんがい、メジヤーかも。
元々は、熊本の方言みたいでしたが、
いつのまにか、ふちらこちらで、使われてます。

  • 回答者:たろうべい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ばってん、はメジャーですね~

昔、博多淡海さんの劇をテレビで見てました。(大阪で)
おもしろかったですよ^^

両親は神戸や博多にいたことがあるのですが
我が家では飲み込むことを
「ひのむ」
って言ってました。
外で普通に使ってたら変な顔されて
普通そんなこと言わないのだとわかりました。
ここに書き込むにあたって検索したけど
出てこなかった。
ひのむってしりませんか?

  • 回答者:k (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

職業がら色んな地方の方と
交流がありますが。

聞いたことありません。

岡山県です。

★しわい=噛み切れない食べ物などに使います。
 (例)このお肉、しわいね。

ずっと標準語だと思ってたんですけど
大学生の時、友達に通じなかったので驚きました!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

固い?て感じなのでしょうか^^

べと----土のことです。

かがっぽい----まぶしいと言うことです。

ねら---貴方たちと云うことです。

 何れも、新潟県中越地方の方言です。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

ねら、って何か恐い響きを感じますww

埼玉ですが『煙たい』ことを『いぶい』ってジーちゃん、バーちゃんが言っていました。

===補足===
埼玉の方言です。

http://www6.shizuokanet.ne.jp/kirameki/hougen/saitamatob.htm

  • 回答者:背婦天馬 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとございました。

埼玉も方言の宝庫ですね^^

京都です。

疲れたことを

「しんどい」または「えらい」と言います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おおきにありがとうございました^^

捨てることを、なげると言う。(北海道)

  • 回答者:匿名です (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

「こうこ」=お新香の意味

千葉県南部地方です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

こうこ、は千葉が発祥ですか
知りませんでした。

愛媛の田舎のほうです。
「もういんでもええかの?」
「かまん、かまん。」
><
意味は
「もう帰ってもいいかねえ?」
「大丈夫、大丈夫。」

  • 回答者:瀬戸は日暮れて (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

四国地方の方言やイントネーションは好きです。
大阪(南部)と似ています
「もういんでもええのん?」
「かまへん、かまへん、はよいんでや」

鳥取県です

色々ありますが、検索で出なかった物を・・・

かばちこやすな (いたずらするな )

なまける (ふざける )

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

かばちこやすな・・・・すごいですね
もう日本語ではないですね^^;

ぺぁんこ(ぺんこ)
意味:ちょっと、すこし。液体以外でも使う。

たつっと
意味:液体専用。ぺんこよりも更に少ない。数滴レベル。

両方とも、お酒を注がれる時によく使いますね。

岩手県三陸沿岸で使います。

  • 回答者:リアス式開眼?! (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

流石東北ですね
さっぱり分かりません^^;

「よこはいり(横入り)」って知ってますか?

列に割り込むことです。

標準語だと思っていましたが、神奈川の方言だそうです。

「~じゃん」は定番ですけどね。

  • 回答者:ルカ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

私は大阪出身、愛知在住ですが
よこはいりは分かります
小さい頃「割り込む」の代わりによく使っていました
神奈川が発祥ですか^^

愛知県です

鉛筆の先がとがっている様子を「ときとき」と言います。さらにとがっているのを「ときんときん」と言います。そしてその最上級が「とっきんとっきん」です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

そう言えば聞いたことあります
愛知在住7年目です。

ほいと=ホームレス
広島の芸予辺りで出は普通に使う人がいます

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

愛知県の三河地方です。(尾張=名古屋では言いません。)

~だよね。→~じゃん。
~でしょう。→~だらぁ。
食べて。→食べりん。

これをまとめて、「じゃんだらりん」と言います。
もしかしたら西三河は、「じゃん」「りん」はないかもしれません。
「だらぁ」は、西・東三河両方使います。

  • 回答者:東三河っ子 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ww・・

今、セントレアの街に住んどるで
よ~知っとるだらぁ^^

愛知在住7年目です
ありがとうございました。

福岡県南部出身です。
「すーすーすー」と言います。体が冷えて、寒いと言った意味です。部屋にいて、「すーすーすー」と言われれば、「部屋が冷えて体が寒いと言った意味です。

===補足===
コメント有難うございました。新聞を取っているの?ですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

福岡と言えば
とっとっと、てのもありましたね
新聞とっとっと?など
友人がよく使っていました。
オットット食っとっと?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る