すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

USBフラッシュメモリやメモリースティックを使用しているのですが、中身を削除したにもかかわらず、新しいファイルを入れようとすると「容量が足りません」といったエラー表記が出てしまいます。
フォルダは間違いなく空にしても、プロパティで容量を確認するとエラー表記通り、いっぱいになっています。
[何か]が蓄積され残ってしまっているようなのです。
なので何回かに一回は、フォーマットをして完全に空にしてから新しいファイルを入れています。

最近では外付けHDDにもこの現象が出てきて、実際は465GB入るHDDが、「容量が足りません」といったエラーが出て、ファイルだけを選択しプロパティを見てみると435GBしかなく、30GBも[何か]が蓄積されているようなんです。

これはどういったことなのでしょうか?
自分の保存媒体はすべてこのような感じになってしまいます。
もちろんPCとHDDなどの保存媒体、共にウイルスチェックはしましたが、特に何もありませんでした。

原因がお分かりになる方、また解決策もご存じの方いらしたらぜひ教えてください。
ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 質問者:蓄積?
  • 質問日時:2009-09-25 17:13:54
  • 1

これってドライバーのバグでしょうね
原因は、WINDOWSでファイルをつかんだままになってしまい、離してくれない状態でしょうね。インデックスだけ消えちゃっているんでしょうね。
対策方法は生きてるハンドルを全部切ってあげればいいんだけど恐らくフリーウェアで強制削除ツールとか探せばいくらでもあるかと思いますのでそれで削除してください。
ちなみに、こういった現象が発生するのはUSB内のファイルを直接アクセスした場合(編集とかです)に発生します。
恐らく外付けHDもUSB~外付けHD間のコピーに使ったものと思われます。
なぜなら、USB内のファイルは直接アクセスしてはいけないんです。
と、よく取り説とかに書いてあります。壊れるからってなっているけどバグだからでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

簡単に言っちゃうとスグ下の匿名さんと同じ回答。ドライバのバグなんで、Windowsアップデート等で対応という事になるでしょう。
原因はと言うと、FlashメモリはEPROMと違って1バイト単位での削除/書き込みができません。構造上そうなっちゃってます。最近は64byte/頁など、小分けにはなっているものもありますが、あくまでもブロック(頁)単位での消去、書き込みです。
ファイルサイズは都合良くブロックの倍数になってるわけではないので、一度PC側にブロック単位でデータを退避させ、対象ブロックを消去し、合算したデータを再書込みという手順になります。おそらくその手順のところでドライバにバグがあるのでしょう。
ブロック内に空き容量があるにもかかわらず、別ページを使っている。とか。
HDDも同じく、ブロック単位での消去/再書込みです。よって割愛します。

  • 回答者:とくめいエンジニア (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

windowsの通常の削除はゴミ箱へ入れるだけで、ファイル自体はそのまま残っています。
ですから、削除しても空き容量は変わりません。ゴミ箱を空にして初めてその部分が空きになります。
HDも同様です。
FDのみはレガシーという事もあり、ゴミ箱が作られないような気がしましたが、、、

  • 回答者:gato7 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る