すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

タバコについての質問です。喫煙家・嫌煙家どちらの意見も聞きたいし、お互いが参考になればと思って相談します。

喫煙者のマナーに対する問題がいろいろこちらの相談室であがっていますが、大まかではなくて、シチュエーションを決めます。お互いの率直な意見をお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今、あなたは友人と一緒にレストランに来ています。食事後、コーヒーを飲みながらお店でゆっくりするつもりです。

そのレストランには喫煙席&喫煙室・禁煙席がありません。
レストランには各テーブルにひとつづつ灰皿を置いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
喫煙者パターン
食事が終わり、タバコを吸い始めると隣の席の人が迷惑そうな顔をしながらこちらをチラチラ見ています。あなたならどうしますか?

嫌煙者パターン
あなたが食事中に隣の席の方がタバコを吸いはじめました。隣の方はあなたはタバコが嫌いということに気がついていないようです。あなたならどうしますか?


回答に対してのお願いですが、喫煙席・禁煙席のないレストランには行かない。というのはやめてください。

私の回答は、
「タバコの煙が苦手なんです・・・」と声をかけられたら、席を移動するか、移動できなければ早々にお店をでます。
声をかけられるまではなぜ迷惑そうな顔しているかわからないから、なるべく隣の席に煙が行かないように気をつけて吸います。
こちらに聞こえるか聞こえないかぐらいの声でわざとらしく「タバコの煙がムカツク!!」とか「あ~のどが痛い・・ゲホゲホ」など嫌味を言われたら、かまわず吸い続けます。

  • 質問者:愛煙家です
  • 質問日時:2008-07-02 14:02:21
  • 0

煙ダメ派です。調子の悪いとき、たばこの臭いでゲロを吐いたことがあります。(自分は、昔アレルギーの病気で入院しましたが、退院時に医者に「たばこの煙は吸わないように」と言われました。もう6年も前のことで、再発の可能性はないですが、その記憶も含めてたばこはイヤです。)

「申し訳ありませんが、喉が弱いので、こちらに煙が来ないようにしていただけますか。この店には禁煙席がないものですから。本当にすみません」と低姿勢でお願いします。

ちなみに、「分煙していないレストランに行かない」に近いのですが、ファストフードに入ったら、まず「禁煙席はどこですか?」と聞いて、ありませんと言われたら、「じゃあ結構です」と言ってそのまま出てきたことが何度かあります。(次に行ってみたら分煙になっていた店もあります。)

  • 回答者:HARU1ban (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こちらの相談室で煙草のマナーなどの相談を見かけるようになって、自分なりに煙草を吸わない人の身になって考えてみたり、嫌煙家の友人に話を聞いたり・・・としていました。煙が嫌い・臭いが嫌い・体に悪い・目がシバシバするとか鼻にくるとか喉がイガイガする・・・などの意見ばっかりでしたが、HARU1banさんのように体質的にお医者様からダメだと言われる方もいるのだということをはじめて知りました。おそらくここで質問しなかったら聞けなかったことだと思います。話を聞けてよかったです。ありがとうございました。


ーーー追加と感想ですーーー
質問に答えていただいた方々、本当にありがとうございます。
皆様の回答を読んで、まだまだ私も配慮が足りないな・・・と感じる部分が多くありました。これからは気をつけていきます。

このシチュエーションでは嫌煙者の方も煙草に対して何も言わずにただ我慢されている方もいるんだ~。ということがわかりました。ただ、「たばこを控えてください」と言われたら、煙草の火を消すのはもちろんですし、その時は喫煙者も我慢をしているということを頭の片隅に置いていてください。

皆様の回答を読みながら・・・
喫煙者の方が多く納めているたばこ税。医療費にあてると聞いたことがあるのですが、もちろん医療費にあててもぜんぜん問題はないのですが、その前に飲食店の喫煙席・禁煙席の分別化を義務づけして、もちろん、喫煙席には換気施設を整えないといけないので、その補助金にまわしてもらったほうが、お互い嫌な思いや我慢せずに済むのに・・・煙草に対する税金なので煙草のことに使ってほしいな~と余ったら医療費へ・・・と思ったのですが・・・そういう訳にはいかないんでしょうね・・・

まとまりのない文章ですみません。最後までお付き合いいただいた方々ありがとうございます。

並び替え:

非喫煙者です。
喫煙・禁煙席がないお店であれば、吸われるのも仕方ないので我慢しますが、嫌味ではなく喘息があるため咳こんでしまいます。
できれば席が分かれていないお店では、灰皿があってもいろんな人が食事を楽しむお店なので喫煙は控えていただきたいと思います。
病気がなくても、煙の臭いで料理の香りがわからなくなってしまいますし、食事する際のマナーかなと思うので。

  • 回答者:のんのん (質問から22時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たとえ灰皿が置いてあっても吸ってはいけないということですね。

喫煙者ですが・・・レストランで禁煙席があればそちらに行くことがほとんどです。

・喫煙者パターン
 もうしわけありませんが、想定シチュエーションにはなりません。
 隣の席にどなたかいらっしゃる状態で吸う時には、
 わたしは事前に吸ってもよいか尋ねることにしています。
 禁煙席がない場合はなおさら必要なことでしょう。
 喘息の方は煙一発で来るので、最低限の心遣いと考えています。
 ちなみに、尋ねて遠慮してほしいといわれてもなお吸いたければ
 店員呼んで、タバコを吸いたいので吸えそうな場所に移動したいと言います。
 そうすると、周囲が空いている席があればそこに、
 なければタバコを気にしない客付近に移動できます。(店員が聞いてまわった)
 →これは実績がある話。
 
・嫌煙者パターン
 こちらも想定シチュエーションになりえません・・・。
 レストランで禁煙席に行くことが多いことの理由でもあるのですが
 (前述の喫煙者パターンの実例は喫茶目的で入った時の話です)
 食事中に煙を吸うと高確率で咳込み、むせます。
 従いまして、どうするか・・・という状態にはいません。
 せきこみ、むせかえり、という状態に陥ります。
 タバコが嫌いかどうかというレベルの問題ではありません。

ぇー・・・嫌煙者パターンのような面がありますもので
わたしは、外で吸うときはかなり周囲に気をつけていました。
今は基本的に自室でくつろぐときしか吸いませんけどね。。。

  • 回答者:びゅんびゅん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり、一度回りに吸ってもよいか尋ねたほうがいいですね。
周りを気にしながら煙草を吸っていましたが、私自身、配慮が足りない部分が多いですね。

非喫煙者ですけど
嫌煙者ではない場合はどう答えればいいのでしょう?

と思いつつまぁ嫌煙者ってことで、

ルールを守ってる限りは特に何もリアクションはとりません

  • 回答者:非喫煙者 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

喫煙者なので、喫煙者パターンです。
私ならどうもしません。そのまま吸い続けます。
灰皿が置いてあるので、喫煙してもいい場所と判断します。
マナーとしてはどうだろうと問われれば、消すのがマナーだと思います。
その状況だったら、煙草のせいだろうと判断します。
なぜマナーを無視するのか、それは喫煙できるレストランが少なくなったからです。
喫煙できるレストランでは、吸う権利があると考えます。
今のご時勢、マナーを守っていたら、どこも吸えません。
嫌煙者は、喫煙席でも吸うのはマナー違反だと言わんばかりですから。

  • 回答者:私も愛煙家です (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

喫煙する場所が減ってきているのは確かですよね。
小部屋みたいな(ガラス張りの)喫煙スペースがあちこちにあったらいいんですけどね~。
屋外の喫煙所で煙草吸っていても注意されることありますからね~;;

そういうのは嫌みって言うんでしょうか。

見ず知らずの人に、タバコが困ると正面切って言える人って日本人でどれくらいいるのでしょうか。

私は迷惑な顔をするのが精一杯なので、どうにも我慢ならない時は、さっさと食事を済ませて、お店を出ます(特に妊娠中)。

いずれにせよ、こっちが不利益を被るので、喫煙者のいるお店は極力行きたくないです。
子供が生まれたので尚更です。

  • 回答者:喘息 (質問から6時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たばこが困ると正面切って言えない人が聞こえるが聞こえないかの声で「煙草は嫌」とか「喉がいたい・・・」とかわざとらしくセキをするのでしょうか?それは違うと思うのですが、考え方も人それぞれですので、そいう方もいるということを頭に入れておきたいと思います。

ただ、迷惑な顔されるのは私は嫌味とは受け取りません。何かをアピールしてる・・・と受け止めますが、何に迷惑されているのかはっきり言ってもらえないのでそのまま吸う。ということです。迷惑な顔しながら煙草を吸う仕草などでアピールされたら、素直に謝れます。

喫煙者です。
周りの方がいやそうな顔をしていたら消します。
そこまでして吸いたいとは思いません。
以前ファミレスに行ったとき、そこでは喫煙席と禁煙席とわかれていたので、喫煙席にすわり、食事をすませて一服しようとしていました。
そのときに入ってきた別の客が、店の人に喫煙か禁煙か聞かれ、どちらでもいいと答え、私の後ろの席に来ました。
私は食事を終わって一服し始めたのですが、タバコをすい始めてすぐに、後ろの席から「なんか煙いね」なんて言葉が聞こえてきたので「?」と思いました。しかもどんどんいやみっぽくなったので、食後の一服をあきらめ、途中でそのお店をでました。
禁煙席のほうはガラガラだったのに、その人はなぜ喫煙席に座ったのかいまだに疑問です。

  • 回答者:たばこ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たばこさんのファミレスの体験。私も似たようなことを経験しました。たばこ嫌いならなぜ喫煙席にくるのか不思議に思っていました。たばこが嫌いなのに喫煙席にくるかたの気持ちが私もよく理解できません。

嫌煙者です。

喫煙者パターン
当然消します。人に迷惑をかけたくないので。お皿をガチャガチャ音を立てたり、友人と大きい声で話すのも周りには迷惑だし、嫌でしょう?それと同じです。

嫌煙者パターン
友人も嫌煙者なら声をかけます。

  • 回答者:アンチニコチン (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

煙が行かないように注意するだけじゃなくて、消すほうがいいですよね。参考になりました。ありがとうございます

嫌煙者です。

普段はマナーと気遣いを持って吸ってる方についてはうるさく言いませんが、
食事中はさすがにちょっとと思うので、「スイマセンが・・・」と声をかけます。

嫌味を言ってやめさせようとする嫌煙者の方は、それこそマナーがなってないと
思うので、相談者様の気持ちがわかりますね。

  • 回答者:タム (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

周りの状況を見るということが大切ですね。
煙草を吸っている途中に「スミマセンが・・・」と声をかけてくれたら大体何を言いたいのかは察することができるので声を掛けてもらえたほうが私としてはありがたいです。

私は嫌煙派です。

まずは、煙いって言います。
その反応次第です。
それでも、止めなければ、基本的には、もうその人とは一緒に食事には行かないでしょうね!

人間が出来てない、って判断をします。
当然、仕事の中身もその程度って判断に変わるかもしれません。
職場の飲み会等で一緒になったら、絶対に場所を離します。
自席から灰皿は無くします。
その人には、目一杯飲ませます。

  • 回答者:とむ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とむさんの回答は例えば、とむさんと一緒に食事に行った仲間のうちの一人が喫煙者でその方の反応ということでよろしかったでしょうか?
それならば、とむさんの意見は正しいと思います。

嫌煙者ですが、友人なら知らないというパターンは無いですね。

似たパターンとして、断ってから吸う友人はいますが、
その場合はほぼ100%OKして我慢してます。
煙が来ないようにとかは気を使ってくれますし。
まあ、それでも嫌は嫌ですけど。

しかし、嫌味を言われて嫌なのはわかりますが、そういう行動もどうかと。
さらに愛煙家が嫌われるだけでしょう。

  • 回答者:風車 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

風車さんの言うとおり、嫌味を言われたから嫌味で返すというのは少々大人げなかったと思います。

が、嫌味ではなく、面と向かって言え!!と思うのですが・・・(あ、すみません。この言葉もきついですね)
嫌味って影で悪口言っているのと同じですよね。直接「煙草吸うな!!」と怒られたほうがまだいいです。
そのほうが、(そういう方とはかかわりたくないのが本音ですが)お店の方に頼んで席を変えてもらうし・・・もしくは、謝ることもできますよね。

と風車さんに言ってもしょうがないんですが・・・(本当すみません)ついつい熱くなってしまいました。嫌味を言ってしまう方・・・本当にやめてほしいです。

「喫煙者パターン」の例で考えるとすぐ消しますね

それと灰皿がおいてあっても、店の雰囲気や周囲の状況で吸ったり吸わなかったりします

  • 回答者:モク (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

TPOが大切ということですね。ありがとうございました。

嫌煙家です(少しの煙でも不快に思います)
禁煙席と喫煙席が分かれていないのを承知で食事をしているので
隣の席の方がタバコを吸い始めても仕方がないですね。
吸わないで欲しいですが、その方には何も言いません。
(心の中では吸わないでぇ~!!!と思っていますが)
食事が終わったらすぐに出ます。
タバコの煙がある場所に長居はしたくないので。

  • 回答者:ゆんちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり、飲食店では喫煙席・禁煙席とわかれていたほうがいいですよね。
こちらに相談して、何も言わずに我慢されている方が結構多いな~。というのが正直な意見です。参考になりました。ありがとうございます

嫌煙者です。
このシュチュエーションの場合なら、「煙草の煙が苦手なので、吸わないでもらえますか?」とお願いして聞き入れてもらえなかったら、私が移動します。
嫌味を言ったりわざとらしい行動はとりませんが、礼儀として一言「吸ってもいいですか?」と言ってほしいですね。そうしたらこちら側で、早く食事を切り上げて店を出るなり、席を移動するなりしますので。

  • 回答者:咲耶 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

吸う方も吸わない方もお互い嫌な思いをしないためにもお互いに一言が必要ですよね。
皆さんの回答を読んで改めて思いました。

そういう場所なら、おそらく愛煙家の方はタバコを吸われるでしょうね。
しかしながら、タバコが苦手な私にとっては、とても食事のテンションが下がり残念に思います。だからといって、「恐れ入りますが・・・」と申し出る勇気もありません、結局は「早く吸い終わらないかなぁ」と思いながら隣をチラチラ見てしまうのが現状です。見られるほうも不愉快に思うとは存じますが、タバコが苦手な人間のささやかなサインととらえていただきたいと思います。
タバコによってはむせたり、吐き気がしたりします。お見苦しいとは思いますが、それも私の体質なので配慮していただけたら、「隣の方はやめてくださった。」と直接お礼はできませんが、心の中でお礼をいいつつ、その喫煙者は良識のある方と一目置かせていただきます。なかなか伝えることは難しいですが。これからも、愛煙家ですさんのような方がいらっしゃることを願っております。

  • 回答者:隆良 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はっきりと煙草が苦手と伝えられる人もいれば、そうでない人もいる・・・
やはり煙草を吸うときは周りの状況を見ながら、(煙草苦手~~~)のアピールも見逃さないように気をつけたいと思います。

10年ほど前に禁煙したので、両方の立場でコメントさせていただきます。

まず、このような形態のお店に行った場合、現在はタバコの煙にさらされることは覚悟して席に着きます。

周りの人がタバコを吸い始めたとしても、煙が直撃しない限り何も言うことはありません。
煙が直撃する場合でも、多少のことはあきらめます。
しかし、タバコに火をつけるだけで吸う事もなく話に夢中になっている場合や、何本も連続して吸い続けられるとさすがに注意したくなります。

自分が喫煙者だったときは、周りの人に煙が直撃していないか気にしながら吸っていました。とりあえず、煙が直撃するわけでもないのにタバコに火をつけただけで迷惑そうな顔をされると、わざと吸い続けてました。

タバコを吸うのは自由なことです。ただ、自分のタバコの煙で迷惑に感じている人もいるということを感じながら、タバコを吸うべきだと思います。

タバコを吸わない人も、マナーを守って吸っている人には寛大な気持ちを持っていただきたいと思います。

  • 回答者:梨状筋 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

タバコを吸うのは自由なことです。ただ、自分のタバコの煙で迷惑に感じている人もいるということを感じながら、タバコを吸うべきだと思います。

タバコを吸わない人も、マナーを守って吸っている人には寛大な気持ちを持っていただきたいと思います。

私もそう思います。

私は、昔からタバコは吸いません。
私の場合は、今までにもう喫煙者の
煙には慣れてますので、別に
嫌な顔もしませんし、さっさと
食べて、帰ります。
特に、気にもしてないので。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。私も22歳まで煙草を吸っていなかったのですが、煙草を吸っていない時期でも、煙草吸う人に対して特に迷惑に思ったり気にしたことなかったんです。22歳までの私とおなじですね。(22歳なんてかなり前ですけどね)

そのシチュエーションならかまわず吸い続けます。
禁煙でもなんでもないところなんだからフリーですから。

そもそも、嫌煙家にも同等の選択権があるわけで
分煙・禁煙の場ではないところに来たからには 人に文句言うほうがおかしいです。

その場のシチュエーションで決まると思いますし
ダメなときはダメ、いいものはいい。
健康の心配は実際に体をこわしたら世話になる相手から限定です。
何もしてもくれない相手には言われる筋合いがない、そんなところですかね。

いつも思うんですが、タバコをやめてと言う「相手を選んで」いるような人には、誰に対しても、文句言う権利はないとおもうんですよ。

相手が まじめそうで注意されればおとなしくひっこみそうな場合だけ
鬼の首を取ったかのように文句を言い
また、仲間が側にいるときだけとか。

相手がヤクザのような人や若者の集団だと文句言う人なんて見たことない。

自分ひとりでいるときに、相手がヤクザだろうと、キレそうな若者だろうと言えるなら 妥当だとおもいますね。

まじめそうな人相手には、あからさまなイヤな顔を見せてえらそうに言えるくせして
中学生・高校生の5~6人のグループがコンビニでたむろして喫煙している場を怖そうに避けて見てみぬふりしてる人が知り合いに1人います。

それこそ、少年非行なんだから大人が怖がってなにもいえないような態度を見せるのは大人として恥ずべきことであり
注意すべきところだと思ってならないです。

私は愛煙家ですが 少年には注意しますよ。本当に。
ださっ うざっ と言われるが 解散しますよ
案外少年のほうが 大人より素直なもんです。

  • 回答者:RIKA (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに人を選んで煙草をやめて。という人っていますね。
私もあきらかに未成年者や制服を着ている子が煙草を買っていたり吸っていたりすると注意します。舌打ちされたり、うざいと言われるけど、案外すんなり聞き入れますよね。おそらく場所変えて吸っているんだろうと思うけど・・・

現在妊娠中で、タバコをやめた身ですが、
やめた今ではすっかり嫌煙家です。
でも数ヶ月前までは1日10本以上吸っていた愛煙家だったので、
両方の立場で答えさせてください。


●喫煙者パターン

隣の人がちらちら見てきても、一度火をつけたタバコを途中で消すつもりは基本的にないです。
ただ、隣の席の方がまだ食事中だったら、タバコに火をつけないです。
食事を終えて談笑中だったら、心置きなく吸います。
もちろん、「苦手なんで・・・」と声を掛けられたら即刻消して、
早めに店を出ます。

●嫌煙者パターン

他に席が空いているようなら移らせてもらうかもしれません。
でも基本的に1本位は我慢します。
迷惑そうな視線は送りませんが、見えないようにそっと鼻を押さえます。
立て続けに何本も吸うようでしたら一言掛けるかもしれません。

  • 回答者:もてぃこ (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

両方のパターンを回答していただいてありがとうございます。
参考になりました。

まず、喫煙時にはそこが禁煙席でなくても一応は周りに伺い立てしてから火を付けるのが世界共通の礼儀です

これを念頭に、
喫煙者の立場なら、そうなった時点ですでに空気が読めない人という烙印を捺され、名実共に煙たい存在になっているに違いありません
自分ならもうそこにはばつが悪くて居続けられず即刻移動するなりします

禁煙車の立場なら、これ見よがしに煙を払い除け、ごぼごぼと咳き込んで見せます

  • 回答者:喫煙者だが (質問から29分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

以前は「吸ってもいいですか?」と聞いていたのですが、大抵の方が「どうぞ」と答えてもらえてたので、最近では聞くこともなくなりました。
でも、お伺いを立てるのは礼儀ですよね。
今後お伺いを立てるようにします。

私はタバコを吸いませんが、
このような状況なら、「嫌だなぁ」と思っても、結局何も言えないと思います。
禁煙席でないなら、タバコを吸ってはいけない、とも言えませんからねー。
早く吸い終わって出て行ってくれるのをひたすら待ちます。
もし自分の頭上とかに換気扇があって、それで煙が流れてくるのなら、
席を(同じテーブルの中で)変わります。

時々吸う前に「吸ってもいいですか?」と聞いてくださる方がいらっしゃいますが、
これにも「はい」としか答えられないんですよね。。。
はっきりNOと言える方がうらやましいです。

  • 回答者:pico (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はっきりNOといわれたほうが嫌な思いをさせずに済むので気が楽でいいのですが・・・

でも、でも、もし仮に私が嫌煙者として、煙草を吸う方に「吸ってもいいですか?」と聞かれたら「どうぞ」と言ってしまうと思います。

私は嫌煙者ですが、そのレストランのテーブルに灰皿が置いてある以上、そのレストランはタバコを吸うのがOKであると言う意思表示をしてると考えます、なので、その場所でタバコを吸うのは全然かまわないと思うし、この設問で言うなら隣の席の方には何も言わないという回答かな。

ただ、吸うのは全然自由だと思うけど、吸わないでつけっぱなしの人とか、その席から離れるのにタバコの火(煙)を消していかないというのはいただけないと思いますね。

  • 回答者:ももんが (質問から25分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

吸わないでつけっぱなしの人いますね。たまに見かけます。愛煙家の私ですが、私もつけっぱなしでの煙はちょっと苦手です。つけっぱなしの煙は鼻にツ~ンとくるんです。
火の消し忘れ。これは私もあります。消したつもりでもちょこっと火種が残っていると煙がでますよね。完全に火が消えるよう気をつけます。

私は嫌煙者です。
何度かそういうシチュエーションに遭遇しましたが、
声をかけたことはないです。

やはり、慣れない匂いと煙は辛いです。
黙って席を移動するか、早く店を出るかのどちらかですね。
友達と一緒の場合は、目配せしながら、
「席移ろう。」とか「店出よう。」と言います。

  • 回答者:笹パン (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり、席を移るかお店を出るという選択になってしまいますよね。
嫌煙者も愛煙者も同じですね。お店での喫煙席・禁煙席を義務化していただいたらお互い食事もその後のんびりも楽しめるのですが・・・
義務化していただきたいですね。

灰皿を置いてある以上、とりあえず、構わず1本はのんびり吸いたいですね。
ただ、声をかけられれば(それがどのようなものでも)勿論ですが、
ちらちら見られる次点で落ち着きませんのでとっとと店を出てしまうことでしょう。

  • 回答者:フリーソーメンA/J (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり喫煙者も嫌煙者も居ずらいですよね。
願わくはお店全部が喫煙席禁煙席とわけていただけたら両者ともがまんせずに済むのですが、なかなかそういう訳にはいかないですよね;;

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る