すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » サッカー

質問

終了

アンチ讀賣の人は、前身が「讀賣倶楽部」だとはいっても、ヴェルディ東京が日本テレビ放送網から放り出されて讀賣と無関係になるなら同情しますか。あるいは、いいきみだと思いますか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-09-24 22:25:22
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんの回答を見ていると、讀賣は悪徳商人のようですね

同情します。
読売の体質がそもそも好きでないんです。

私は阪神ファンですが、読売ジャイアンツは嫌いな者なのですが、
サッカーはまた別と考えていて、ヴェルディには悪感情はありません。
野球にしても、ジャイアンツは嫌いなんですが、ジャイアンツにも読売の扱い方に同上をします。
弱くなった時期を経て、弱いと見てみぬフリを決め込む巨人ファンの数の落ち込みから
一番ファンの数が多いタイガースを中心に放送をはじめた。
そうして一旦見捨てておきながら、強くなればまたチヤホヤ。
あげくは、人気がなくなって視聴率の低下とともに巨人がやってる日でも阪神の試合を映している、またはバラエティをやる。
自分のところのスポーツチームを営利目的でスポンサーの着くほうへとだけ考えて応援してやらないなんて冷たいのかと思います。
こんなところに翻弄されるヴエルディに同情しない理由は見つかりません。
選手たちは一生懸命やっているじゃないですか。本当にかわいそうです。

  • 回答者:とらみ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

やはり長い歴史があるので、
同情してしまいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

『いいキミ』です。
バックが付いていて偉そうなヤツほど、弱虫なんで今後が楽しみです。

  • 回答者:万年老酒 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり同情しますね。
どんなチームでも、個人でも放り出されるのは可哀想です。
人情として同情します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少し同情します。
かわいそうだなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同情しますね。
利用価値がなくなると放りだすのが読売です。

  • 回答者:トクメイ (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前身球団である「名古屋軍」、現在の中日ドラゴンズファンですが、

日テレ系からの追放で、いいきみだと思います。

なんでもかんでも、お金を使って補強すればいいって話じゃないので、

讀賣という母体がなくなれば、今のような補強もしなくなると思うので、いいきみですね...

  • 回答者:wsderty (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直な話、ヴェルディについては日テレに移された時点で深く同情しております。
オーナーの個人的感情でああやられたらクラブはたまったもんじゃないと思いますよ。

但し今の状況は、日テレも赤字なので無理もないかとは思いますが、完全撤退ではなく、有力スポンサーとして残って支援はして欲しいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る