すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

現在、ビール会社はキリン・アサヒ・サッポロ・サントリーが有名で大きな会社ですが、それ以外にビール会社があれば教えてください。

エビスビールはサッポロに含まれるのでしょうか?それとも提携関係?

地場のビール会社は全国に多くあると思います。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2009-09-21 15:56:14
  • 0

http://beer.books.ascii.jp/breweries/chugoku.html

上記のサイトは全国の地ビールを網羅しているようですね
私が飲んだ事のあるビールで結構お勧めなのは

埼玉県川越市のCOED0ビール
軽井沢高原ビール
よなよなビール
ですが、結構美味しいです

広島の東洋麦酒も飲んだんですけど、これはもう製造中止になっています
銘柄はHEIWAとかいいましたね

URLのトップは中国地方のものですが、ここから、各地の地ビールメーカーに飛べますので、検索してみて下さい
ヱビスビールについては他の方がもう詳細を書いていらっしゃるので、省略しました

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。全国にはたくさんあるのですね。川越の近くに住んでいたことありますが、COEDOビールは知りませんでした。「軽井沢高原ビール」はネーミイングからして爽やかな印象があります。

並び替え:

有名で大きい会社として分類されるのはキリン・サッポロ・アサヒ・サントリー・オリオンの5社です。ほぼ昭和時代以降の話として。
オリオンは沖縄と言う事情がありあまり知られていないが、最近の地ビールとは違う歴史があります。
国内ビールとしてそのほかに寶酒造が宝ビールと言うのを昭和の中期に出してました。
廃業してサントリーのビール工場になりました。
そのほかはいわゆる法改正後の地ビールとなると思われます。
恵比寿はサッポロビールが昔のブランドを復活させたものだと思います。
明治時代には今の地ビールのような各地にビールがあったようです。それを復活したと言われる地ビール会社もあります。

  • 回答者:多摩の恵ジージ (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。各社歴史があるようですね。寶酒造は有名ですね。ビールを作っていたのですね。

地場ビールたくさんありますが、私はオリオンビールが一番好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。オリオンビールでが一番好きなのですね。

日本でもビール会社、醸造所は数えられないほどあります

―有名なところは既出なので話題性で―

大阪の箕面ビール
阪大オリジナルビール「阪大生」という商品もあります

北海道の旭川大雪地ビール
旭川動物園ラベルのビール

名古屋の金シャチビール
原料に赤味噌を使った「名古屋赤味噌ラガー」

鹿児島の 薩摩酒造 明治蔵 
原料にさつまいもを使った「サツマイモ発泡酒 サツマ ゴールド」 サツマ ゴールド」

―話題性でなく味で楽しみたいなら―
IBC:国際ビール大賞・JBC:ジャパンビアカップ等のコンテストに入賞
している会社
銀河高原ビール
飛騨高山麦酒
富士桜高原麦酒
那須高原ビール
猪苗代ビール
湘南ビール
大山Gビール
箕面ビール
金シャチビール  などなど

日本地ビール協会のこちらのページで歴代の入賞ビール、ビール会社が見られます
参考にどうぞ http://www.beertaster.org/medal/compe.htm

  • 回答者:Beer (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。各地にいろいろなビールがあるのですね。ほとんど初耳です。旅行などで目にしたら試飲してみようと思います。

銀河高原ビール、オリオンビール、コエドビール、あとは小樽ビールくらい
があると思います。(生産しているメーカー)
恵比寿麦酒=エビスは今ではサッポロビールのプレミアムブランドです。
もともとは日本麦酒醸造(三井)の販売銘柄でした。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。コエドビール・小樽ビールというのは初めてですね。コエドは小江戸という意味ですか。それとも、別の意味なのでしょうか。

沖縄ではシェア・ナンバー1のオリオンビールが有名です。
私の住む近くの中四国では鳥取の大山地ビール、島根の出雲路ビール、香川のこんぴら地麦酒 、徳島の安房うず潮ビール 、高知の黒潮ビール  などがありますね。
尚、エビスビールはサッポロビールの銘柄の1つですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。香川は住んでいたことありますが、こんぴら地麦酒は知りませんでした。高知の黒潮や徳島の安房うず潮などはいかにも地域色の現れたネーミングだと思います。

元々は、
「札幌麦酒会社」が発売したのが「サッポロビール」
「日本麦酒株式会社」が発売したのが「エビスビール」
「大阪麦酒株式会社」が発売したのが「アサヒビール」
明治33年の酒税法改正で業績が悪化した3社が後に合併「大日本麦酒」になる。
第2次世界大戦敗北後に財閥解体・大企業分割が行われ、
「大日本麦酒」は「日本麦酒」(後のサッポロビール)と「朝日麦酒」(後のアサヒビール)
に別れ、エビスビールは一端姿を消す事になる。
サッポロビールが銘柄として一時的に復刻版エビスビールを発売し、、
その後、サッポロビールの銘柄の一つとして定番となる。
これがエビスとサッポロとアサヒの関係です。

ちなみにキリンビールは神戸の居留区に居た外国人が作ったビール会社を
三菱財閥が買い取ったのが始まりです。

サントリーは昭和初期にビール醸造所を買収してビール業界に殴り込みを掛けるも、
僅か6年でビール事業から撤退、戦後に再びビール業界に参入し事業が軌道に乗る。

オリオンビールはGHQ占領下の沖縄で誕生。
沖縄県の県民ビールとしての地位の確立や、沖縄返還後も酒税優遇処置が継続された為、
弱小ながらビール業界5位として現在に至る。

キリン・サッポロ・アサヒ・サントリー・オリオンの5社で国内ビールの99%を生産している。
地ビール企業が220社ほどあるがビール生産量で見れば、
国内生産の1%ほどを220社で作っている状態である。


地ビールで飲んだことがあるのは、
大分県のゆふいんビール
福岡県の門司港レトロビール
福岡県の鷹麦酒です。

  • 回答者:ビールの歴史 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。上位5社で99%のシェアですか。地ビール企業は220社もあるのですね。

九州ですが、いづれも知りませんでした。門司港には行ったときに飲んでみたいと思います。

「銀河高原ビール」を製造・販売している
「東日本沢内総合開発株式会社」がありますよ。

  • 回答者:トクメイ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。銀河高原ビールは東日本沢内総合開発株式会社という会社が製造・販売しているのですね。

日本のビールに限ってもたくさんあります。2000年には300醸造所を超えていましたが最近では220前後になっているようです。
地ビールは特色のある珍しいものがあったり、いろいろ楽しめます。
少し古いけど地ビール・地発泡酒醸造所リストが参考になります。銀河高原ビールなんかは日本酒で言えば無濾過生原酒といったところでよく飲みます。
http://www.kitasangyo.com/BEER/beer_index.htm
エビスはサッポロの銘柄の一つです。

  • 回答者:徳明 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。ほとんど私は4大ビール以外は飲んだことがないと思うので、200も300も醸造所があることなどは知りませんでした。地方で見つけたら飲んでみたいです。

比寿麦酒は、1890年日本麦酒醸造会社より「恵比寿麦酒」が発売され、1900年代には既に世界的な評価を獲得しています。
1943年にビールが配給制になり、名称が「麦酒」に統一されたことで一旦消滅しますが、1971年に復活した。その後、サッポロビールが「ヱビス」の名を冠した商品を複数販売するようになりました。

奈良には倭王とい地ビールがありましたが、現在は生産されておりません。

  • 回答者:やまと (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。歴史があるのですね。戦時中は配給制だったのですね。

エビスビールは、サッポロビール㈱のビールの1つで、麦芽100パーセントのブランド名です。

質問の方が書いておられる以外にある会社としては、沖縄の「オリオンビール」以外は知りません。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。エビスビールはサッポロビールの一つで、麦芽100%ですね。

ビールはギネス。
バドワイザー、ハイネケン、ミゲロ・・・

  • 回答者:gato7 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。外国のビールもありますね。ミゲロというのは初めてです。

北海道に一時期いてましたが、地ビールは本当に多いですよ。
最初に免許を申請したのは北海道のオホーツクビール、第1号地ビールとして開業したのは1995年2月に開業した新潟のエチゴビールです。ちなみにオホーツクビールは日本で2番目に地ビールを製造した会社になります。
私の住んでた帯広市も、帯広ビール、と価値ビール、十勝麦酒と3つも買いsyがあります。いずれも90年代に出来てます。

札幌はビールの本場だから5つも会社があるし、隣の小樽にも4つあります。
今や発泡酒まで手がけているくらいだから、味も風味も香りも千差万別、個性があって美味しいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。北海道は地ビールがいろいろあり盛んなようです。

うちの地元にもありました。
飲んでみたいですが、発泡酒ばかりの我が家には高嶺の花です。
http://www.umenishiki.com/jp/index.html
http://www.dogobeer.co.jp/BEER.html

  • 回答者:姫ちゃん (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。愛媛のビールですね。道後というビールもあるのですね。

オリオンビール・相模ビールくらいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。相模ビールですね。神奈川県でしょうか。

栃木の親戚から 毎年のように
銀河高原ビールが送られてきます。
確か 東日本ハウスの子会社として
銀河高原ビール株式会社が出来たと聞かされました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。銀河高原ビールが毎年のように贈られてくるのですね。東日本ハウスの子会社ですね。

地ビールだったら、「南紀白浜ナギサビール」もいいですね。
和歌山の会社ですが、味だけでなくラベルも素敵です。

  • 回答者:発泡 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。和歌山に「南紀白浜ナギサビール」というのがあるのですね。すいません、知りませんでした。南紀に行く機会がありましたら飲んでみたいです。

沖縄に本社があるオリオンビールや、地ビール最初の
ブランドを作った、岩手県発祥の銀河高原ビールが有名
だと思います。

銀河高原ビールは、那須塩原にも工場がありましたね。

===補足===
そのように聞いています。

岩手県の取引先の会社から、宮沢牛以外に特産品が
できましたと、紹介されたことが最初でした。

  • 回答者:ベンジャミン (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。オリオンビールは沖縄が本社、銀河高原は岩手が発祥なのですね。岩手にはIGRいわて銀河鉄道がありますが、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」にちなんだネーミングが多いということでしょうか。

エビスビールはサッポロの1ブランドです。
他に大手(?)では、
オリオンビール/銀河高原 くらいでしょうか?
最初の4社は生ビールを製造販売してます。

  • 回答者:芭蕉庵 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。エビスビールはサッポロビールの1番のブランドなのですね。オリオンビールは次によく聞く会社です。銀河高原は聞いたことありますが、商品名かと思っていました。会社名なのですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る