すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

ネットカフェにこどもといく。映画館は早くみれるからいいけど、やっぱり家がいいという三年生の息子。(とはいえ、他にも走り回ったり食事したり遊び場もあるので)何回か息子と娘をつれてパパさんとネットカフェに行き、パーティルームだとパパと息子がゲーム、ママと娘がPCでネットゲームか何かかわいいの探し。    映画みないの?  どうせならねぇゲームをでっかい画面で普段のじゃないのをやりたいような。わかりますけど。  家ではどうですか?映画館どうですか? ジュースってトイレの元だけど、かわくんですよね。空気がよくなった分、そういうところは逆にかわらない 人とシートとカーペット。 だのに、やっぱりポップコーンとかお煎餅がいいんですよね。みんな。
キャンディよりチョコレートのほうがいいのはなんでだろう、と思ったことがありましたが。

  • 質問者:ふっち
  • 質問日時:2009-09-21 12:24:08
  • 0

並び替え:

キャンディーとチョコレート…についてなのですか?

あえて、この事について個人的に感想を言うなら、

家族でだんらんするという意味では、
そこまでしてゲームしたりカラオケしたりしなくても

ちょっと公園までスポーツしに行くとかでも
十分だと思います。

まぁ、たまにはカラオケしたりしてもいいと思いますけどね。

  • 回答者:Hiyu (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございました。キャンディ、チョコは別にたいしたことではないようですね。男の人とかは。ママ話とかだと結構そういうニュアンス、以上、すぐ内容がわkったりわかってもらったりだったので、すみません。こちらのサイト慣れてなくて。
ゲームはネットカフェにいくのはパーティルームでもやめておこうと思います。こどもたちは大喜びの広い部屋、カラオケとかの不思議かっこいいとか可愛いアミューズメントで、ついつい。音楽はいいことだし。団らんにならない公園での自分は母親側で一緒にがっつりサッカーとかできないので。バドミントンが細菌になってやっと少し子供たちの年令によりけりなので、ほんと、すみませんでした。

質問を教えてほしいんですけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

いいことなのかよくないのかご意見をお伺いしてみたのですが。迷惑がられるようなことではなかったのだけど、お店にもよりけりとかでいうといいお店だったので。かなり天井が高く広い所で環境も悪くない、でも夫は少し考えぎみというか。パーティルームはカラオケボックスより大きかったんです。カラオケも人の歌を聴くか次の曲を選択しているか、昔はネタになったりしてましたが、一緒にいても別行動ってよくないんでしょうか。

・・・何かの日記ですか?

===補足===
もう少し質問をする為の文章を工夫されてみてはいかがですか?
例えば、ポイントをまとめてみるとか。

  • 回答者:もしもし (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
お礼コメント

日記はブログで少しずつ書いてます。質問の仕方が悪かったのですけど、わからないんじゃないかと思って、具体的に書いてみました。わかる人の家族構成とかだとよいのですが。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る