すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

まだまだ早いようですが、冬に石油ストーブを使用していた方次の冬の灯油代対策は考えていらっしゃいますか?

  • 質問者:すずらん
  • 質問日時:2008-07-01 15:58:50
  • 0

並び替え:

決めてはいませんが、今は寒くなるまでに石油の値下がりをひたすら祈るだけです。

  • 回答者:ごんぞう (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

返信遅くなり申し訳ありません。
先日ホームタンクに入れてもらったら 126円/㍑ でした。
GSの店長によれば「冬には少し落ち着くと思うが、予想付かない」ですって。
どうしましょ って感じです。

本当に今年の冬はどうなるか不安です。
あまりに価格が上がったら考えないとダメですね。

  • 回答者:バービー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

返信遅くなり申し訳ありません。
先日ホームタンクに入れてもらったら 126円/㍑ でした。
GSの店長によれば「冬には少し落ち着くと思うが、予想付かない」ですって。
どうしましょ って感じです。

石油ボイラーもそろそろ限界なのでエコキュートの展示会に行ってきました。
電気のほうがまだ安そうです。

家は、灯油代にガソリン代があまりに高くなったので、エアコンの暖房を使うようにしました。
買いに行くガソリン代も浮くし、灯油よりは電気のほうがまだ安いようです。

  • 回答者:さらい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

返信遅くなり申し訳ありません。
先日ホームタンクに入れてもらったら 126円/㍑ でした。
GSの店長によれば「冬には少し落ち着くと思うが、予想付かない」ですって。
どうしましょ って感じです。

これまでは暖房はストーブ任せでしたが、エアコンも視野に入れなければなりませんね。

悔しいですがこれといった名案は無く
使うものは使わざるを得ません。
試しにストーブの芯を
新品に換えてみました。
少しは燃費が良くなるかもしれません。

  • 回答者:石油FF止めた (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

返信遅くなり申し訳ありません。
先日ホームタンクに入れてもらったら 126円/㍑ でした。
GSの店長によれば「冬には少し落ち着くと思うが、予想付かない」ですって。
どうしましょ って感じです。

その様な方法もありますか。
秋になったら即実行です。

考えていません。
どうしてかと言うと私は北海道だからです。
北海道は電気家電はほとんど使用しません。
それは経費が異常に掛かるからです。
窓は2重3重になっています。
玄関からすぐお部屋にもなっていません。
暖房器は灯油が主流です。お風呂も主流が灯油でガスはマンション・アパートが多いです。
給湯も灯油があります。(ガスもありますが…)
電気での暖房は、乾燥して喉を傷めたり風邪の原因に繋がります。
一部マンション等はガスです。
ガスも都市ガス・プロパンガス・天然ガスと様々です。
電気暖房で全ての部屋を暖かくする事は…とても難しいです。
屋根に積もった雪や家の前や階段の雪を溶かすシステム(ロードヒーター)がある家庭もあります(灯油・電気・ガス)。
積もった雪(雪かきで溜まった雪)を溶かす為の融雪機・融雪槽(灯油・電気)なるものもあります。
どうにもなりません。。。
9月末位~5,6月位まで暖房は必要です。
昼夜点けっぱなしが多いです。
一度消火してしまうと温めるまでの消費は常時点けておくより灯油は掛かります。
なので灯油代対策は非常に難しい限りです。
因みに部屋やトイレを冷やしてしまうと水道凍結の危険があります。
その為に水道の元栓を落とす家庭もありますし…落しておいても凍結してしまう場所もあります。
残念ですが…北国には難しいです。

  • 回答者:nahu-nahu (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

返信遅くなり申し訳ありません。
先日ホームタンクに入れてもらったら 126円/㍑ でした。
GSの店長によれば「冬には少し落ち着くと思うが、予想付かない」ですって。
どうしましょ って感じです。

北海道ほど厳しい冬ではないにしても、おかれている環境はほぼ変わらずです。
冬に雪の無い地方がどれだけ恨めしく感じることか。
燃料代が高騰してから特に思いますね。
雪国の美しさ楽しさを満喫している場合では無くなって来ました。
あと2ヶ月余りでストーブの世話になる季節が来てしまいます。
なんとか工夫して切り抜けるしかないですね。

石油ストーブは、co2の発生があり安全性が疑問ですので、電気を熱源とするものに変えていますよ。

灯油価格が高騰していますし、何より毎年不幸な事故が必ず起きていますので、どんな場合にも安全に使える熱源を探した方がいいと思います。

  • 回答者:シゲ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

返信遅くなり申し訳ありません。
先日ホームタンクに入れてもらったら 126円/㍑ でした。
GSの店長によれば「冬には少し落ち着くと思うが、予想付かない」ですって。
どうしましょ って感じです。

確かに安全なものに変える必要が有りますが、その物が住宅環境にマッチしない場合もあり頭を痛めているところです。
最近の高気密高断熱を謳った家屋なら良いのでしょうが、築30年を越す家屋では厳しいものがあります。

この前、ストーブをしまったような気がします…。

我が家ではエアコンは使用しません。ストーブとホットカーペットが暖房器具です。対策を考えてみました。

・厚着をする
・部屋をなるべく閉め切る(ストーブをつけなくていいように。つけたらもちろん換気はします。)
・家族が同じ部屋にいるようにする
・鍋物、味噌煮込みなどで体を温める
・ストーブをつけて暖まったら消す
・早く寝る

なんてところでしょうか。

  • 回答者:ごんべ (質問から34分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございます。
北東北在住なので、昨冬は一週間にポリ缶3つのペースで使用しました。
高齢者・幼児が居ると節約もままにならなくどうやって全体のコストを下げようか頭を痛めているところです。
知り合いには、石油ストーブでお湯を沸かし、そのお湯を湯たんぽに使用して早く寝る人が多かった。
今から冬の暖房用にお金を蓄えなくてはなりません。
温暖化と世の中は困っているようですけど、個人的には温暖化で降雪が少ないと助かります。
高齢者は節約に疎くどうしたものかと。トホホ状態です。

厚着をする。
できるだけ外にいる。
(暖房の効いた施設などに)
夕食は鍋物にする。
(部屋も身体も温まります)
ホットウィスキーを飲む
熱燗を飲む。
などです。
電気代もガス代もあがりそうなので
今度の冬をのりきるのは厳しいですね。

  • 回答者:PonyRider (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございます。
北東北在住なので、昨冬は一週間にポリ缶3つのペースで使用しました。
高齢者・幼児が居ると節約もままにならなくどうやって全体のコストを下げようか頭を痛めているところです。今から冬の暖房用にお金を蓄えなくてはなりません。
温暖化と世の中は困っているようですけど、個人的には温暖化で降雪が少ないと助かります。

まだ考えてはいませんが、
今年の冬に石油の価格が上がっていたら
暖房に切り替えると思います。
電気代と石油代と
どっちがお徳か計算して・・・決めます。

  • 回答者:りんりん (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございます。
北東北在住なので、昨冬は一週間にポリ缶3つのペースで使用しました。
高齢者・幼児が居ると節約もままにならなくどうやって全体のコストを下げようか頭を痛めているところです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る