すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

東京の人が冷たく田舎の人が温かいと言われるのはなぜでしょうか。
東京といったら半分は田舎から出てきた人で生粋の東京人は
江戸っ子気質なら面倒見がよく義理人情に弱いというイメージが
あります。だとすれば東京の人が冷たいというのは反対じゃないですか?
逆に田舎の人はよそ者には冷たい人が多いようです。
という事は東京の人が冷たいというのは東京に住む田舎出身の人が
冷たいという事になりますか?それとも昔のような江戸っ子気質の
東京人がいなくなったからですか?

  • 質問者:ttt03
  • 質問日時:2009-09-13 22:09:32
  • 1

東京と言うか東京を中心とした東京圏については、地元の人は2割ぐらしかいません。
後は地方から出て来たひとばかりです。

なので江戸っ子文化に出会える確立も2割以下です。
そして田舎から「地域社会」と縁を切って出てきた人たちが集まっても、当然新たな土地(東京)にも「縁」はなく、孤独な人たちの集まりに過ぎなくなります。

隣は何をする人ぞ? てな感じで助け合いとかは無いのが普通です。
それを指して「冷たい」となるのは当然かと思います。

ただ田舎の場合、よそ者には冷たいです。
そこに馴染むには場所によりけりですが、数十年かかるところもあり、一概に「田舎者は優しい」とは言えないでしょう。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

地元の人は2割、予想より少ないですね。
全体的に私の考えと同じです。
地方出身者は元々よそ者に冷たい。
そのよそ者に冷たい人達が東京で
暮らすのだから当然お互いによそ者なので
冷たい。それを肌で感じた田舎の人が
東京の人は冷たいと思うんでしょうね。

並び替え:

東京は地方出身者が集まっている地域です。
東京人なのか地方出身者の区別はつきません。
相手に直接聞いてわかるくらいです。
自分が相手を東京人とかってに思い込んでいるのでは?

  • 回答者:フンころ虫 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

言葉になまりがあれば地方出身て分かりますけどね。
東京人も地方出身者も一緒くたにして田舎の人は
東京の人が冷たいと言ってるんですね。

勝手なイメージです。
東京では人との繋がりが少ないから
自分の事しか考えない、自分の事で手一杯。
だから人にはかまってあげない。
そんなイメージから 東京の人は冷たい。
ってイメージが付きましたが
八王子に住んでますが、そんなことは無いです。
みな 温かい人たちばかりです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たぶん、そのイメージを地方の人は
持っているんだと思います。
他人に干渉しないというイメージ。
でもそれが東京出身者かどうかは
関係なくなんですよね。

よく地方から東京に上京した人は帰省したとき、よくも悪くもあなた変わったねといわれます
どこまでも無機質的な空間が人まで無機質に変えてしまうのが東京という地域なんです

  • 回答者:_ (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうなんですかね。
やはり色んな人との間で変わると思うのですが。

田舎の人が東京に出てくると
まわりはみんな自分にとってのよそ者なので
冷たい行動を取ります。

都会で怖いのはその都市の原住民ではなく
よそから都会に来る人々です。

  • 回答者:神奈川の原住民 (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あなたの言われる通りだと思います。
やはり生粋の東京人は温かいんでしょうね。

自分の出身地である下町では、人一倍人情味がありますよ。
下町以外にも生粋の品川宿育ちの面々は人情味ありますね。
自分の感じるところでは、自分がセレブだとか、成功者だとか、偉いんだと思っている人が上目線でお高いので、そういうイメージを持つんじゃないですかね。
他にも、原宿の欅会の面々の他にも、数多くの熱い人間が各地にいっぱい居るんですがね!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり下町の人は人情味があるんですね。
セレブな人は性格が変わってしまうんでしょうね。
そういう人だけ見て田舎の人は東京の人が
冷たいと思うんでしょうか。

人が多すぎるんですよね
狭いマンションに知らない人がいるし
駅や店やいろんなところ人がいっぱい
時間もせかせか
そんなところにいたら東京人でも田舎の人でも誰でも
自分の事でいっぱいいっぱいですよ
なので私は環境で変わるんだと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一理あると思いますが、同じ都会の大阪
だと冷たいというイメージより人情が厚い
というイメージがありますよね。東京とそう
状況は変わらないと思うんですが、
東京だけ冷たいイメージです。

東京における犯罪率が田舎のそれより高いからです。
いくら江戸っ子気質のよい人がいても、凶悪犯罪の多い東京のイメージは
拭い去ることができません。

  • 回答者:ニューヨークとかわらないね (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに治安が悪いというイメージはありますね。
しかし、最近では日本中どこでも凶悪犯罪は
起こり得ますからね。
理屈になりますが、東京で起こる凶悪犯罪は
生粋の東京人ばかりが起こしている訳では
無いでしょうから、その観点から言えば東京の
人が冷たいというイメージはどうかと思うのです。

田舎は血縁関係者が近所に暮らしている世帯が多いです。
だから、日々のおかずのやり取りや、
宅配の荷物の預かりや
畑の収穫物のやりとりや
おとしよりへのいたわりや
自然にあるんじゃないでしょうか。

都会は 他人同士の街なので
べたべたした関係にはならないのでしょう。

両者を比較したら東京の人のほうが付き合いのしかたがあっさりしていて、
冷たく感じるんでしょうか。

田舎の人はよそものには冷たいと感じます。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんです。田舎は近所のよく知った人には温かくても
よそ者には冷たいです。
でも、生粋の東京の人は江戸気質なら、むしろ人情に厚い
んじゃないかと思うんですが、どうでしょうか。

江戸っ子の心意気と言うか一期一会を大事にすることが理解されないのかなと思います
たとえば人の家庭の事までとやかく言わないと言うのが干渉しないよさだと思うのですけど、それが冷たいように思われるようです

おかげ様で、お互い様と言う言葉も江戸っ子にはあったようですが、それが都会は怖いと言うイメージを持たれているので、江戸ッ子の良さが見えなくなっているようです
江戸の粋と言うのが逆に冷たいと思われているのかもしれません
江戸っ子は照れ屋な人も多いですからね、それが逆に冷たいと思われているかと思う事もあります
逆に田舎の人の方が、よそ者にはわからんだろうみたいなところがあって冷めたいです
どうして、同じ日本人同士なのに、よそもの扱いするんだろうって思います
県境が国境見たいに思っている人が少なからずいるのかと思ってしまう事がおおいです

私は4代続く江戸っ子ですが、ちょっと悲しいですね
もう江戸の粋と一期一会の心は無くなってしまったのかもしれません

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私は田舎の人間ですが、江戸っ子の気質が悪いとは思えません。
むしろ好きです。私は田舎の人間でありながら、田舎の人は冷たい所が
あると感じる位なので東京の人からすると、よりそう感じるでしょうね。

都会に対するイメージですよ。
こわそうとか物騒とかイメージがよくないみたいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

田舎の人の都会に対するイメージですよね。
なぜそんなイメージを抱くんでしょう。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る