すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

大人になっても性格ってかわるものなんでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-09-10 21:28:45
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんのご回答ありがとうございました。

並び替え:

賢く生きていける人は 変わります。
でも 賢くない人は 変わらないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的にはあまり変わらないと思いますが
生き方や考え方は変わると思います

  • 回答者:人格 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なかなか変わらないと思います。
冷静な時はある程度変わったように見えても、興奮したりすると結局元の性格丸出しってことが多いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

三つ児の魂100までもと
いいますので通常では性格は
変わらないと思います
特殊な経験すれば変わると
思います

  • 回答者:先人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

色んなことを経験して考え方が変わっていって、結果、性格も変わるんだと
自分の経験上、思います。

  • 回答者:K (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変わった人いますよ。鬱病になったひとで、鬱病になるまえは暗くて人にあいさつもしないような人が、鬱病がなおってからはベラベラと1時間も立ち話をするようになりました。60くらいのおばちゃんです。

  • 回答者:孝昭 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ウン十年培ってきた性格がそうそう変わらないと思います。表面的に取り繕えるようにはなるかも。根本はかわらないんじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変わる人もいるでしょうけど、少数派だと思います。
そう簡単に変われるものではないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かわりますよ。
年齢を重ねると考え方も変わって来ますから。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

劇的なことがあれば変わるんじゃないでしょうか。

  • 回答者:え (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変わります。

遺産相続などで、それまでは温和だった人が一瞬にしてがめつくなった時
変わったなって思いました。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良い方向には、きっかけがあれば変われると思います。
でも人間根本はなかなかかえられないでしょうね

私も一度追いつめられて少し人間性が丸くなり変わりましたが、なかなかすべてにおいては難しいです。
悪い方には簡単に変われると思いますよ~。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

環境、触れ合う人たちで変わると思います。
私は少しかわれました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本人の心がけ次第では変わると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

挫折や病気などで変わります。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分では少し変わったと思います。
が、基本的な性格はあまり変わらないです。
性格というより今、40代ですが20代、30代と比べて、
全く考え方が変わっているという方が正解かと思います。

  • 回答者:角と和と (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり大きなこと(事件や病気など)があると変わります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変わることはあります
でも良い性格に変わることはあまりないかも
まわりにはいなかった・・・
そんな私も随分頑固になったかもしれません

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変わります!
なにかをきっかけで、がらりと180度、かわる人もいます。

  • 回答者:む (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変わる人は変わりますよ。その人次第ですが・・・
一番変わった人は、学校の先生で、
いつもピリピリ怒ってた人が、赤ちゃんができたとたんめっちゃ優しくなりました。
あまりにも極端すぎて、皆ある意味怖いよね~って言ってました(笑)
人って、信念持ってない以上は、環境次第で結構変わりやすいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変わることはありますよ。

極端な例で言えば脳障害や薬物依存で性格が変わることがあります。それほど極端ではなくとも、宗教的体験などで人格が変わったとしか思えない例は多いですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る