お気に入り(0)
19歳の僕と同年代の友人とお祭りへ行ったのですが、友人が穿いていたズボンが中学校のハーフパンツでした。 それなりに違和感もなく似合っていたのですが、服を大事に使うって良いことですか?
並び替え:
いいことだとおもいますよ
うーん。 いいことですが、友達と行くお祭りではくのはいかがなものかと。 私だと、【自分をその程度の相手としか思われていない・・。】と ショックになってしまいます。 出来ればそういうのは家の中だけで大切にはいて欲しいですね。
===補足=== あ、違和感がないのはとっても◎です。
いいことだと思います。
TPOと違和感がなければいいです。 また、服に大事にすることはいいことです。
大事にするのはいいことだと思います。 でも中学の時のはやりすぎな気もします・・・
良いことだと思いますw 私は部屋着にまわしています。
良いことだと思います 上手に着こなしているんでしょうね
違和感なく似合ってるならいいのではないでしょうか。
良いことだと思います。 エコですね!
いいことです。 着こなし次第では、古い服でも、ダサくなったりしないと思いますし。
いいことだと思いました。穿き心地が良いんだなぁと思いました。
良い事だと思います。 物を大切にしてるってとこに 惹かれちゃうかも
良い事ですね。 大事にしていて捨てられずにそのままはいているのですから。 お金の無駄遣いをしないという考えがいいですね
物を大事にすることはいいことですが、外出時に履くことはないと思います。
★★★★この質問者、ただのハーフパンツフェチです★★★★あまり相手にしないほうがいいですよ。http://sooda.jp/qa/162996http://sooda.jp/qa/163637http://sooda.jp/qa/163830http://sooda.jp/qa/164110http://sooda.jp/qa/164236http://sooda.jp/qa/164626http://sooda.jp/qa/170687特にhttp://sooda.jp/qa/170687の質問では『僕はよく寝るときパジャマのズボンの中に学校のハーフパンツを穿いてます。 ズボンの中でハーフパンツが動いてるような違和感がたまりません こういうのをフェチって言うのですか?』と言っています。『服を大事に使うって良いことですか?』など関係なく、気持ちいいから穿いているだけの質問者です。尻ペンペンの人と同じようなものです。
いいことだと思いますよ!
服に限らず、物を大切にすることは良いことだと思います。 あなたのお友達を見習いたいと思います。
いい事でしょう。違和感なく似合ってたならなおさら。「流行の服を着なければいけない」みたいな強迫観念の方がよっぽど不健全です。
もちろんいいことだと思います。 場所によりけりでしょうが、会社訪問などにつかったわけでもなく、リラックスしたプライベートの空間なので他人が文句を言うことではないと思います。 エコの精神なのか切りつめて生活しているのか、はたまたほしいものがあるので服を我慢しているのか、もとからそういう性格の友人なのかわかりませんが、身近に一人いたら楽しそうな方ですよね。
日本人は服を買いすぎです。 あるものを使う、それはとても大切なことです。
服を大切に着るのはいいことです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る